MOWさん、うささんご夫婦とお花見ライド♪
3月6日(金)
FBのMOWさんのつぶやきを見て、
急遽ご一緒させていただきましたよ~♪
R134のY‘sに8:30集合だったけど、
丁度一中入口交叉点で遭遇!?
ふざけて逃げてみたけどMowさんにすぐ捕獲され。。。
お久しぶりなので歩道に止まりご挨拶。
うささんも、かなりのお久!?
Mowさん先頭でのんびりスタートです。
うささんは50肩らしく、腕が上がらないと嘆いてました。
昨年、落車で肩鎖関節亜脱臼を経験したので、
痛さは良くわかりますよ~(>_<)
ホンとは大井のゆめの郷へ行くと言ってましたが、
うささんの具合を気遣って、今回は石橋のみでと。
酒匂川をわたり
早川口を左折して
一気に石橋集落まで♪
見事に満開でした~♪
Mowさんにこの場所を教えてもらってから、
ちょくちょく見に来てはいますが、
過去最高の咲き具合(*´∀`)♪
Mowさん
自分。。。
ご近所のばぁちゃんがみかん持ってけ~っと声かけてくれた♪
デコポン&ネーブルを頂いちゃいました♪
しばしばぁちゃんと歓談(*^^*)
最後に記念撮影
少しくだったとこから、
撮り鉄には有名なスポットへ。
おかめ桜の咲く坂を登って!!
カモノハシ(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
うささんのバックショット
寒くなってきたのでひきあげます。
途中【ういらう】へ寄り道してもらい
例のごとくMowさんご夫婦もパシってもらい
3人で6個購入しました~
Mowさんも横柄薬剤師オヤヂダメみたいです(((^_^;)
このあと近くの鯵ラーメンのはずでしたが、
定休日で閉まってました・・・。
なので、Mowさんおすすめの
【熊本ラーメン ブッダガヤ】へ
店名の由来は良くわかりませんが、
少し並んで入店できました。
ま、初なので店名の付いた【ブッダガヤラーメン】を
注文。
見た目コッテリそうだけど、意外にあっさり!?
角煮がとろけてまいう~♪でした。
さすがにスープまではいきませんでしたが、
全部飲めちゃうほどの味でしたよ~
ただ、床がヌルヌルすきて、
ビンディングシューズじゃ非常に危険(>_<)
トイレに行くのに小鹿のような足取りでした。
かなり満腹な感じですが、ノンビリ帰りますよ~
R134へ出てからはワタクシが先頭に
サザンビーチ手前のコンビニにて休憩
Mowさんご夫婦ありがとうございました♪
綺麗な桜、美味しいラーメンにありつけて、
大満足なお花見ライドでした!!
また今度どこかご一緒してくださいね~♪
はやく、うささんの50肩良くなりますよに( ̄ω ̄;)
今回走行距離
関連記事