2020年10月31日
2020年2月のダイジェスト(汗)
とうとう半年以上の放置。。。
いい加減やめてしまえって感じですが、
何とか復活をめざしますよ。
自分の記録、記憶を残しておかねばです。
加齢とともに記憶力も衰えてますから(笑)
-------------------------
2月1日
肋骨骨折で自転車にも乗れず、
やることのないワタクシをENDさんにお誘い頂きました♪
薪ストーブを購入したから、ENDパークで燃やさないかと!!
おやぢの休日の正しい過ごし方(笑)

しかし、景色が最高ですよ
薪ストーブ

焚き火台

芋焼いたり、ソーセージ焼いたり

ダートジャンプ整備したり

沢山集まって賑やかでした

--------------------------
2月2日
湘南シクロクロス中井ステージを見に行ってきました。

名物の階段登り

こりゃキツイっす┐('~`;)┌
T沢さんCM3優勝でした‼️おめでと

ゆーじさん

CM1のODJ氏

CL1へ昇格したまどか選手

頑張ってました
快晴のなか皆さん(;´Д`)ハァハァして楽しそうでした(笑)
--------------------------
2月9日
土沢森遊びの会の活動日。
たくさんの子供達が集まって、とても賑やかでした。
dig&rideで皆で資金をだしあって購入したマシーン‼️

活躍してます


MTB講習会も開催


東家では薪ストーブで焼き芋やスープを


肋骨粉砕した切り株へお礼参り(笑)

トラックはタクシー代わりに(笑)

とても楽しい一日でした
--------------------------
2月15日
dig&ride活動日。
今回はツリーデッキ作製です♪
場所は前から目星はつけてあったみたいです。

みなであーだこーだ言いながら

お昼休憩して

資材を取りに

今回はフレームまで作って終了

とりあえず板を上に置いてみて乗ってみる。
完成が楽しみです
--------------------------
2月23日
秦野ホイールクラブ活動日。

沢山集まりましたよぉ~
河津桜も満開

フィールド草刈り、竹やぶ整備を。
ワタシは戦力外なので炊飯係を

ココナッツカレーとサラダ

やよいさんのケーキがデザート

焚き火でマシュマロ焼きも

パンプトラックも整備して皆さん走り回ってました!!

大竹さんが一番楽しそうでしたねぇ(笑)
--------------------------
2月29日
dig&rideの活動。
ツリーデッキの続きを
先ずは階段の作製をします

角度とか苦労しました


何とか完成( ´∀` )b

デッキの床板を張り付け

綺麗に切り揃えて完成です。

中々良いできですねぇ
--------------------------
いい加減やめてしまえって感じですが、
何とか復活をめざしますよ。
自分の記録、記憶を残しておかねばです。
加齢とともに記憶力も衰えてますから(笑)
-------------------------
2月1日
肋骨骨折で自転車にも乗れず、
やることのないワタクシをENDさんにお誘い頂きました♪
薪ストーブを購入したから、ENDパークで燃やさないかと!!
おやぢの休日の正しい過ごし方(笑)

しかし、景色が最高ですよ
薪ストーブ

焚き火台

芋焼いたり、ソーセージ焼いたり

ダートジャンプ整備したり

沢山集まって賑やかでした

--------------------------
2月2日
湘南シクロクロス中井ステージを見に行ってきました。

名物の階段登り

こりゃキツイっす┐('~`;)┌
T沢さんCM3優勝でした‼️おめでと

ゆーじさん

CM1のODJ氏

CL1へ昇格したまどか選手

頑張ってました
快晴のなか皆さん(;´Д`)ハァハァして楽しそうでした(笑)
--------------------------
2月9日
土沢森遊びの会の活動日。
たくさんの子供達が集まって、とても賑やかでした。
dig&rideで皆で資金をだしあって購入したマシーン‼️

活躍してます


MTB講習会も開催


東家では薪ストーブで焼き芋やスープを


肋骨粉砕した切り株へお礼参り(笑)

トラックはタクシー代わりに(笑)

とても楽しい一日でした
--------------------------
2月15日
dig&ride活動日。
今回はツリーデッキ作製です♪
場所は前から目星はつけてあったみたいです。

みなであーだこーだ言いながら

お昼休憩して

資材を取りに

今回はフレームまで作って終了

とりあえず板を上に置いてみて乗ってみる。
完成が楽しみです
--------------------------
2月23日
秦野ホイールクラブ活動日。

沢山集まりましたよぉ~
河津桜も満開

フィールド草刈り、竹やぶ整備を。
ワタシは戦力外なので炊飯係を

ココナッツカレーとサラダ

やよいさんのケーキがデザート

焚き火でマシュマロ焼きも

パンプトラックも整備して皆さん走り回ってました!!

大竹さんが一番楽しそうでしたねぇ(笑)
--------------------------
2月29日
dig&rideの活動。
ツリーデッキの続きを
先ずは階段の作製をします

角度とか苦労しました


何とか完成( ´∀` )b

デッキの床板を張り付け

綺麗に切り揃えて完成です。

中々良いできですねぇ
--------------------------