御使いご近所MTBポタ(* ̄ー ̄)ノ
4月12日(土)
午前中は模様替えした自宅のために、日曜大工作業。
洗濯機の移動やら、棚の作製をやっとりました。
夕方からはワンコの病院に薬を貰いにいくので、
そのついでに動物病院へ行く前に近所をMTB で一回り!!
って事で軽くポタリング♪(* ^ー゜)ノ
スリーハンドレット脇の激坂を越えて旧和田家へ。
ま、いつものコースかな。。。
小出川脇の梨畑?かな?花が満開♪
もう終わりかけかな?
もうすぐ新緑の季節だなぁ♪
川沿いのダート脇にチューリップが植えられてます
銀河大橋出前の土手を登ったり降りたり!?
橋を渡り平塚へ
馬入お花畑手前の、土手のサイクリングロード脇に、
盛り土をされた凹凸があり、オフロードコースの様な感じになっているのを、
先週小田原の帰りに発見!!
今回少しユックリ走ってみた♪ヽ(*´▽)ノ
これがなかなか楽しいんすわ♪
散歩の人達が多かったので、速度は上がらずユックリだったが、
これでもっとスピードが出せたら更に楽しいかな?
中島のわくわく公園のBMXコースとか走ったら楽しいかなぁ?
相模湖のコースも面白そうだなぁ。(^_^;)
チョイとデコボコを堪能し、土手をかけ降りて、お花畑へ。
結構人が来てて、皆思い思いに写真を撮ったり、
散歩をしたりと楽しげだったす(*´ω`*)
ワタクシもお花を堪能?
河川敷のダートを走り、また土手の上へ登る。
平塚漁港の社の桜はもう終わり・・・
茅ヶ崎へ~!!
昔はバイクで良くここに来て、たそがれてたなぁ。(^_^;)
サイクリングロード起点付近
江ノ島も綺麗に見えてます♪
動物病院へ立ち寄り、心の血液検査の結果を説明してもらう。
病気の説明のあと薬を処方してもらい帰宅しましたよ~♪
今回は、もっと走りたかったんだけど、
家の事もやらんと、嫁さんにシバかれるので、
我慢して近場のみに・・・(((^_^;)
まぁ、道も良くわからないので、平塚のヒットマン氏に連れてってもらわないとダメかな?
自力でトレイル開拓も良いけど、遭難しかねないかな(^_^;)
ヒットマン氏も忙しい身なので、中々予定が合わないすね。
ワタシもスポットで夜勤があったりして、なんとも言えんしね。
暑くなる前に是非トレイルへ行きたい?行きましょ~♪
あ、今回幅広くしたハンドルなんすが、
ダウンヒルはしてないのでイマイチ実感できてませんが、
悪路での操作性は向上してるかな?(^o^;)
今が665mm なんですが、Para さんに
680mm のカーボンハンドルを譲っていただいたので
それも試してみたいなぁ。
今度トレイル行くまでに交換しておこう♪
フロントブレーキホースがパツンパツンなので、
幅広くしたら足らなくなるかな(-_-;)
何はともあれ山へ行きたいす(* ̄∇ ̄)ノ
一人で軽く行ってこようかな?
今回走行距離
相模湖プレジャーフォレストMTBフィールドへ行きたいなぁと思ってしらべてみたら・・・
な、なんと!?((((;゜Д゜)))
去年の、9月で営業終了してるじゃん!?
・・・(;´Д`)
説明みると中々楽しそうなコースだけに残念ですね。。。
あなたにおススメの記事
関連記事