通勤用自転車いじり
いつも通勤に使用しているMTB「LAND GEAR」
サドルがボロボロだったので、
ワタシのホームショップ「サイクルベースアサヒ平塚店」で購入♪
ついでに指きりグローブも買ってしまった・・・
以前購入した釣り用のグローブは、
数回使用しただけで、指の縫い目がほつれてしまった。。。
サドルは、会社のKさんお勧めの「VELO」のGELのやつ。
丁度置いてあったので・・・。
っていうのはついでで、ほんとの目的は、
ロードの方のチェーンがキュルキュル鳴る原因を調べてもらいたかったっす!!
しかし、原因が良くわからず仕舞い・・・
仕方ないので、リヤースプロケットとチェーンを
交換してみるかって事で、
注文するついでに買い物してしまった。。。
早速交換♪
Befor
After
色合いなど合ってるのかどうかは良くわかんないけど、
変ではないかな・・・。
Kさんは
「フレームに青色がもうちょっと入っていれば良い」と。
確かにそんな気もする。
今度カッティングシート買ってきてラインでも入れてみよかな・・・
っていうか、その前にロードの方を直さないといかんっす!!
シフトチェンジの度にキュルキュルって鳴くもんだから、
気になってしょうがないっすっよ!!
ペダル回しながらシフト変えると鳴る。
回さない状態でシフトレバーを操作し、
その後で回すと鳴らない・・・
チェーンの移動で変な力がかかって、チェーン自体が鳴いてるのか?
それともスプロケットが歪んでいてチェーンと干渉しているのか?
良くわかんないから両方換えちまいます!!
これで直らなかったらど~しよぉ・・・
異音がするってのは、結構ストレスになりますよぉ~
なんとか直ってくれるのを祈るだけっす!!
早く部品届かないかなぁ~♪
関連記事