2016年03月10日
小出川桜祭&ご近所桜調査ポタ♪
3月4日(金)
また遅更新ですね。。。
仕事での疲れが抜けず、
走りに行こうかどうか迷ってたけど、
近場を軽く走ることにしました。。。
毎年チェックしている桜の状況もみたいしね♪
まずは殿山公園へ登る。
って、この公園初めて踏み込んでみた!?

晴れていれば江ノ島まで見えそうかな?(*^^*)
しかし公園と言ってもなんもないな。。。
スリーハンドレット前からの眺め。

霞んでて富士山はダメですなぁ(>_<)
湘南ペットメモリアルパークの桜もまだまだ

茅葺き屋根の旧和田家もまだ先ですね?

その先の梅は丁度満開♪

里山公園の菜の花もまだ芽が出てる程度。。。

小出川ダートへ~♪

久々ですよ~(*^^*)菜の花少し咲いてました♪
川沿いを下って小出川桜祭会場へ

まだ木は小さいですが満開ですね~♪
並木沿いへ降りて

売店も出てました!!

少し先のソメイヨシノの若い木はまだまだ。。。

赤橋を渡った先の対岸は梅の並木

満開過ぎてましたが綺麗でした~♪
中島の夢わくわく公園

小さな河津桜が咲いてました♪
ソメイヨシノ咲くのが楽しみですね♪
R134を渡り

柳島海岸へ

霞んではいますが、暖かくて気持ちいい♪
テトラまで移動して野点珈琲を淹れますよ~♪

珈琲飲みながらサンドイッチを食べてマッタリと。
かなり長いことボーっとしてましたね。
何も考えずに海を眺める。。。
ストレス解消になりましたよ~♪
湘南大橋の温度計は

14℃!?( ̄□ ̄;)アツイクライです。
このあとfujiさんとスライド。
クラクションで気づきましたよ~(* ̄∇ ̄)ノ

馬入お花畑は菜の花咲きだしてますね♪

その先の土手モッコリウェーブを2往復。

いったん土手から下りて、
SBC平塚へ遊びに。。。
特に用事はなかったのですが(((^_^;)
カウンターに噂のチェーンオイルが!?
試しにスピードの方を購入してみましたよ~♪

SBCからまた土手へ
河川敷の中を少し走り回って。。。

足に草の実が大量に引っ付いて、
取るのに一苦労(>_<)
銀河大橋を渡り帰宅~

近場ののんびりポタリング&野点でした~♪
ここ最近仕事でのイライラ、ストレスで、
かなり精神的に荒んでました・・・
なにも考えず旨い珈琲を飲みながら、
海を眺めてボーっとする。。。
一時的ではありますが、忘れる事ができましたね。
仕事仕事ばかりでは精神やられちまいますわ。
仕事場の相方とは全く気が合わず、
振り回されっぱなしだし。。。
あ、いかん愚痴ってしまった。(>_<)
自転車はそんなことを忘れさせてくれる
良い相棒ですよ~♪(* ̄∇ ̄)ノ
仕事でムシャクシャしたら、
ヘロヘロになるまで走ったり、
のんびりと景色を自然を楽しんだり。。。
自分をリセットできます(^-^)v
まわりには鬱などの精神の病に悩んでいる人達が多いですが、
そんな人も自転車乗れば良いのになぁと思いますよ‼
また、逆に人を陥れようとする人も、
自転車に乗れば良いのではとも思います。
そうすれば人間なんてちっさな存在だと気づかされるし、
人に大して優しくなれる?かな。。。?
そうでもないか?
そこでストレス発散すれば、仕事上でイビったり、
人のあげあしとったり、嫌み言ったり、
マイナスな事が少しは減らせるのかなと。。。
わからないけど、自分には自転車が一番かなと?
とにかく自転車はサイコーって事ですよ!!
人がどうとか、自分なんかとか関係ない!!
楽しければすべて良し♪ヽ(´▽`)/
って、こんなこと書いてるワタシは少し病んでる?
今まで書いたことなかったなぁ。
ま、いいや、とにかくこれからも楽しく走りましょ~♪
今回走行データ

また遅更新ですね。。。
仕事での疲れが抜けず、
走りに行こうかどうか迷ってたけど、
近場を軽く走ることにしました。。。
毎年チェックしている桜の状況もみたいしね♪
まずは殿山公園へ登る。
って、この公園初めて踏み込んでみた!?

