ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年12月04日

宮ヶ瀬紅葉ゆるポタ(((^_^;)

11月22日(土)

また一週以上遅れの先週の日記・・・(((^_^;)

蟹蔵氏誘われて、

会社のbianchiローマⅡのMさんの、

初のヒルクラポタへ行って来ましたよ~♪

Mさんは前日にSPDペダルとシューズを導入!!

やる気満々で初ヒルクライムですよ~♪



また銀河大橋の上で待ち合わせ。

富士山もすっかり雪化粧ですね~


蟹蔵氏とも合流し、宮ヶ瀬へ向けて出発♪

田んぼからの富士山も良いですね♪


大山も綺麗です(*^^*)


伊勢原のコンビニで小休止

蟹蔵氏は全身アソスのウェアでコーディネート!?

カステリは今となっては皆着ているので、

これからはアソスらしい・・・イクラスルンダ(^o^;)



七沢ゲートを通過~♪


この先はユルい登りですが、

Mさんはまだまだ平気そうかな?


段々と勾配もきつくなってきますが、頑張ってます!?



土山峠に入ってから、段々とMさんに疲れが!?



最後のコーナーで少し先行して写真撮影

蟹蔵氏のアソスが輝いてマスナ!?(((^_^;)

続いてMさん到着♪

思ったより元気ありますね!?

自分が初めて土山峠登った時はもっとフラフラだったような(^o^;)


宮ヶ瀬の紅葉真っ盛りですかね?(((^_^;)




この日は気温高めの13℃

ユックリだけど結構汗かきましたね~

トンネル手前の紅葉♪(*^^*)

青い空と色づく木々。中々良い♪


宮ヶ瀬湖畔園地に到着♪

結構人が多くて、いつもの場所で写真撮るのも待ち。。。

クリスマスツリーも飾り付けされてましたね♪

昼間はただの大きな木ですが・・・



お目当ての「肉の田口」のモツ煮込みはまだ温め中(>_<)

15分位待ってやっと購入(*´ω`*)

ついでにメンチカツも買ってしまった!!

久しぶりのモツ煮込み♪とろけて旨かった~♪

お土産屋側のカエデは綺麗に赤くなってました♪



帰りも土山峠を下りますよ~♪

Mさんもいるからユックリダウンヒル(>_<)

安全第一でね(^_^ゞ


帰りの七沢ゲート♪




ノンビリ走りながら大島交差点で、若い二人とはお別れ


神川橋を渡り、

少しだけ遠回りして帰宅しました~♪




今回は、初級編ヒルクライムって事で、

勾配もサホドキツくない土山峠でした♪

本気で登ればそれなりにキツいですがね(>_<)

ノンビリだとそれほどキツくないス・・・

SPDシューズ&ベダルを導入したMさん。

後ろからみてて、かなり危なっかしかったけど、

引き足の効果は少し実感できたかな?

とか人の心配してる場合ではないかも!?

自分もかなり体力落ちてますから・・・

来年のイベント参加へ向けて、

減量と走り込みしなきゃなぁ~

っといつも言ってるだけだなと・・・

嫁さんも無事にヘルニア再発の手術も終わり、

あの痛みの日々から解放されるといいけど。

そしたら少しは走りに行きやすいかな?(((^_^;)

痛がってるのを放って、

毎週自転車って訳にもいきませんでしたからね?


って言い訳にしてるだけかな?

自宅でローラーとか、何とでもなったしね?

とにかく、少しづつでも頑張っていこいうかなぁ~♪


今回走行距離

  


Posted by MIRAI at 07:24Comments(5)宮ヶ瀬・ヤビツ