小田原ForestBike試走会へお邪魔しました♪
3月31日(土)
ホイールクラブでご一緒している、
YNKさんから、小田原の【ForestBike】にて、
新コースの試走会があるとの事でお誘いいただきました。
有名なトレイルビルダーの【浦島悠太】氏プロデュースらしいです。
これは行かない訳にはいかんので、
参加させていただきましたよ~♪
YNKさんがコース造成当初から携わっていたお陰ですね?
ありがとうございます( ≧∀≦)ノ
Paraさんもお誘いして自走で行くことにしました♪
Sek○さんも自走とのことで今回もご一緒に!!
小出川沿いの桜を見ながら(*^.^*)
相模川の旧橋脚跡の公園の桜も満開♪
柳島スポーツ公園が今回の集合場所。
歩道も綺麗に整備されてました。
Paraさんはすでに到着してました。
Sek○さんも到着して出発~♪
富士山は少し見えてます
花水川を渡り海岸線へ
太平洋岸自転車道
吉田邸の所( ≧∀≦)ノ
親木橋の所からバイパス沿いの道へ入って
酒匂橋を渡りまたバイパス沿いへ
かまぼこロードを通って小田原漁港へ。
お昼は漁港でいただく事に。
の前に西海子小路♪
桜が満開で混んでます(汗)
何処にしようか迷っていたけど、
ふと思い出してかしわ水産へ
一番のりで入店( ´∀` )b
マグロとアジのたたきの定食にしました♪
次回は中落ち丼にしよ!!(乗っけ放題らしい・・・)
お腹も一杯になりそろそろ出発!!
小田急沿いでロマンスカーと走って
風祭から激坂を登る(。>д<)
前にロードで登った事ありますが、
辛い記憶しかない。。。
ParaさんのドSルート選択(笑)
Sek○さんは笑ってますが(^_^;)
何とか登りきって一休み(汗)
競輪場方面には桜満開地帯が!?
相洋高校かな?
最後のわんぱく坂を頑張って登り、
ランド手前を左折。
砂利の駐車場の奥がForestBikeです♪
皆さん続々と到着( ̄∇ ̄*)ゞ
集合してから説明を受けて、
全員で移動です(^^)b
Akibaさんとゆーま君&野獣(笑)
スタッフのSさん、YNKさん、Sek○さん
ここを左に入ると浦島トレイルです。
↓↓↓走行動画↓↓↓
ForestBike浦島トレイル
スキルアップエリアもありますよぉ。
パンプトラックもあり、基本も再確認!!
途中疲れたのでParaさんとわんぱくランドでアイス休憩
自走の疲れもあり、搬送無しのここは中々しんどい。
車載でくれば全く問題無いくらいの登りですのでご安心を(笑)
浦島トレイルを何周か走って、パンプで練習して(汗)
帰りの自走もあるのでホドホドにしときました(((^_^;)
試走会も15時で終了して、スタッフのS木さん、
インストラクターの女性(お名前失念)にご挨拶♪
本日はありがとうございましたm(_ _)m
またお邪魔させていただきます!!(今度はお客として)
桜舞い散る中をビューっと下って帰りますよ~!!
小田原城の脇を通って
帰りは暗くなってしまう前に何とか帰宅したい。。。
なので結構なハイペースで(>_<)
まだ明るいうちに花水橋
最後の力を振り絞ってR134を走って。。。
湘南大橋
渡った所でParaさんとはお別れ!!
お疲れ様でした~♪
柳島の歩道橋を渡った所でSek〇さんとはお別れっす!!
お疲れ様っす!!
ワタシは鉄砲通りで帰宅。。。
今回はForestBikeでの試乗会でした。
なので無料で走ることができましたよぉ。
ForestBikeは料金の改訂が行われて、
午前と午後に別れて、1600円程度!!
これなら気軽に楽しめそうです♪
スキルアップの為に通えたら良いなぁ(^^)b
ふじてんや富士見へ行く前の練習にも良いかも♪
さすがに自走だと練習磨る前に疲れてしまうので、
今後は車載でかなぁ~(^_^;)
関連記事