晴れていれば江ノ島まで見えそうかな?(*^^*)
しかし公園と言ってもなんもないな。。。
スリーハンドレット前からの眺め。

霞んでて富士山はダメですなぁ(>_<)
湘南ペットメモリアルパークの桜もまだまだ

茅葺き屋根の旧和田家もまだ先ですね?

その先の梅は丁度満開♪

里山公園の菜の花もまだ芽が出てる程度。。。

小出川ダートへ~♪

久々ですよ~(*^^*)菜の花少し咲いてました♪
川沿いを下って小出川桜祭会場へ

まだ木は小さいですが満開ですね~♪
並木沿いへ降りて

売店も出てました!!

少し先のソメイヨシノの若い木はまだまだ。。。

赤橋を渡った先の対岸は梅の並木

満開過ぎてましたが綺麗でした~♪
中島の夢わくわく公園

小さな河津桜が咲いてました♪
ソメイヨシノ咲くのが楽しみですね♪
R134を渡り

柳島海岸へ

霞んではいますが、暖かくて気持ちいい♪
テトラまで移動して野点珈琲を淹れますよ~♪

珈琲飲みながらサンドイッチを食べてマッタリと。
かなり長いことボーっとしてましたね。
何も考えずに海を眺める。。。
ストレス解消になりましたよ~♪
湘南大橋の温度計は

14℃!?( ̄□ ̄;)アツイクライです。
このあとfujiさんとスライド。
クラクションで気づきましたよ~(* ̄∇ ̄)ノ

馬入お花畑は菜の花咲きだしてますね♪

その先の土手モッコリウェーブを2往復。

いったん土手から下りて、
SBC平塚へ遊びに。。。
特に用事はなかったのですが(((^_^;)
カウンターに噂のチェーンオイルが!?
試しにスピードの方を購入してみましたよ~♪

SBCからまた土手へ
河川敷の中を少し走り回って。。。

足に草の実が大量に引っ付いて、
取るのに一苦労(>_<)
銀河大橋を渡り帰宅~

近場ののんびりポタリング&野点でした~♪
ここ最近仕事でのイライラ、ストレスで、
かなり精神的に荒んでました・・・
なにも考えず旨い珈琲を飲みながら、
海を眺めてボーっとする。。。
一時的ではありますが、忘れる事ができましたね。
仕事仕事ばかりでは精神やられちまいますわ。
仕事場の相方とは全く気が合わず、
振り回されっぱなしだし。。。
あ、いかん愚痴ってしまった。(>_<)
自転車はそんなことを忘れさせてくれる
良い相棒ですよ~♪(* ̄∇ ̄)ノ
仕事でムシャクシャしたら、
ヘロヘロになるまで走ったり、
のんびりと景色を自然を楽しんだり。。。
自分をリセットできます(^-^)v
まわりには鬱などの精神の病に悩んでいる人達が多いですが、
そんな人も自転車乗れば良いのになぁと思いますよ‼
また、逆に人を陥れようとする人も、
自転車に乗れば良いのではとも思います。
そうすれば人間なんてちっさな存在だと気づかされるし、
人に大して優しくなれる?かな。。。?
そうでもないか?
そこでストレス発散すれば、仕事上でイビったり、
人のあげあしとったり、嫌み言ったり、
マイナスな事が少しは減らせるのかなと。。。
わからないけど、自分には自転車が一番かなと?
とにかく自転車はサイコーって事ですよ!!
人がどうとか、自分なんかとか関係ない!!
楽しければすべて良し♪ヽ(´▽`)/
って、こんなこと書いてるワタシは少し病んでる?
今まで書いたことなかったなぁ。
ま、いいや、とにかくこれからも楽しく走りましょ~♪
今回走行データ
