ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年01月07日

新年走り初めは千葉の秘境ラーメンライド

2018年1月4日(木)


新年走り初めは、まるおさん企画の、

平日休み友の会有志による、

千葉の秘境ラーメン【アリランラーメン】

これを食べに行くライドです♪


今回は車載で千葉鋸南町の保田にある道の駅まで。


ご一緒するのはまるおさん、のりおさんを、

途中でピックアップして向かいます♪


首都高からアクアラインへ~


夜明けのアクアラインは空の色が♪

幻想的~d(*´∀`*)b

館山道をしばし走り、保田ICで降ります。


降りてすぐ

道の駅保田小学校!?

ずでに別動隊で到着の、

宮○さん、とっしーさんは、

一時間早く着いてたとか(笑)

急いで自転車を準備してスタート♪


しかしメチャクチャ寒いです(。>д<)


途中ガーミンでの気温は-7℃だったとか!?

上着は大丈夫でしたが、

レーパンの腿が冷え冷えでヤバかったす(>д<*)


それにしても細かいアップダウンの連続っす!!

50mくらいのを登ったり降りたり。。。

前半は大丈夫そうですが、後半ヤバそうす(汗)



途中マザー牧場へ登ろうかとまるおさんが提案!?

皆で即却下(笑)


今回は房総スカイラインは走らず

西伊豆スカイラインをイメージしていると、

かなりガッカリするらしいです(笑)


途中下りから登りに変わる部分で、

宮○さんが、のりおさんの後輪に接触!?

バランス崩して立ちゴケみたいな感じで倒れ~(驚)

幸い膝を擦りむく程度で済んで良かった。。。




皆さん足先の感覚が限界になり、

やっと現れたコンビニで休憩。。。

ここまでほとんど止まってないです。

信号機も数個しかなかったかなぁ?



目的地までは後少し


ここを右折



目的のお店が見えてきましたよ~


すでに車が数台!?

開店30分前位ですが。。。(汗)



でもまぁ6番目くらいでしょうか?

前に座るおっちゃんが何やらお話好きな方で、

自転車談義!?(笑)

陽向は暖かいですが、

日陰は極寒(>д<*)


なので陽向に移動して開店を待ちますよぉ。


時間ぴったりの11:00開店( ´∀` )b

お店の中は土間床の古民家風!?

しかし暖房もほぼ効いてないのでさみぃ~(^_^;)

注文聞いてから40分出てこないし。。。


おまちかねのアリランチャーシューメン♪

少しピリ辛でメチャクチャまいう~♪

スープまで飲み干しちゃいましたよ!!

チャーシューも柔らかで、

とろける玉ねぎがまた良い!!

ニンニクもさほどキツくないしねぇ♪

お値段は優しくないですが。。。

チャーシューメン普通で¥1250也(^o^;)

まあ美味かったから良し!!

大盛りにしとけば良かったなぁ(^_^;)


そとに出ると大行列でしたよ(汗)

回転の悪さから仕方ないのかな?

来るならファーストロッターゲットしないと、

一時間以上待ちは確実なので、

開店一時間前には到着したほが良いですね?




食後は勝浦方面へ向かいますよ~




ここも登って下っての繰り返しです(汗)



で、ビューって下った先には

久々の海が~♪ヾ(*≧∀≦)ノ゙

いままで山のあまり変わらない景色だったので、

一同テンションアップ!!


で、記念撮影♪



少し走って高台の景色の良いとこへ


絶景♪





漁港には大漁旗を掲げた漁船がぁ♪



鴨川シーワールドへちょいと立ち寄り

昔20年前位に来た以来?(汗)

ま、今回は写真を撮っただけですがね。。。


時間も少し余裕ができたので、

仕上げに大山千枚田へ登る事に(((^_^;)


後半にここの坂は効きましたね(>д<*)


撮影アングルが決まらず微妙な構図に(汗)




ゴールの道の駅までは後少し。

しかしラストの試練(笑)

横根峠とやらを登ります。

皆さん最後の力を振り絞りダッシュ!?

のりおさんはトットト先に行っちゃいました(汗)

私は無理せず写真を撮りながら(笑)



少しばかりラストはダッシュしてみた。。。


道の駅へ到着して片付けてお土産購入して、



近くの温泉へ向かいますよ~♪
ばんやの湯

天然炭酸泉!?

初めて入りましたが、気泡が沢山でしたが、

効能はよくわからず(汗)

湯船に浸かりながら入念にマッサージ!?

風呂の後は系列店のレストランへ。


メニューが沢山で決まらないす。。。


で、一番人気の海鮮丼にしました♪


ノンアルビールで乾杯も♪

渋滞情報を見ると真っ赤だった為、

少しゆっくりしてから帰路へ。


一度も渋滞することなく帰れました~(^_^)v


お疲れ様でした~d(*´∀`*)b



今回は初千葉上陸でしたよ~♪

ホントは自走で久里浜からフェリーで、

金谷までってのが良かったのですが、

この時期だと暗いうちに出発して、

暗くなって帰る事になってしまうので、

車で千葉鋸南まで行くことに。

フェリーでの千葉上陸はまたの機会に(汗)


アリランラーメンはほんと美味かった!!

道中寒くてキツかったけど、

それも吹き飛ぶ美味さ!?(((^_^;)

千葉のキツイ洗礼を受けましたが、

それもまた楽しめましたねぇ~♪

お風呂入ってゆっくり帰るのも良かった♪

また千葉へ遊びに行きたいですねぇ。

今度は勝浦担々麺かなぁ?

新年走り初めは中々のハードなライドとなりました。