小田原早川かき氷ライドついでにカレーも♪

MIRAI

2017年07月22日 12:35

7月18日(火)



三連休出勤の代休で火曜休み(^-^ゞ


どこに行こうか思案中にふと、思い付き、

手作りサイクルキャップCycloneのちづさんに声をかけてみました。

前日富士五湖巡りで疲労も蓄積してるらしいですが、

ポタリングなら大丈夫との事でご一緒していただくことに♪

ちづさんからの提案で、小田原早川漁港に新規オープンした、

旬の果実のかき氷【ひととせの雪】へ~♪


午後から天気が怪しいけど、午前中には帰れるかなとの読みで(汗)



平塚駅ちかくのコンビニへ09:00集合。


今日の馬入橋



コンビニへ集合して早速スタート!!

今回はCycloneのマッチョカウボーイキャップ装着(笑)

ちづさんは謎の覆面レスラー風味(;゚∇゚)


ちづさんに前に出てもらい激写

おけつ撮ってすんまへん(汗)


旧吉田邸。しかし暑すぎる!!

追い風基調なのでまあ楽チンなのですが、

風をあまり受けないので汗だく(。>д<)


あっと言う間に小田原早川漁港へ到着

10:15位でしたか。

かき氷屋さんは1030開店なので、

日陰で少し待つ。。。


駐輪して入店~♪




二組目でしたね~♪

まだオープンしたてだからさほど混んでないのかな?

平日だしねぇ( ´∀` )b


私はいちごに


ちづさんは桃にしましたよ~


いちごは酸味が強く、さっぱりして美味しい♪

練乳をかけるとほどよい甘さになりこれまた美味しい♪

桃の方は酸味な少なく、ほんのり甘いです。

練乳かけて甘さアップすると、

これもまた美味しい~( ≧∀≦)ノ

全種類食べたいなぁ~♪

でもどぉやって凍らせてるのかなぁ?

普通に凍らせてもこうはならないかなと。

まぁ、また来てみよう(*σ>∀<)σ


お会計する姿は怪しさ極まりない(笑)



で、涼しくなったけど、

お腹はいっぱいにはならないので。。。


ちづさんオススメのカレー屋さんがあるとのことなので、

そこへ行ってみることに~


1号線へ出て湯本方面へ。

ちづさん頑張って走ってましたね~♪


脇道へ入り小さなつり橋!?


ここメチャクチャ怖かった(笑)

ビビりながら自撮り

こんな感じのつり橋ですよ~


つり橋からすぐのとこにカレー屋さんはあります。

【箱根カレー 心】さん




マッチョカウボーイキャップのワタクシ(笑)


開店直後でしたが、すでに何名かお客さんが!?

私は限定5食のハンバーグのカレーに

ちづさんはスパイシーチキン?だったかな?

ハンバーグ美味しかった♪

ルーも本格的なスパイスカレーで、

私には辛かったけど、ペロリと食べられちゃいました!!

また来たいお店ですねえ~( ´∀` )b

外へ出ると何だか雷が鳴ってるし、

雲行きが怪しい!!(汗)

と言ってるうちにあめがポツリポツリと!!

急いで走ったけど、ちょっと濡れてしまった(((^_^;)

私は【ういろう】へ寄る為、ちづさんは先に行ってもらう。

あとで追い付く為に頑張らねば(汗)

目的はわらび餅を買う予定だったけど、

6月までの期間限定で終了していた。。。

仕方なく普通のういろうを購入。

黒糖と小豆にしました~♪


さて、逃げているちづさん追撃ですよ~!!

小田原城学橋

平日だから観光客は少な目です。

酒匂橋

若干路面は濡れてるので気をつけて。。。

国府津駅手前の親木橋あたりで追い付いた~♪

めっちゃ頑張ってしまった。。。(汗)

1国を走ってると、進行方向の空が何やらやばそうな!?

確実に雨降ってる感じの?

平塚に入る頃には相当ヤバいかなと(。>д<)



ベルマーレサイクルストアへ寄ろうと行ってみたけど、

なんと、休み~( ; ゚Д゚)

しかもそのタイミングで雨がふっきた~(*T^T)

なのでちづさんとはここでお別れ。

謎の覆面レスラーさんお疲れさまでした♪

またよろしくです♪


土手から帰ろうかと思ったけど、

その前に平塚アリーナ駐輪場で土砂降りに!!

しばらく足止めを食っちゃいましたね。

ちづさんも近くの神社で雨宿りしていたらしい(汗)

約小一時間雨宿りしてましたかね?

寒かった~(。>д<)


銀河大橋


ここで欲を出して少しずつ遠回りを

目久尻川沿いを走って

メチャクチャ増水してますな?(汗)

一之宮公園へ


寒川駅前の知り合いのとこに顔出して雑談してたら、

また、雨がポツリポツリと。。。

急いで帰宅しなければ~!!



まあ、土砂降りではなかったので大丈夫でした(汗)



帰ってから自転車掃除が大変。。。(>д


あなたにおススメの記事
関連記事