秦野ホイールクラブフィールド整備今年ラストでフリマ開催

MIRAI

2017年12月25日 00:16

12月17日(日)


今年最後の秦野ホイールクラブのフィールド整備へ参加してきました♪

今回は作業後にフリマを開催するって事なので、

クローゼットから部品やらキャンプ道具やら、

色々と引っ張り出して準備しましたよ~♪





朝は寒いですねぇ~(。>д<)

富士山はそのぶん綺麗に見えますが!!


銀河大橋から



伊勢原の陸橋から



8:45に弘済学園に到着

すでに沢山の方々がおりました!?

一旦フィールドへ荷物を運び、

竹林組と藪組に別れての作業です(^-^ゞ


ワタシは竹林の方へ参加です。。。



ホイールクラブの持ち場は後少し先までで終了ですよぉ、

果てしなく続くかと思っていたのですが???


終わりが見えて一安心(汗)


休憩中に皆さんと雑談。。。



昔の名車らしい?

パーツは新しいですが( ´∀` )b


午前中の作業は終了で、すすきヶ原へ戻ると!!

O竹さん達がお昼の準備をしてくれてます♪

今回は奥様もお手伝いに来てくれてますよぉ

ウインナー美味しそ~♪

パンで挟んでホットドッグd(*´∀`*)b

うまそ~!!(人*´∀`)

ハルちゃんも大人しく待ってます(笑)



ココナッツとレモングラスのスープも♪

薪ストーブの上で温め中。

前回頂いた食器とコッヘルに盛り付け♪

風が強かったので寒かったけど、

温かいスープで生き返りましたよぉ。。。


ホットドッグ!!美味しいパン!!

最高の賄い飯(*^.^*)

しかし。。。

ハルちゃんとは中々仲良くなれず(ToT)



今朝挽きたての美味しい珈琲も頂き至福♪



お昼の後はフリマ開催~♪

ワタシも出品しましたが、

BMX用のクランク【DXR】なんて需要なし(汗)

数点売れましたが、処分したかった物は売れず(^_^;)




薪割り講習会も開催

コーゾーさん見事!!


ジャンボさん腰が引けてます(((^_^;)


ワタシもチャレンジしましたが、

これから中々の重労働(汗)

上手く薪にヒットさせるのも難しいすね。

これずっとやってたら腕上がらなくなりそうす。


薪ストーブの周りにはマッタリと過ごす方々(笑)

野原なので風を遮る物がないのでじっとしてると 

メチャクチャ冷えてきますよぉ(。>д<)


なので少しride( ´∀` )b


最後にみなさんと記念撮影♪




今年は夏場はロードでのrideや、

土日仕事だっりして、

中々参加できなかったですが、

後半は何とか参加できましたよぉ。。。

この活動も沢山の方々が参加のされるよになり、

だいぶ整備も進んできましたねぇ♪

来年度辺りからパンプトラックも

進めてくれるといいなぁ~(((^_^;)

くれると言うか、自らやらねばならんのですが。

賄いも出るよになり、若干参加の理由が、

そちらメインになりつつあるのはナイショ(笑)

参加の理由はどうであれ、

仲間が増えるのは楽しいですねぇ♪

今後も楽しく美味しく楽しく活動できたらいいですね♪


あなたにおススメの記事
関連記事