2012年09月12日
三浦一、松輪の鯖ライド
9月8日(土)
今回はOZZY氏の所属するSHOP TEAM「PIRATA」の
K2さん、初めましてのshigさん、OZZY氏、蟹蔵氏の5名でのライド。
ワタシ以外は皆「PIRATA」工作員です・・・。
8時に片瀬江の島駅に集合って事で、
6時に起きるはずが、目覚ましをセットし忘れて、
起きたら7時!?
急いで朝食代わりの菓子パンを食って、着替えて出発!!
7:30だったかな・・・。
今日の浜須賀(Machyさん風に・・・)

R134へ出てからは、遅刻してはいかんと思って、
40km/hを超える速度で頑張ってみたけど、
全然長続きせず…滝汗になっただけだった…(>_<)
何とか5分前に片瀬江の島駅へ到着。
そこには例のNEW PIRATAジャージの姿が!?

蟹蔵氏以外、3名おソロジャージっす!!
K2氏先頭で出発!!

しかし、なんだかペースが速い!!
やる気PIRATAジャージ着てるから、アベ速度が数kmアップしてるのか!?
着いて行くのがやっとっすわ・・・
湘南国際村の交差点を横須賀方面へ直進!!
しばし交通量の多い街中を走って・・・
初ヴェルニー公園へ到着

今まで何回か三浦一してますが、ヴェルニーは初めてっすよぉ♪
海自の戦艦見たかったんだよなぁ~♪

護衛艦「はるさめ」とその後ろにイージス艦「きりしま」かな?
テンションあがってしまいましたよ!!
蟹蔵氏と潜水艦

戦艦を見つめるK2氏

PIRATA工作員3人衆と入道雲

ヴェルニー公園を後にして、馬掘海岸

異国情緒漂う道路っすね♪
K2氏&ワタクシで自撮り

今回は「浦賀の渡し」はパス

浦賀港をグルッと迂回します。

そんでもって野比海岸沿いの道♪

この道好きなんだよなぁ~♪(向かい風の時は大嫌いに・・・)
全員で自撮り

三浦海岸の交差点を剣崎方面へ。
ほどなくして今回のメインエベント!!
「エナビレッジ」へ到着♪

(以前の写真流用…)
ここへ来るのは今回で今年3回目っすよ!?
2月と4月にきてました…。
今回は、テレビで松輪の金鯖ってのをやってたらしく、
K2さんの企画に乗っかったわけです!!
しかし、さすがTV効果か、物凄い待ちの人数!?
開店時間の11:00に到着したのですが、すでに15組町!?
ま、皆でいろいろ話しながらあっという間に60分の待ち時間も経過…
入店直後さっそくPIRATA工作員が・・・



呑っちゃってます!!とはいってもノンアルコール・・・
K2さんの写真は少々加工…(汗)
で、今回鯖を食いに来たはずだったが、
へそ曲がりのワタクシは「トロ金目刺身」を注文!?(¥2300)


めちゃくちゃ脂のってて美味かった~!!
金目のほかに、メダイ、イナダの刺身ものってました。
他の4人は「トロ鯖炙りたて」を注文(¥2500)

生シラス・〆サバもあって、なかなかのボリューム!?
皆、ご飯を御かわりして、二膳食べてしまった!!
満腹でマッタリしすぎてしまったけど、
走り出してすぐデザートです・・・

宮川公園前の坂!?
わき腹が痛くなった。。。

三崎港を通過して、油壺周りでR134へ
で、恒例のパン屋さん「充麦」へ立ち寄る。

お腹一杯で食べられなかったので、
お土産に、メロンパン×2、チョコデニッシュを購入。
バックポケットには入らんので、ドルハンにくくりつけた!!
OZZY氏先頭で、長者ヶ崎。私は最後尾から着いて行く。

やはり同じジャージだと絵になるなぁ。
滑川、ビーチでは海の家の解体中。もう夏も終わりだね…。

江の島手前でK2さんとはお別れ。

後はひたすら134、4車線区間をかっ飛ばすのみ!!
江の島水族館過ぎたあたりの信号待ちで、
突如、声をかけてきた怪しい赤いクロスバイク!?
fujiさんでしたよ!!
PIRATAジャージをみて追いかけてきたらしい。。。
ワタシはオレンジですがね。
江の島ODK帰りのようで、「先頭引けばいい?」とか言うから、
「どうぞ先に行っちゃってください」と返事・・・
灼熱の三浦一後にfujiさんに着いて行く元気なんかありませんよ…
あっという間にfujiさんは見えなくなった。
一応ワタクシが先頭で頑張ってみるものの、
30km/h中盤で巡航がいいとこで、
134離脱ポイントの一中交差点辺りではもうヘロヘロでした。

今回は久しぶりの大人数でなかなか楽しかったっすね♪
美味しい物も食べられたし、程よい疲労感で大満足!!
ただ、横須賀へ向かう道と。三崎からの帰り道があまり好きではないので、
今度は違うルートを探して走ってみようかなと。。。
まぁ多分迷子確定ですがね。
エナビレッジは高級海鮮定食なので、
今度は庶民の味方「しぶき亭」でも行こうかな。
あ、未だ行った事のない「ゆうき食堂」でもいいなぁ。
もしくは箱根越えて沼津港も行きたい!!
完全に食欲の秋モード突入っすね♪
今回走行距離

