2011年06月11日
雨前の夕方ポタ
6月10日(金)
どーやら週末は天気が悪そう…。
日曜はFHCも控えているのに…。
参加者の皆さん、気をつけて楽しんできてください!!
って事で、ワタシは雨が降るまえにちょっと地元をポタ♪
ホントは仕事早めに切り上げて、
明るいうちに走りに行こうと思っていたのだが…
結局仕事が片付かず、定時まで。。。
通勤にロードで来ていた為、会社からそのままポタスタート!!
ちゃんとレーパンも持参!!
まずは目的地も決めずに、県道46号線(産業道路)を北上。
門沢橋の交差点を右折し「用田交差点」方面へ。
帰宅の車でかなりの渋滞っす・・・
このへんで目的地を江ノ島方面へ決める。
長後街道へ出たので、途中の坂をちょっと登り、

引地川沿いをちょと走る

しかし、雨の降る前なので湿度が高く汗が噴き出してくる。。。
着ていたTシャツも完全にグッショリ…
引地川CRに入る。
田植えも終わり、晴れの昼間だったら綺麗かな。

しかし、暗いと写真が上手く撮れないのは何とかならんかな(ToT)
カメラが古いから仕方ないっすね…
CRをノンビリ走り、河口まででる!!

夕暮れ時の江ノ島も中々良いもんですな♪

ちょいノンビリしてると、雨粒が顔に当たった気がしたので、
急いでR134を茅ヶ崎方面へ向けてダッシュ!!
35km~40kmの速度でサザンビーチまで走る。。。
全然信号ストップが無いのでかなりシンドかった…
久しぶりにCオブジェで

で、Y’s ROAD到着

自転車ラックにニローネ号をかけてみる!?

これってホイールに悪くないのかな…
クリートがかなり磨耗してたので、購入するつもりだったが、
なにやら色々買ってしまった…

夏用激安グローブ・チューブ・ブレーキワイヤ・サキッポキャップ
クリートはいつも使ってるのが欠品中で、
ゴムつきの高いのしか無かったが、
仕方ないのでそれを購入…
2900円もしたし(>_<)
でも何とか雨が降る前にポタも終了し、
帰宅する事ができた!!
これからの時期、少しの晴れ間でも有効に活用して、
夜ポタをするようにしようかな。
でも、夜で日差しが無いけど、かなり暑かった。。。
今後は更に暑くなるので、重いリュックを背負ってのライドは、
背中が汗でヤバイ事になってしまう…
ドイターのレースとか欲しいな♪
あ、でも今回色々消耗品を買ってしまったから、
今月はもう買えない(ToT)
来月のボーナスで購入しよ♪
今回走行距離

