シコシコ自転車磨き♪♪♪
週末、せっかく雨が降っていなかったのだが、
午前中に用事があり、走りにいけなかった…(ToT)
なので自転車のメンテでもする事にした。。。
ここ最近の夕ポタ?夕練で、
結構掃除をサボってしまっていた為、
今回は念入りに掃除してやる事にした♪
まずはひっくり返してホイールを外nす。
普段あまりひっくり返して掃除することがないので、
見えない所が結構汚れている・・・。
全身ワックスを念入りにかけ、
シコシコシコシコ磨き倒す!!
今回はクランクも外して見ようかなと思い、
今までどう使うかわからなかった道具がここで出番!?
クランクと反対側のキャップに使用するらしい・・・。
キャップとペダルを外してみると・・・
相当汚れてる・・・。
クランク側も外そうと思ったのだが、
イマイチ外し方がわからず。。。
また今度外し方勉強してから再チャレンジしよ・・・。
内部はそれほど汚れていなかったが、
久しぶりにこいつの出番!!
ドデカDURAグリス!?
500g入りでございます!!
一生使い続けても使い切らない量ではないかと・・・。
で、軽くグリスアップして終了。
あと、ホイール。。。
RS-80のスポークが何やら茶色くなってるのが気になった・・・。
どーやらスポークがスチール製らしく、
こないだ雨天走行をした為に、
錆が浮いてしまったらしい・・・。
(写真はイマイチ写りが悪かったので無し)
コンパウンドで錆を落とし、ワックスでコーティングしておいた。。。
カセットスプロケットも分解し、
パーツクリーナーをぶっかけて綺麗に!!
チェーンも念入りに一齣ずつ歯ブラシで磨き、
噛んでいる砂等を落とした!!
これでまた気持ちよく走れるなぁ~♪
週末ライドができなかったぶん、
また、会社帰りの夕練が増えそうだな・・・。
早く梅雨明けして、天気の心配しなくてもいいよにならないかなぁ。
朝晴れてても、帰りに雨降られるとかなりショックっすからね。。。
通勤に使用すると、色々メンテもこまめにした方がいいと思うので、
今後はもっとマメに掃除をしてやらないとなぁ。
ニローネ号にはまだまだ活躍してもらわないとね♪
関連記事