今回はOZZY氏の所属するSHOP TEAM「PIRATA」の
K2さん、初めましてのshigさん、OZZY氏、蟹蔵氏の5名でのライド。
ワタシ以外は皆「PIRATA」工作員です・・・。
8時に片瀬江の島駅に集合って事で、
6時に起きるはずが、目覚ましをセットし忘れて、
起きたら7時!?
急いで朝食代わりの菓子パンを食って、着替えて出発!!
7:30だったかな・・・。
今日の浜須賀(Machyさん風に・・・)
R134へ出てからは、遅刻してはいかんと思って、
40km/hを超える速度で頑張ってみたけど、
全然長続きせず…滝汗になっただけだった…(>_<)
何とか5分前に片瀬江の島駅へ到着。
そこには例のNEW PIRATAジャージの姿が!?
蟹蔵氏以外、3名おソロジャージっす!!
K2氏先頭で出発!!
しかし、なんだかペースが速い!!
やる気PIRATAジャージ着てるから、アベ速度が数kmアップしてるのか!?
着いて行くのがやっとっすわ・・・
湘南国際村の交差点を横須賀方面へ直進!!
しばし交通量の多い街中を走って・・・
初ヴェルニー公園へ到着
今まで何回か三浦一してますが、ヴェルニーは初めてっすよぉ♪
海自の戦艦見たかったんだよなぁ~♪
護衛艦「はるさめ」とその後ろにイージス艦「きりしま」かな?
テンションあがってしまいましたよ!!
蟹蔵氏と潜水艦
戦艦を見つめるK2氏
PIRATA工作員3人衆と入道雲
ヴェルニー公園を後にして、馬掘海岸
異国情緒漂う道路っすね♪
K2氏&ワタクシで自撮り
今回は「浦賀の渡し」はパス
浦賀港をグルッと迂回します。
そんでもって野比海岸沿いの道♪
この道好きなんだよなぁ~♪(向かい風の時は大嫌いに・・・)
全員で自撮り
三浦海岸の交差点を剣崎方面へ。
ほどなくして今回のメインエベント!!
「エナビレッジ」へ到着♪
(以前の写真流用…)
ここへ来るのは今回で今年3回目っすよ!?
2月と4月にきてました…。
今回は、テレビで松輪の金鯖ってのをやってたらしく、
K2さんの企画に乗っかったわけです!!
しかし、さすがTV効果か、物凄い待ちの人数!?
開店時間の11:00に到着したのですが、すでに15組町!?
ま、皆でいろいろ話しながらあっという間に60分の待ち時間も経過…
入店直後さっそくPIRATA工作員が・・・
呑っちゃってます!!とはいってもノンアルコール・・・
K2さんの写真は少々加工…(汗)
で、今回鯖を食いに来たはずだったが、
へそ曲がりのワタクシは「トロ金目刺身」を注文!?(¥2300)
めちゃくちゃ脂のってて美味かった~!!
金目のほかに、メダイ、イナダの刺身ものってました。
他の4人は「トロ鯖炙りたて」を注文(¥2500)
生シラス・〆サバもあって、なかなかのボリューム!?
皆、ご飯を御かわりして、二膳食べてしまった!!
満腹でマッタリしすぎてしまったけど、
走り出してすぐデザートです・・・
宮川公園前の坂!?
わき腹が痛くなった。。。
三崎港を通過して、油壺周りでR134へ
で、恒例のパン屋さん「充麦」へ立ち寄る。
お腹一杯で食べられなかったので、
お土産に、メロンパン×2、チョコデニッシュを購入。
バックポケットには入らんので、ドルハンにくくりつけた!!
OZZY氏先頭で、長者ヶ崎。私は最後尾から着いて行く。
やはり同じジャージだと絵になるなぁ。
滑川、ビーチでは海の家の解体中。もう夏も終わりだね…。
江の島手前でK2さんとはお別れ。
後はひたすら134、4車線区間をかっ飛ばすのみ!!
江の島水族館過ぎたあたりの信号待ちで、
突如、声をかけてきた怪しい赤いクロスバイク!?
fujiさんでしたよ!!
PIRATAジャージをみて追いかけてきたらしい。。。
ワタシはオレンジですがね。
江の島ODK帰りのようで、「先頭引けばいい?」とか言うから、
「どうぞ先に行っちゃってください」と返事・・・
灼熱の三浦一後にfujiさんに着いて行く元気なんかありませんよ…
あっという間にfujiさんは見えなくなった。
一応ワタクシが先頭で頑張ってみるものの、
30km/h中盤で巡航がいいとこで、
134離脱ポイントの一中交差点辺りではもうヘロヘロでした。
今回は久しぶりの大人数でなかなか楽しかったっすね♪
美味しい物も食べられたし、程よい疲労感で大満足!!
ただ、横須賀へ向かう道と。三崎からの帰り道があまり好きではないので、
今度は違うルートを探して走ってみようかなと。。。
まぁ多分迷子確定ですがね。
エナビレッジは高級海鮮定食なので、
今度は庶民の味方「しぶき亭」でも行こうかな。
あ、未だ行った事のない「ゆうき食堂」でもいいなぁ。
もしくは箱根越えて沼津港も行きたい!!
完全に食欲の秋モード突入っすね♪
今回走行距離