恒例の納車記念ライド(リハビリ・・・)

MIRAI

2014年11月01日 23:11

10月18日(土)

毎度の事ながらかなり遅れの日記・・・(((^_^;)


今回は蟹蔵氏に誘われて、

会社の後輩女性のクロスバイク購入記念ライドへ。

行き先は、納車ライド恒例の小田原城♪




待ち合わせは銀河大橋の上!?(((^_^;)

9:30に集合です♪(* ̄∇ ̄)ノ


後輩の女性(以後Mさん)は一人橋の上で待ってました。

しかし蟹蔵氏は反対車線へ!?

平塚側へくだって合流♪

チェレステカラーのローマⅡが中々良いですね!?

Mさんを間にはさんで出発♪


速度は25~28kmくらいで♪


二宮、橘のちょっとした坂も辛そうです。(((^_^;)


そう言えば、ロード乗り出したばかりのころ、

少しの坂でもキツかったなぁ~(>_<)



いつもの小田原のコンビニで休憩。

Mさんもまだ余裕ですね♪(* ̄∇ ̄)ノ


チェレステカラーのバイク、やっぱ良いなぁ♪

ニローネもチェレステにすれば良かったかな?


納車記念ライドの本来の目的地、小田原城へ移動。


お堀の鯉が集まりすぎてキモい((((;゜Д゜)))




お城が見えるアングルがないので、

それっぽい所で撮影。。。


みんなで記念写真♪

かなりローアングル・・・(; ̄ー ̄A


この写真見たら痩せねばなと・・・(>_<)


そのあとはいつものレロアへ



みな思い思いのパンを購入


海へ移動してランチタイムです♪

ミートパイとカレーパン(*´ω`*)
間違いない美味しさ♪


いい天気で昼寝したい気分♪




しばしマッタリしたあとは、ワタクシのお使い。


いつもの「ういろう」へ

今回はMさんにも協力してもらい6個購入!!


次は前回行きそびれた小田原駅近くのパン屋へ

何十年ぶりに来た小田原駅はすっかり変わってた!?

小田地下はもう無くなってしまったのですね?(((^_^;)

Zさんおすすめの守谷パンへ到着!!

甘食やあんぱんが有名みたいです。

結構混んでま したね~


私は甘食を購入(^o^)v

帰ってから食しましたが、少し固めの食感で、

モソモソし過ぎず、懐かしい味で美味しかったですよ~♪

美味しかったからまた買いにこよ~♪


帰りはワタクシが先頭で。

しかし気づくとMさんと離れてしまう・・・

イマイチペースつかめなくてすんません(((^_^;)


痛めた肩の調子をみるために、

ダンシングで押切の坂を全開で登ってみた。。。

肩の具合はだいぶ良いみたいです(^o^)v

登りきったとこで二人を待って撮影!?


大磯のコンビニで小休止後、

久々に太平洋岸自転車道へ

気持ち良い陽気でノンビリ♪

後ろの様子は!?

仲良くやってます(*´ω`*)v

ホントいい天気ですよ~



大磯港の脇を抜けてR134へ


134でも速度は25kmをキープ!!

Mさんはだいぶお疲れの様子。。。

湘南大橋手前で、蟹蔵氏とMさんとお別れ♪

お疲れ様でした~(* ̄∇ ̄)ノ


私は湘南大橋を全開で渡り、


「Code bike」に立ち寄りチューブを購入!!

ホンとはも少しお話ししたかったが、

お客さんが来てしまったのでおいとましました。(((^_^;)

茅ヶ崎南口を抜けて帰宅しました~♪



今回の記念ライドで、肩の調子も大丈夫だとわかり、

これからの紅葉シーズンには間に合いそうかな?

鈍りきった身体では登りがキツいですがね(>_<)

ノンビリでも登れば紅葉はみられるかな?

まだ腰も本調子ではないので、

その辺も様子をみながらかなと。

ONIXのオーバーホールもしなきゃならないから、

出動はGIOSで?(((^_^;)

何はともあれ早く綺麗な紅葉みたいなぁ♪


今回走行距離







あなたにおススメの記事
関連記事