(途中サイコンリセットし忘れたのに気づき4kmほどロス)
どーやら週末は天気が悪そう…。
日曜はFHCも控えているのに…。
参加者の皆さん、気をつけて楽しんできてください!!
って事で、ワタシは雨が降るまえにちょっと地元をポタ♪
ホントは仕事早めに切り上げて、
明るいうちに走りに行こうと思っていたのだが…
結局仕事が片付かず、定時まで。。。
通勤にロードで来ていた為、会社からそのままポタスタート!!
ちゃんとレーパンも持参!!
まずは目的地も決めずに、県道46号線(産業道路)を北上。
門沢橋の交差点を右折し「用田交差点」方面へ。
帰宅の車でかなりの渋滞っす・・・
このへんで目的地を江ノ島方面へ決める。
長後街道へ出たので、途中の坂をちょっと登り、
引地川沿いをちょと走る
しかし、雨の降る前なので湿度が高く汗が噴き出してくる。。。
着ていたTシャツも完全にグッショリ…
引地川CRに入る。
田植えも終わり、晴れの昼間だったら綺麗かな。
しかし、暗いと写真が上手く撮れないのは何とかならんかな(ToT)
カメラが古いから仕方ないっすね…
CRをノンビリ走り、河口まででる!!
夕暮れ時の江ノ島も中々良いもんですな♪
ちょいノンビリしてると、雨粒が顔に当たった気がしたので、
急いでR134を茅ヶ崎方面へ向けてダッシュ!!
35km~40kmの速度でサザンビーチまで走る。。。
全然信号ストップが無いのでかなりシンドかった…
久しぶりにCオブジェで
で、Y’s ROAD到着
自転車ラックにニローネ号をかけてみる!?
これってホイールに悪くないのかな…
クリートがかなり磨耗してたので、購入するつもりだったが、
なにやら色々買ってしまった…
夏用激安グローブ・チューブ・ブレーキワイヤ・サキッポキャップ
クリートはいつも使ってるのが欠品中で、
ゴムつきの高いのしか無かったが、
仕方ないのでそれを購入…
2900円もしたし(>_<)
でも何とか雨が降る前にポタも終了し、
帰宅する事ができた!!
これからの時期、少しの晴れ間でも有効に活用して、
夜ポタをするようにしようかな。
でも、夜で日差しが無いけど、かなり暑かった。。。
今後は更に暑くなるので、重いリュックを背負ってのライドは、
背中が汗でヤバイ事になってしまう…
ドイターのレースとか欲しいな♪
あ、でも今回色々消耗品を買ってしまったから、
今月はもう買えない(ToT)
来月のボーナスで購入しよ♪
今回走行距離
(途中サイコンリセットし忘れたのに気づき4kmほどロス)
Posted by MIRAI at 02:02│Comments(10)
│湘南界隈
この記事へのコメント
>これってホイールに悪くないのかな…
確かに、私も何回か掛けましたが、、、、そう思った。
夜は、気をつけてくださいよ
車よりママチャリ乗っている奴らが、あぶねぇ~っすね
確かに、私も何回か掛けましたが、、、、そう思った。
夜は、気をつけてくださいよ
車よりママチャリ乗っている奴らが、あぶねぇ~っすね
Posted by MOW at 2011年06月11日 08:16
>MOWさん
Y'sの自転車ラックて多分良くないですよね?
ま、長時間じゃないから大丈夫かな…
昨日は無法者ママチャリにらあまり遭遇しませんでしたねぇ。
やはり1番の危険はママチャリっすよね?
夜ポタの時は更に気をつけて乗るよにしなきゃ!!
Y'sの自転車ラックて多分良くないですよね?
ま、長時間じゃないから大丈夫かな…
昨日は無法者ママチャリにらあまり遭遇しませんでしたねぇ。
やはり1番の危険はママチャリっすよね?
夜ポタの時は更に気をつけて乗るよにしなきゃ!!
Posted by MIRAI at 2011年06月11日 15:03
江ノ島バックのバイクの写真、夕暮れの空気感が出てて、とっても良いですぞ!
と、私もMIRAIさんMOWさんと同意見。前輪ホイール一点にバイクの全荷重がかかってしまうんですもんね。
Y'sの策略、見た目重視なんでしょうかね~。
と、私もMIRAIさんMOWさんと同意見。前輪ホイール一点にバイクの全荷重がかかってしまうんですもんね。
Y'sの策略、見た目重視なんでしょうかね~。
Posted by ケント at 2011年06月11日 15:51
こんにちは。
MIRAIさんもジテ通なんですね。羨ましいな~
自分もKEOのグリップクリート使ってます。
リリースが軽くてとても気に入ってますが、
シマノに比べると減りが早いですねよ。
単価が高いので英国で買いのもするときに
ついで買いしてます。
MIRAIさんもジテ通なんですね。羨ましいな~
自分もKEOのグリップクリート使ってます。
リリースが軽くてとても気に入ってますが、
シマノに比べると減りが早いですねよ。
単価が高いので英国で買いのもするときに
ついで買いしてます。
Posted by kuma at 2011年06月11日 17:11
>ケントさん
暗い時の撮影は、ブレないよにじっとしてなきゃならないので、
走り撮りは無理っすね…
江の島のはじっとして撮ったのでブレなかった!!
Y'sのラックやはりそう思いますよね?
次からは使わないよにしよ( ̄。 ̄;)
暗い時の撮影は、ブレないよにじっとしてなきゃならないので、
走り撮りは無理っすね…
江の島のはじっとして撮ったのでブレなかった!!
Y'sのラックやはりそう思いますよね?
次からは使わないよにしよ( ̄。 ̄;)
Posted by MIRAI
at 2011年06月11日 20:46

