宮ヶ瀬巨大ツリーを見に♪

MIRAI

2010年12月22日 12:44

12月18日(土)

会社の仲間と宮ヶ瀬へ。

このクリスマスの時期、巨大なツリー目当てで、

夜間は恋人達でごった返す宮ヶ瀬。。。

しかし私たちは昼間に行く!?

確か去年もクリスマスの時期に行ったなぁ~。

今回はチョコっと早めに。

AM8:00、銀河大橋を渡ったとこのセブンで待ち合わせ。

例によって遅刻するワタクシ。

だけどものん気に橋で止まって撮影・・・

気温4℃・・・寒いわけだ。。。

橋の上からは綺麗に富士山が!!


そうこうしていると何故かozzy氏が登場!?

ozzy氏もサイコンのマグネットを装着し忘れて、

取りに帰っていたらしい・・・。

ozzy氏と富士


セブンへの到着は15分遅れ・・・。

蟹さんをいつも待たせてばかりで申し訳ない・・・

おNEWのカステリビブタイツをはいてたので、

ここは遅れた分「カッコイイなぁ♪」と褒めておく。。。



蟹氏先頭で出発!!

伊勢原へ向かう途中の富士山


ちょっと曲がってるけど、

田んぼ越しの富士も良いっす♪

一応第二集合場所の伊勢原セブンへ立ち寄る。

案の定誰もいない・・・。


最近はこの三人のほか、中々メンバーが集まらないっす・・・。



なのですぐに出発!!

ここから宮ヶ瀬湖までは休憩なしです。



途中のいつものお気に入りの看板。。。

盛りたいっす♪♪♪




ワタシは段々と遅れだし、本格的な登りに差し掛かる頃には、

完全に前二人の姿は見えなくなった・・・

毎度の事だけども。。。

なので、頑張る事もなく、マイペースに登る。

そんでもってやっとこ登りきり、宮ヶ瀬湖へ。


ニローネ号も一応一緒に♪


湖脇の気温


10℃っすよ!?

どうりで汗だくになったわけだ!!

あさの平塚の気温より6℃も上がってます。

汗だくだけど、くだりになるとメチャクチャ寒い。

急いで湖畔公園まで。

先行していたozzy氏&蟹氏は東屋でまったりしてる。

売店がOPENするのを待って、

楽しみにしていたモツ煮を購入。

ついでに肉まんも♪


豚骨醤油ラーメンのような味でした。。。

麺入れたら美味しいかも!?

汗が冷えて寒かったので、体も温まり、美味しかったですよ~♪

ozzy氏(モツ煮&FREE?)



蟹氏(モツが食えないので豚汁・・・)



お腹も満たされて、メインイベントの巨大ツリーを見に行く!!



ま、昼間なんでこんなもんでしょう・・・。

ただのデカい木です・・・。

夜きたら綺麗なんすけどね♪

メチャクチャ寒いし、イチャつくカップルだらけだし、

大渋滞っすからね。

夜は行きませんよぉ~!!


皆の自転車を階段に並べて


危険な感じですが・・・。

ひな壇みたくなって、展示されてるみたい!?


この直後ワタクシ滑って転倒。。。

危うく自転車を引っくり返すとこだった・・・



そんな感じでなんて事無い大木を眺めて帰路につきました。

宮ヶ瀬からの下りは結構すきだったんですが、

この日はダンプが多くて・・・

抜くに抜けないので、ダンプの後ろをノンビリ下りました。

(ダウンヒル楽しみにしてたのに・・・)


これからもっと寒くなってくるけど、

今後はやはり三浦方面がメインのライドになるのかなぁ。

ずっと西方面ばかりだったので、それもまた良いかもっすね?

どこか新規ルートを探さねば!!




今回走行距離


あなたにおススメの記事
関連記事