DURAブレーキ始めました♪♪♪
5月9日の夜
昼間にMTBでプラプラポタリング♪
夜は翌日の山中湖ライドへ向け、
ロードをメンテしようかなと。。。
どうせだったらブレーキを、
在庫してあるDURA BL-9000に交換しちまおうかなと!!
ブレーキワイヤーも何だか錆びてるし(^_^;)
早速引っ張り出して♪
綺麗な化粧箱に入っていて、さすがDURA!!
わかりにくいけど、ワイヤーが茶色くなってます。
ONIXを組んでから1度も交換していないので、
当たり前といえば当たり前かな?(((^_^;)
以前のアルテ
今回はテフロンコーティングされたワイヤーを使ってみました。
ワイヤー表面が黒くコーティングされていて、
滑りが良いですね~♪
黒いから錆びもめだたないので、
たまに良くチェックしないといかんかな?
ついでにチェーンも交換。
新品と並べてみたら、1/3コマくらい伸びてた!?
完全に使用限界でしたね?(((^_^;)
これでロングライドへも安心して行けるかな?
心配なのはワタシの身体のほうなんですがね(^o^;)
関連記事