2015年03月31日
平ポタリング
3月25日(水)
すでに桜は満開ですが先週の記事です(。>д<)
休日出勤の代休で午前中は嫁さんの通院送迎。
午後はフリーなのでチョイとポタリングへ♪
まだ桜は開花してないので、
様子をみながら適当に走ろうかなと。。。(^_^;)
まずは銀河大橋を渡り平塚へ♪

少し相模川を遡上

土手沿いの桜並木はまだ開花してないですね

途中で渋田川へ移動

風は強いけど、天気が良くて気持ちいい~♪
こちらも開花はまだかな?

今にも咲きそうな位膨らんでますね~♪

新幹線の高架をくぐり

鈴川を越えて金目川へ

ホンとは鷹○山へ行こうかなと思ってたけど、
時間もなさそうなので平へ行く事に♪
金目川沿いの桜並木も開花間近!!

平入口へ到着♪

登り始めはギアはまだミドルです(^_^;)
桜並木見てる余裕はまだある・・・

直線の坂はスーパーインナーにして歩くよな速度で

ヘロヘロになってパンダファミリーにご挨拶♪

ペダルをクルクル回して登りきりましたよ~♪

展望台へ登ってみると、風が冷たい(。>д<)
湘南が一望です♪

ズームで江ノ島と烏帽子岩

買っておいたコーヒーとお菓子で一服♪

桜が咲いていればお花見できたのにね~
寒くなってきたので下る事に
以前下った道はほぼ階段だったため、
違う道を探索~

パンダファミリーの階段を登ってみたけどハズレ!?
少し下の所を入ってみる

また階段になってしまい引き返す

面倒になり普通に舗装路で下るとにしましたよ(ToT)
金目川からの大山♪

川沿いの道は通らず、R1を爆走!!
MTBで最高速チェックしてみた♪
頑張っても45kmが限界。。。
このあと平塚八幡の【SBC】に立ち寄り。
ディスクブレーキキャリパーのサポートを注文!!
以前から在庫していたXTのキャリパーを取り付ける為に、
取り付け向きを変換するのに必要なのです!!
例のNEWマシーンについても少しお話しして、
納車の日取りも決定♪
土曜日に納車していただくことに(^o^)v
楽しみですよ~♪
夕陽に染まる銀河大橋を渡り帰宅♪

今回もいつものルートてダートなどを走りましたが、
やはり山でトレイルを走りたいっす~(。>д<)
相変わらず道を覚えないワタクシですから、
中々トレイル探索へ行けないでおります。。。
土日仕事がしばらく続くので、
案内していただくこともできないので
自ら冒険へでなければなりませんなぁ~♪
トレッキングマップでも買おうかなぁ?
NEWマシーンか納車されたらもっと冒険へ出かけよう!!
今回走行距離:39km
(走行途中にサイコンをリセットしてしまったのでルートラボにて)
すでに桜は満開ですが先週の記事です(。>д<)
休日出勤の代休で午前中は嫁さんの通院送迎。
午後はフリーなのでチョイとポタリングへ♪
まだ桜は開花してないので、
様子をみながら適当に走ろうかなと。。。(^_^;)
まずは銀河大橋を渡り平塚へ♪

少し相模川を遡上

土手沿いの桜並木はまだ開花してないですね

途中で渋田川へ移動

風は強いけど、天気が良くて気持ちいい~♪
こちらも開花はまだかな?

今にも咲きそうな位膨らんでますね~♪

新幹線の高架をくぐり

鈴川を越えて金目川へ

ホンとは鷹○山へ行こうかなと思ってたけど、
時間もなさそうなので平へ行く事に♪
金目川沿いの桜並木も開花間近!!

平入口へ到着♪

登り始めはギアはまだミドルです(^_^;)
桜並木見てる余裕はまだある・・・

直線の坂はスーパーインナーにして歩くよな速度で

ヘロヘロになってパンダファミリーにご挨拶♪

ペダルをクルクル回して登りきりましたよ~♪

展望台へ登ってみると、風が冷たい(。>д<)
湘南が一望です♪

ズームで江ノ島と烏帽子岩

買っておいたコーヒーとお菓子で一服♪

桜が咲いていればお花見できたのにね~
寒くなってきたので下る事に
以前下った道はほぼ階段だったため、
違う道を探索~

パンダファミリーの階段を登ってみたけどハズレ!?
少し下の所を入ってみる

また階段になってしまい引き返す

面倒になり普通に舗装路で下るとにしましたよ(ToT)
金目川からの大山♪

川沿いの道は通らず、R1を爆走!!
MTBで最高速チェックしてみた♪
頑張っても45kmが限界。。。
このあと平塚八幡の【SBC】に立ち寄り。
ディスクブレーキキャリパーのサポートを注文!!
以前から在庫していたXTのキャリパーを取り付ける為に、
取り付け向きを変換するのに必要なのです!!
例のNEWマシーンについても少しお話しして、
納車の日取りも決定♪
土曜日に納車していただくことに(^o^)v
楽しみですよ~♪
夕陽に染まる銀河大橋を渡り帰宅♪

今回もいつものルートてダートなどを走りましたが、
やはり山でトレイルを走りたいっす~(。>д<)
相変わらず道を覚えないワタクシですから、
中々トレイル探索へ行けないでおります。。。
土日仕事がしばらく続くので、
案内していただくこともできないので
自ら冒険へでなければなりませんなぁ~♪
トレッキングマップでも買おうかなぁ?
NEWマシーンか納車されたらもっと冒険へ出かけよう!!
今回走行距離:39km
(走行途中にサイコンをリセットしてしまったのでルートラボにて)
Posted by MIRAI at 09:28│Comments(0)
│MTB 湘南界隈