久しぶりの釣果♪♪♪

MIRAI

2010年09月21日 12:56

9月18日(土) 若潮

先週の土曜日に友人に誘われて

ヒラスズキ狙いで行ってまいりました♪

場所はちょっと明かせないですが、

そんなに遠くないばしょですよぉ~。

干潮の時間が20:00くらいなので、

ちょっと早めの出発で16:00に出る!!

西へ向かうが、案の定R134平塚は渋滞・・・

なんとかポイントへは18:00前に到着。

先行者が居たが、帰り支度をしているようなので、

しばらく待つってからポイントへはいる。

あまり詳しい事書くとポイントがバレてしまうので割愛。

早速キャストするが、初めての場所なので、イマイチ良くわからん・・・

が白波のたってる場所を重点的に攻める。

すると隣りにいた友人にHIT!!!!!

竿が弓なりに曲がってる!?

結構良いサイズかも!?

っと思った瞬間バラシ・・・

友人も相当悔しがっていた。。。

またしばらくキャストを続けていると、

ましても友人にHIT!!!!!

今度は合わせも上手くいったようで、ランディング成功♪

見るとサイズは小さいがヒラスズキっす!!

とりあえずストリンガーでキープしいておく。

そのすきに私が同じところへキャスト!!

2投目くらいにHITするも食いが浅くフックアウト。。。

その後少し角度を変えてキャストすると、

白波の縁あたりでガツンとHIT!!!!!!!

追い合わせを入れて戦闘体制!!

と思ったが、イマイチ引きが弱い・・・

ズルズルとリールを巻いてランディング♪

これまたサイズは・・・だが、一応ヒラスズキだった♪

人生初のヒラスズキっすよ~!!

サイズは小さいけど嬉しい一尾っす。

しかし、追い合わせの時に目にフッキングしてしまったようで・・・。

目から出血している・・・

これまたストリンガーへキープ。

そのご20:00過ぎの潮止まりまで粘ったが、

友人にバラシ2回、私もショートバイト1回。

二人とものせる事が出来ずに潮止まりを迎える。


ちょっと潮が動き出すまでポイントを休ませる。


その後数時間粘ってみたが、

1回もあたりが無いまま時間だけが過ぎる・・・

完全に飽きてしまった私は、

座ってアタリメをしゃぶりながら友人の釣りを眺めていた。。。

いい加減友人も飽きたのか、帰る事にした。

車に戻りクーラーBOXへ魚を入れる。



2尾でも35ℓのクーラーにスッポリ入ってしまう・・・

でも私は人生初ヒラスズキなんでヨシとしましょう。。。

友人は納得いかない感じだったけども・・・

しかし、ほんと時合のみの30分くらいであっただろう。。。

それ以外は何の反応もなかった。

そんなにシビアな魚なのか?ヒラスズキ?

家に帰って早速サイズ計測。



う~ん・・・45cm?

ヒラフッコですな・・・

友人が1日寝かせたほうが美味いよと言っていたので、

3枚におろして冷蔵庫へ。


翌日の晩飯

バジル風味のムニエル


刺身


アラの味噌汁



皆ヒラスズキは美味いって言ってたけど・・・

正直期待した程ではなかった・・・

沖磯で釣ったイサキやフエフキのが美味かったなぁ。

なんてかなりの贅沢を言ってしまった!!

たぶんカルパッチョとかにしたらもっと美味かったと思う♪

サイズも小さかったんで、脂のノリもイマイチだったしね・・・


今度は沖磯で60cm超えのを釣ってやるぞ~!!!!!

地磯のヒラスズキより絶対美味いと思うし!!




今回の3連休・・・

またしても自転車に乗れず・・・

急な用事が出来てしまった。。。


あなたにおススメの記事
関連記事