湘南国際村&特盛・・・
5月21日(土)
ここ最近R134方面のライドがなかったので、
湘南国際村へ行ってまいりました!!
今回参加者は・・・
蟹蔵氏・TKさん・MTMニローネ兄貴・ワタクシの4名。
ホンとはOMR氏も行くはずだったのだが、
急用で参加できずに残念・・・。
8:30にサザンビーチサンクスに集合。
時間ギリギリに到着すると、蟹蔵氏はすでに到着
蟹蔵氏のすぐ隣で睨みを効かせるニャンコ・・・
鋭い目つき・・・
程なくして全員集合
久しぶりに参加のMTMニローネ兄貴!!
ワタシと同じbianchi ニローネの105仕様に乗ってます。
ちょっと時間押し気味なのですぐに出発。
久しぶりの134はやっぱ気持ちいいっすねぇ♪
30km前後で気持ちよく走り七里のセブンでいったん停止。
江ノ島ごしの富士山は見えず・・・
撮影するTKさん
久々参加のMTM兄貴
ここから先頭を蟹蔵氏に代わってもらい出発
ここからの区間が一番向かい風が強かったような・・・
渚橋を逗葉新道方面へ、南郷トンネルを抜ける
湘南国際村ふもとへ到着っす
やる気満々蟹蔵氏
まずワタシとTKさんが同時スタート。
最初のうちは何とか頑張ってペダルを回すが、
段々と失速しだして、ファミマ手前で蟹蔵氏にパスされる・・・
信号をギリギリかわし、最後の登りでスパートをかける!!
何とか蟹蔵氏についていくが、
最後の最後で力尽き失速・・・
散々なタイムでした…(ToT)
10分超えてしまった・・・
全員の登り終えて一休み
途中の見晴らし台へ移動して。。。
国際村裏側へ一気に下って、
ここで蟹蔵氏は用事がある為先に帰宅
で、私たちはノンビリ次の目的地を目指す。
が、結構な強風・・・
海も風波が立ってます。
逗子のトンネルを抜けて♪(この風景好きなんです♪)
逗子マリーナ方面へ入る!!
で今回のメインエベントと言ってもいい昼食タイム!!
しか~し!!ゆうき食堂へ行ってみるがすでに行列が・・・
第二候補の「めしやっちゃん」へ
3組ほど待って、外のテラス?席へ
TKさん、MTM兄貴はしらす丼を注文!!
で、ワタシは「特製かき揚丼」を注文
出てきてクリビツ!?
かき揚超特盛っす・・・
事前に調べてたので予想はしていたが、
ここまでとは・・・。
黙々と食べ進めるも・・・
味は美味いのだが、さすがに量が多すぎた。
KIKUさんならば余裕で完食な量かな!?
ワタシはギブアップ寸前ではあったが、何とか完食。。。
満腹過ぎて自転車乗れねっす・・・(>_<)
ちょいとお店の前で休憩し帰路につく。
ホントは長谷の海老蔵さん、yamawoさんお勧めの
「力餅屋」へ寄る予定だったが、
ワタシは超満腹で、もう食べ物を見たくもなかった・・・
なんで、今回はパス!!!
七里からの江ノ島
あまり綺麗じゃないなぁ。
MTM兄貴に先頭を牽いてもらい、
こみ上げてくる物を堪えて走る。
ワタシは一中交差点でR134を離脱し帰宅しますた。。。
このあと胃もたれで、晩飯もろくに食えず・・・
やはりもう大盛りを食える歳ではないのか(ToT)
おまけに先週再発した膝痛が悪化・・・
アイシングして何とか痛みはひいたがちょっとヤバイ感じ。
前回のヤビツでサドルの位置をいじくったのが原因かな?
また元のセッティングに戻して様子をみるか・・・
あ、ダイエットとか言ってて特盛食ってしまった!!
今回走行距離
関連記事