台風前に箱根と思ってたけどやはり途中で雨(ToT)
9月16日(土)
台風が接近中ではあったけど、
雨雲レーダー見てたら、箱根へ行けそうかな?
なんて血迷った判断をしてしまい、
ついでに蜂刺されの診療費を清算しちゃおうかなと
。
少し早めに自宅を6:30に出発。
今日の馬入橋
やはり怪しい天気(((^_^;)
まあ、行くだけいって降りだしたら引き返すことに。
どんより湘南平を通過~
西へ向かうに従って雲が厚くなってきて、
風も怪しく吹いてきてましたねぇ。。。
で、二宮辺りからポツリポツリと。
後ろを走っていたブルベ600だと行っていたお方。
この天気で諏訪湖まで行くらしい( ; ゚Д゚)
段々と雨粒が大きくなっときたので、
ここで、引き返すことに。
帰りは大磯の自転車道で。
R134へ出てかっ飛ばしますよ~♪
トラスコ湘南大橋
朝の時間帯は車多いなぁ。
ギリギリで抜いていく車が多くて怖いっす。
今日の浜須賀
やはり雨が心配ですが、少し走りますよ~
鎌高前はいつもの渋滞中。。。
丁度江ノ電がすれ違い待機中。
イマイチな写真を(((^_^;)
[photo:10
やっぱこの車両じゃないとねぇ~♪
ここらで雨がポツポツと!!
西から雨雲が追いかけてきたのかな?
どんより江の島。。。
鎌高前の渋滞では、左側に寄ってはしるアルファロメオ(^_^;)
やたらと空ぶかしして急加速、急停止を繰り返す!!
イラついたからうしろで、ライトをつけて、
チカチカフラッシュ攻撃を、どくまで続けてやりましたよ(笑)
いい加減うざいと思ってたのか、やっと左側を開けましたよ!
ま、すり抜けは違反らしいですけどね?(汗)
渋滞してるとやってしまいますよぉ。
普段流れてる時はやりませんがね。
抜かれた車はすり抜けで抜き返さないよにしてます。
片瀬漁港で一休み
ここで、newカメラテスト
通常撮影
デジタルズーム100倍(笑)
ボヤボヤだけど、こんなによれますよぉ(驚)
そうこうしてるうちに雨は本降りに(ToT)
134をびしょ濡れで走り、
一中交差点歩道橋で
震えながら帰宅しました~(。>д<)
やはり最近の天気予報は当てにならないなぁ。
午前中は大丈夫だと言っていたのに。。。
かなり早く降りだしましたからね。
天気予報ではなく、天気実況になっとりますな?(汗)
ま、文句言ってもしかたいかなと。
もっと天気良いときに出直しますかね?
この時期箱根で雨は寒くてヤバそうですからね。
江ノ電の撮影スポットも今度探してみよ~♪
関連記事