>kumaさん
いつもはMTBでの通勤なんすけど、
スプロケが磨耗してチェーンが滑りまくりなので、
ロードで通勤だったんですよ~♪
グリップクリートは初めて使いますが、
値段高過ぎますよね?
今回は仕方なく購入しましたが、
次からは買わないと思います。
滑り止めなくても、クリートカバー付ければ歩けますしね!!
使い心地良かったらグリップクリート派になっちゃったりして!?
あ、でもONIX用にはシマノのペダルにしてしまったんだ!?
いつもはMTBでの通勤なんすけど、
スプロケが磨耗してチェーンが滑りまくりなので、
ロードで通勤だったんですよ~♪
グリップクリートは初めて使いますが、
値段高過ぎますよね?
今回は仕方なく購入しましたが、
次からは買わないと思います。
滑り止めなくても、クリートカバー付ければ歩けますしね!!
使い心地良かったらグリップクリート派になっちゃったりして!?
あ、でもONIX用にはシマノのペダルにしてしまったんだ!?
Posted by MIRAI
at 2011年06月11日 20:58

ロードバイクでも8-9kgはあるので、ホイールを引っ掛けて全重量を
負担させるって、やはりあまり良くないようにも思いますねぇ。。。
僕はバイクスタンドにサドルを引っ掛けるだけでも、本当に大丈夫かなぁ
と心配になるくらいなので。。。。。
FHCいかがでした?
結果レポートお待ちしてます♪
負担させるって、やはりあまり良くないようにも思いますねぇ。。。
僕はバイクスタンドにサドルを引っ掛けるだけでも、本当に大丈夫かなぁ
と心配になるくらいなので。。。。。
FHCいかがでした?
結果レポートお待ちしてます♪
Posted by Muirwoods at 2011年06月13日 17:48
最近は夕方にロードでのライドが多いですな。正直うらやましいっす。仕事後ならなおさら爽快感が増しそうですね。ところで
今度私にサキッポキャップ1つ分けてもらえますか?
今度私にサキッポキャップ1つ分けてもらえますか?
Posted by ozzy at 2011年06月13日 20:05
>みゅあさん
どもです♪
やはりホイール一点吊りは良くないですね?
次回からはやめます!!
所で、ワタシはFHCへは参加してないっすよぉ~!!
参加したかったけど、多分抽選で無理だろうと思って、
やめちゃいましたよ・・・。
来年は是非参加してみたいと思うとります!!
どもです♪
やはりホイール一点吊りは良くないですね?
次回からはやめます!!
所で、ワタシはFHCへは参加してないっすよぉ~!!
参加したかったけど、多分抽選で無理だろうと思って、
やめちゃいましたよ・・・。
来年は是非参加してみたいと思うとります!!
Posted by MIRAI
at 2011年06月13日 21:21

>ozzyさん
会社の帰りだと荷物が多いのが難点ですな…。
でも、もう陽が落ちてもかなり暑いっすよ。。。
これからドンドン暑くなるし、どうしようかなと。
サキッポキャップ改め、インナーキャップ10個入りなので、
今度持って行きますよ~!!
会社の帰りだと荷物が多いのが難点ですな…。
でも、もう陽が落ちてもかなり暑いっすよ。。。
これからドンドン暑くなるし、どうしようかなと。
サキッポキャップ改め、インナーキャップ10個入りなので、
今度持って行きますよ~!!
Posted by MIRAI
at 2011年06月13日 21:28
