ヤビツ峠 オヤジ達の集い

MIRAI

2011年04月04日 17:05

4月3日(日)

いつもブログでお世話になっているKIKUさんのツイッターでの呼びかけで、

今回開催される事となった、「ヤビツ峠TTオフ」へ参加してまいりました♪


蟹蔵氏宅前に9:30集合。

ヤビツTTオフの集合時間は、名古木交差点に11:00なので、

かなり余裕を持った出発っす♪

馬入橋から今日登る方面の山々。

曇ってて天気が心配っす。


若干遅刻気味ではあったが、蟹蔵氏宅へ到着。

9:30過ぎには出発

蟹蔵氏・・・今回もまたNEWアイテム!?

蟹ブレーカーを披露!!(うささん曰く海老だそうです・・・)


蟹ソックスまでも!?


徹底した蟹へのこだわり!?

シューズやメットが無いと嘆いておりました。。。

何処までこだわり続けるのか!?




花水川沿いを北上する

菜の花が綺麗に咲いてましたよ~



でもって、10:30前に落合のセブンへ到着しちょこっと買い物。

で、ツイッターを覗いてみる。

akiさん遅れ気味!?

「吉野家なう」とか書き込みが・・・



名古木交差点へ行ってみると、

向こう側に怪しい集団がタムロしている!?


みなさんリアル初めましてなのだが、

このオフ会のちょっと前からツイッターでやり取りをしていた為、

初めて感はあまりないっす。。。

ただ、やり取りの中で、勝手な人物像を描いていたので、

実際お会いしてイメージが全然違くてクリビツ!!

KIKUさんはほぼイメージ通りなのかなと・・・。


一緒に写っているMuirwoodsさん(みゅわうっずさん!?読みにくいな・・・)なんて全然イメージと違ったし!!

もっと変態なのかと思ってたら、ちゃんとしてる人だった!?(どんなイメージだ!?)


無事akiさんも到着して、早速スタート!!

ここで先行してヤビツを登っていたozzyさんはテニススクールの為帰宅。



順番に分かれてスタートです。

前から(右)みゅあさん、Paraさん、蟹蔵、tacoさん



ワタシも最終組でKIKUさんとスタート!!

最初は何とかスワさんに食らい付いていくが・・・。


後方からはピナレロのお二人、マグさんYoshiさんが迫る

ヤマザキの信号で捕まってしまい、ピナレロのお二人にもおいていかれてそれっきりでした。


このあとkumaさんに「マイペースで登りましょう」と優しいお言葉をいただきまして・・・

蓑毛を前に完全に心は折れてダラダラでした。。。

その後誰とも会う事もなく、ただタンタンと登るのみ。

菜の花台通過タイムは35:00位だったかなぁ。

その辺まではまよかったんですが、

ゴールの頂上の場所を間違えて、

だいぶ手前で無駄にスパートをかけてしまった!?

で、登っても登ってもゴールが見えてこず・・・。

その後はもう完全にフヌケでした。

ゴールしてみればこんなタイム・・・。



ちっとは頑張ったつもりだったのですが、

前半の蓑毛と菜の花台後がダメだったようです。

次回までにはもうちょっと体重を軽くして、再チャレンジっすね♪


tacoさんに写真撮ってもらっちゃいました♪

こう見るとワタクシ・・・だいぶ太ってるなと・・・(ToT)

とても自転車乗りの体型じゃないな・・・

ダイエット頑張らねば!!

で、ヤビツ看板前にて皆で記念撮影するために

KIKUさん三脚にカメラをセット!!

走って戻り位置に付くKIKUさん


みんなでポーズ!?(KIKUさんからいただいた写真)



そうこうしていると突然KENTさんの自転車のパンクが発覚!?

登ってる最中じゃなくて良かったっすね?

頂上を後にし、裏ヤビツ方面へ下る事に。


途中あまりにも寒かった為とまって休憩。。。


さすがに10㎞以上下ってくると足先指先が冷えひえっすよぉ~。


宮ヶ瀬湖畔の公園へ行くところの交差点で一旦停止。(色々ありまして・・・)


ここで体力の回復を待って宮ヶ瀬湖畔の公園へ。


いつものモツ煮込を皆で食らう!!


写真撮り忘れで食った後・・・


ワタクシ、モツ煮おかわり&カルビ串まで食ってしまいました。。。

皆さんも腹ペコだったようで、なにやら色々貪り食ってました!?

KENTさんも美味しそうにモツ煮を♪



一応いつもの場所で記念撮影



この後は、R246組と湘南方面帰宅組で分かれて解散となりました♪

KIKUさん先頭にスタート!!

橋の気温は!?

6℃って!!寒すぎでしょ?


私たち湘南組はユックリダウンヒル!!


途中、ワタシに切り番イベント発生!!


今更ながら5000㎞です。(かなり遅いペースっすね?)

5000㎞を迎えたのはこの場所

5千だけど2千年橋!?


七沢も町を抜けて


平塚は神川橋の所でKIKUさん・Paraさんとはお別れ。

tacoさん・KENTさんとは橋を渡ったところでお別れとなりました。


今回の企画、KIKUさんの尽力により、

総勢13名もの人たちが集まる、一大イベントとなりました♪

リアル初対面の方達とも色々お話させていただきましたが、

まだまだ話足りない感じですよぉ~。

またの機会を楽しみにしております!!


それよりも自分の不甲斐なさを何とかせにゃならんですな(ToT)

今年に入ってからサボリ過ぎなもんで、

身体も鈍りっぱなしっすからねぇ。。。

今回お集まりの皆さんにかなり刺激されて、

頑張る気になってきましたよ~!!



今回走行距離:87.3㎞
ヒルクラの時サイコンリセットしてしまったので、
前回距離から算出


あなたにおススメの記事
関連記事