座間ひまわり祭ライド

MIRAI

2015年08月16日 15:55

8月14日(金)


昨年も同じ時期に見に行った【座間ひまわり祭】へ

ことしも行ってきましたよ~♪

今回は一人で。昨年は蟹蔵氏といったなぁ。(^_^;)


少し遅めの8:30に出発!!

産業道路を北上して座間の座架依橋の会場まで。

行きは向かい風で汁だく(ー_ー;)


さほど時間もかからずに、座架依橋まで。

一旦橋の上から全景を


下へ降りてひまわり畑へ


天気が曇り空なので、黄色が映えないなぁ。

自転車と




どうやら台風の影響で、

折れてしまった花も多かったようで、

密度が少ないみたいですよ~(((^_^;)

物販会場へ行き

ひまわりサイダーなる物を飲んでみた。

少し苦味はあるけど、スッキリした甘さで、

中々美味しかった。もう少し炭酸強めが良いかな?


ひまわりビール、ひまわり焼酎もあり、

その場で飲むわけにもいかないので、

お土産にひまわり焼酎、1合瓶を購入♪

帰ってからのお楽しみに(*^ー^)ノ♪



ひまわり祭会場を後にし、

帰りは追い風の産業道路をかっ飛ばして寒川まで、


少し遠回りして、小出の丘を登り

茅葺き屋根の急和田家



スリーハンドレット脇の激坂を登り(>_<)


汁だくで帰宅( ̄▽ ̄;)b



ひまわり祭は全体的に花が小ぶりでしたが、

迫力はありますよ~♪

なかなかアレダケノひまわりが

咲いてるとこはないですからね。

地元へ少しばかりの貢献ってことで、

サイダーと焼酎を購入させていただきました。

頑張って向日葵を育ててくれた

関係者の皆様に感謝しと、焼酎味わいたいなと♪



今回も暑かったですが、

まぁ、夏なんで暑いのは仕方ない(^o^ゞ

暑い暑いばかり言ってて乗れる時に乗らないと、

折角減ってきた体重がまた増えちゃいますから。

水分補給とミネラル補給をしっかりすれば、

脚が回ればはしれます!!(^^)v

仕事でも汗だくになりますが、

自転車はまたそれとは違う、楽しんで(?)汗だくですから。

まだまだ今後も暑いですが、

楽しんで、走って食べて登って( v^-゜)♪

倒れない程度に走りたいですねぇ~♪



今回のデータ





あなたにおススメの記事
関連記事