ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年10月24日

黄昏野点ポタリング(*´ω`*)

10月23日(金)


ホンとは久々に南伊豆で磯釣りってはずだったけど、

小笠原にいる台風の影響で、うねりが入ってて、

当日の朝にならないと渡船が出るかわからないとの事。

南伊豆、入間まで行って磯へ渡れませんなんてのは最悪なので、

今回は中止って事になりました。


せっかく代休とったので、

もったいないのでご近所をポタリングでも。

まだ風邪が治りきっていないので、

ヒルクライムはやめといて、

川沿いの平坦ダートを一回り。




まずはいつもの銀河大橋から
黄昏野点ポタリング(*´ω`*)

土手の上をはしり、例の黄昏ポイントへ

の前に、河原のダートを一周(>_<)

掘れたとこで跳んだりして。。。

つかれた・・・
黄昏野点ポタリング(*´ω`*)
大して走ってないけどここで珈琲ブレイク♪
黄昏野点ポタリング(*´ω`*)
初のMYバーナーでの野点♪

かなり黄昏てマッタリしちゃいました♪


更に遡って取水堰
黄昏野点ポタリング(*´ω`*)
この辺は川沿いに遊歩道が整備されてて、

中々のんびり走れます♪

公園のお花畑
黄昏野点ポタリング(*´ω`*)

黄昏野点ポタリング(*´ω`*)


道を間違えて支流方向へ(((^_^;)
黄昏野点ポタリング(*´ω`*)
中津川かな!?

相変わらずの方向音痴。。。


立体交差を抜けて
黄昏野点ポタリング(*´ω`*)
R129をわたり、坂を下ると!?


座架依橋にでましたよ。。。
黄昏野点ポタリング(*´ω`*)

橋の脇の階段をガタガタ下りて、橋の下。
黄昏野点ポタリング(*´ω`*)
昼飯用にカップ麺を買っておいたけど、

中々食べる場所が無くて、ここまで来ちゃいました。

河原の公園で良さげな所を発見!!
黄昏野点ポタリング(*´ω`*)


やっと落ち着いて、第二黄昏ポイント♪
黄昏野点ポタリング(*´ω`*)
のんびり川を眺めながらカップ麺を。。。

本日二杯目の珈琲も美味かった~♪

ここでもかなりマッタリ(((^_^;)
黄昏野点ポタリング(*´ω`*)
三川公園ってとこです♪


海老名運動公園脇を走り
黄昏野点ポタリング(*´ω`*)

ゲートを無理やり突破!!
黄昏野点ポタリング(*´ω`*)
したは良かったけど、

反対側のゲートが高過ぎて突破不可能(>_<)

仕方なく戻って、運動公園あたりを迂回!?


と思ったら河原へ降りる小道を発見!

取水堰脇を通過~
黄昏野点ポタリング(*´ω`*)
第二黄昏ポイントでゆっくりし過ぎたせいで、

すでに夕方の雰囲気!?


寒川、倉見でフクダ食品へ寄り道
黄昏野点ポタリング(*´ω`*)
今川焼とミニ鯛焼きを購入♪


目久尻川
黄昏野点ポタリング(*´ω`*)
ホント陽が傾くのがはやくなったなぁ。


4時に帰宅しました~♪


今回は喉風邪が完全には治りきってないなか、

メインは野点って事でポタリングへ出かけました。

やはり外で淹れる珈琲はまいう~ですね♪

暑い時期はちょっとアレですが、

このくらいの季節からは最高のイベントです(^-^)v

幸せを感じる一時ですよね~♪

これからはライドの度に野点かな?(((^_^;)

ただ道具がかさ張るのが難点。(ー_ー;)



今回走行距離
黄昏野点ポタリング(*´ω`*)





同じカテゴリー(ポタリング)の記事画像
2020年12月後半のダイジェスト
2020年11月、12月中旬のダイジェスト
2020年9、10月のダイジェスト
2020年8月のダイジェスト
2020年6、7月のダイジェスト
5月のダイジェスト(汗)
同じカテゴリー(ポタリング)の記事
 2020年12月後半のダイジェスト (2021-01-16 20:25)
 2020年11月、12月中旬のダイジェスト (2021-01-11 20:25)
 2020年9、10月のダイジェスト (2021-01-10 11:30)
 2020年8月のダイジェスト (2021-01-09 10:19)
 2020年6、7月のダイジェスト (2021-01-02 03:19)
 5月のダイジェスト(汗) (2020-11-21 14:40)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
黄昏野点ポタリング(*´ω`*)
    コメント(0)