ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年03月16日

2月24日 秦野ホイールクラブ月例活動

2月24日(日)


秦野ホイールクラブの月例活動日。

今回もParaさんと自走で参加ですよぉ♪


神川橋からは富士山♪



今回は遅刻せずに間に合いましたよ(^o^;)


Paraさんとノンビリ向かいます。



途中TK氏と遭遇して一緒に(^-^ゞ


学園へ到着!!

皆さん集まり、朝のブリーフィング♪



今回の作業は前回の続き。

悠とぴあ下のシノ竹と葛の刈り取り。

前回作業で手前部分はやっつけてくれてたので、

奥の方をやっつけて行きます!!


思いの外シノ竹と葛のツルは厄介で、

絡まりまくって中々バラけませんよ(汗)

皆さん汗だくで午前中の作業を。

かなりスッキリして、

中から遊歩道の階段も表れました♪



お昼休憩の為フィールドへ移動ですよぉ♪

途中の河津桜が満開です(*^.^*)


フィールドではO竹さんM子さんが賄いの準備を♪



雑穀米ヽ(*≧ω≦)ノ


ゴボウの甘辛く煮たやつ(^^)b


レモングラスとチキンのスープ(*>∀<*)


どれもまいうー過ぎて、おかわり3回も(^o^;)



食後は美味しい珈琲を

スペシャルO竹ブレンド( ´∀` )b

薪ストーブで暖まりながら



午後は各々好きなように楽しむ

もっさん親子の中々いい写真が撮れました♪



こまっちゃん先生



弟子のBTくん



ワタシは写真撮りながら薪ストーブでマッタリ。



少し早めに切り上げて、Paraさんと。

途中でANDさんのパンク現場に遭遇。

SEさんとご一緒でしたが、

お二人とも予備チューブを持ってなかったようで、

私のを提供(汗) 

途中でトイレ休憩してて丁度良かった(^o^;)


4人で帰宅しましたよぉ(≧口≦)ノ





月一の活動ですが、今回もまだ腰の調子がイマイチ。

なので後方支援のみでした(汗)

前線で刈り払い隊に復帰できるのはいつかなかぁ。

もぉだいぶ回復してきてますが、

少し無理するとだめですねぇ(。>д<)

あまり自転車にものってないので、

体重増加もヤバしです。。。

少しずつ体重落として、自転車乗るよにしてかないと。


これからのグリーンシーズン♪

楽しめなくなっちゃいますからね( ´∀` )b