天城越えぇ~♪河津桜ライド

MIRAI

2016年02月26日 15:13

2月19日(金)


先週のライド記事ですが。。。(((^_^;)



前から本場の河津桜を見たいとおもっていたのですが、

以前1度チャレンジしたときは、機材トラブルで

網代で断念。。。(。>д<)

やっと今回行くことができました~♪



6:44の電車で茅ヶ崎から輪行です。

久しぶりの袋詰めに手間取りましたよ(((^_^;)

思いのほか下り電車は混んでいて茅ヶ崎では

満員のなか無理矢理押しこんで乗り込みf(^_^;


1時間揺られて函南へ到着ですよ~♪



駅前で組み立てしてたらいつもの。。。

おとうさんたちに話しかけられる(((^_^;)

色々話しが長引いてしまった。



ビューっと下って下田街道へ



綺麗な道を気持ちよく走ってると、

後ろからクラクション鳴らしながら、

ギリギリ横を走り去るトラック(#`皿´)凸

コイツなに考えてんだ!?

せっかくの楽しい気分が初っぱなから台無しだよ!!

文句言ってもよかったが、

どうせ逆に気分悪くなるからやめといた。。。



下田街道をまっすぐ走るだけなので、

間違いようがないのだけど、

車の少ない道を走ろうとか思って脇道へ。

案の定迷う。。。(((^_^;)


何とか復帰して先を急ぎます。

韮山反射炉の標識を発見したが、

今回はスルーしときました。



しかし、風が強くてかなり脚を消耗しますね?

向風の中必死ですよ~(>_<)


狩野川大橋を渡り



川沿いのCRへ



しばらくCRを走って、天城山を目指します。



浄蓮の滝を見たかったけど、ここもスルー(ToT)

時間がおしてるので急ぎますよ~!!

とは言っても速度はゆっくり・・・f(^_^;

おまけに向風の上り坂。。。


道の駅天城越えもスルーですよ。



朝飯食べてから何も補給してなかったので、

手足の先が痺れてきて、

大腿もつりそうになってヤバかったです。。。

だましだまし登って行きますよ~


途中の山葵田

水が綺麗ですね~♪


到着しました天城トンネル手前。

新、旧どちらへ行くか悩む( -_・)?


新道へ行ってみた

けど、車は多いし路肩は狭いし(>_<)


なので旧道へ

って言うかダート!?( ̄□ ̄;)

濡れて滑りやすいので気を付けて走りました。


頭の中では石川さゆりがリピート(((^_^;)



やっとこ旧天城トンネルへ到着(^^)v

恐いかと思ったけど、さほど長くなくて大丈夫♪

ハイカーも結構居たしね~♪


寒いので防寒対策をして、

一気に下って下田街道へ。


下りは楽チンですね~♪

でも調子にのるとかぜに煽られて危険!!


ループ橋では風でふらついて危なかった(。>д<)




山の上からは河津川沿いの桜並木が見えましたよ~♪



桜祭会場の案内板に従って遊歩道へ

念願の本場へやっと来られました~♪


満開でメチャクチャ綺麗ですね~

風は物凄く強いけど。。。


上流の方は人が少なくよいですね♪

藤沢から来てるという御夫婦とお話しし、

毎年来てるらしいけど、

今年は10日くらい早いと言ってました。


下流へ行くにつれて人が多くなってきました(((^_^;)



途中からは自転車降りて押し歩きで散策。


河口まで2kmくらい歩きましたね(;´д`)


有名な赤い橋

あそこでは記念撮影してる人が多くて、

写真撮れなかったですよ(>_<)

腹が減りすぎなので、コンビニで補給・・・

せっかく河津まで来たのに地のものは食せず(汗)

ゆっくり食べてる時間も無いので仕方なくですよ。

次ぎは絶対ズガニを食べよう!!



帰りの135は風向きがコロコロ変わって余計に疲れます。


途中で寄り道、生搾りジュースを♪

濃厚で美味しかった~♪

疲れた身体に染み渡る(*´ω`*)b



小さな登り坂や下り坂を何個も越えて。。。




また脚ツリしそうになり、目についたこのお店へ

ぐり茶ソフトクリーム美味しかった~♪

茶の粉の苦味がまた良い!?(*^^*)


脚も復活したので出発(*・∀・*)ノ



伊東あたりでサイコンの電池が切れる(>_<)

電池交換ついでに休憩。。。



かなり陽が傾いて、早くしないと日没になってしまう!!



脚も辛くなり、暗くなってからの135は危険と判断し、

JRの路線までは頑張ろ~!!

で輪行って事で。。。(((^_^;)


熱海への最後の登り(;つД`)

中々キツかったす・・・



登ってる最中物凄く腹へってきて、痺れがでたす(×_×;)

なので、目についたラーメン屋へ入店。



チャーシュー麺を注文

ま、可もなく不可もなく。。。(^o^;)

取りあえず小腹は満たされたので、


熱海駅へ



端っこで袋詰め。。。

電車は空いてたけど座れず(>_<)


先頭車両で茅ヶ崎まで~



自走だったら帰宅は10時くらいになってたかも!?

輪行もたまには良いね~♪


茅ヶ崎に着いたら何だか腹へり!?


松壱屋の看板が目に止まり、ついつい入店(((^_^;)

ラーメン屋ハシゴは久々っす(^_^)v

これで今日の消費カロリーはチャラに!?


お腹も満足し、ノンビリ帰宅しました。。。



今回はやっと河津へ行けて、とても楽しかった~♪

一人ではモチベーション維持が難しいかなとも思ったけど、

1人マイペースってのも良いものです(^o^)v

ただ、美味しいのものを食べられなかったのは残念(ToT)


桜ちょうど満開で、十分満喫できましたよ~♪

来年はオール自走にて行けたら良いなぁ。

多分無理かな?(((^_^;)



今回走行データ


あなたにおススメの記事
関連記事