久しぶりに134

MIRAI

2015年08月11日 00:49

8月4日(火)

例によって先週の記事ですが。。。


午前中に心のトリミングの予約をしてあったため、

9時には帰宅しなければならず、

久しぶりにR134でも走ってこようかなと!!



今回からNEWサイコン導入です♪

前々からサイコンの調子が悪く、

電池を交換しても改善されないので、

寿命だったようです(。>д<)

今回のサイコンはBluetoothでスマホと連動するタイプ!?



ケイデンスも心拍も要らないかなと思ってましたが、

せっかく購入したのだから試してみたくなり、

旧サイコンのハートレートセンサーを同期させようとしたらば、

壊れてて使用できず(ToT)電池のとこ錆び錆び!?




6:30に自宅を出発。


浜須賀

何となく走りやすい気温か?

でも、何を思ったのか、

45km/hでの巡航がどの程度維持できるかチャレンジ!!


ものの数分?1kmちょっとでギブアップ(×_×;)

なんだか気持ち悪くなってしまった。。。

久しぶりに江ノ島へ


いつもの公園へ行ってみると、

草が生え放題で荒れまくり!?


防波堤の上での撮影は初でした♪

水をがぶ飲みして暫く様子を見て、

回復してきたので出発!!


オリンピック開催が決定して、

江ノ島もだいぶ様変りしましたかね?



片瀬川河口へ立ち寄り♪

ここへ来たのもかなり久々

シーバス釣りやってた頃は良く来てたけどね~♪



西へと向かう134でもなるべく40km近い速度を維持しようと努力(((^_^;)

まぁ無理ですが・・・


湘南大橋気温は

ギリギリ29℃(((^_^;)

橋の上で○3つ



平塚からは少し頑張ってみた~♪

西湘バイパス入り口でUターン。

の前に一休み(。>д<)

滝汗で赤コーラ一気のみ?!


帰りもできるだけ速度を上げて?

暑くて無理ですが。。。


湘南大橋の気温は少し上がって、

31℃!?(。>д<)


一中入口まで走り134を離脱。


フラフラで帰宅しましたよ。。。


暑い中の無茶はホントヤバイですね?

こんなチャレンジはもう少し涼しくなってから、

またトライしてみようかな?

あ、でもホイールをデュラc35に変えてから、

速度維持が多少は楽になったような。。。

帰りは無理して速度を上げてた訳ではなかったけど、

剃んなかんじがしましたよ~♪


サイコンの使い勝手はまだ一回しかなので、

もうちょい使ってみないと、

スマホのバッテリーの消費とかわからないっすね?

はやくハートレートセンサーも購入して、

使ってみたいですね?



あなたにおススメの記事
関連記事