ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年01月22日

三浦半島一周ノンビリライド

1月19日(土)

今回は久々会社の自転車仲間とのライド。

いつも蟹蔵氏と二人な事が多いので。。。

OZZY氏・蟹蔵氏・NZDboyのダーシマ氏・ワタクシの4名。

今回はロード初心者のダーシマ氏も一緒なので、

30km/h縛りでのライドっす!!


朝8:00にサザンビーチセブンへ集合。

今年の目標「遅刻しない」を実行すべくダッシュで到着。

何とか4分前に着いた・・・


ダーシマ氏もチョイ遅れで到着。

それにしてもダーシマ氏・・・細いっすわ!?

体重は51㎏らしいっす!?

ワタシと20㎏以上違うんすけど…

将来有望な新人!?ヒルクラで威力発揮かも!?


ワタクシ先頭でスタートっす♪

OZZY氏の命令通り30kmペースを維持。

ダーシマ氏の為と言うよりも、

鈍った私の身体にはちょうどいい速度でした。。。

七里でいったん休憩。

めちゃめちゃ良い天気で富士山&江の島クッキリ♪

お決まりの構図の良い写真が撮れた♪

しかしこのあとクリートが破損してしまい、

左足が固定できなくなるアクシデント!?

写真撮るのに横断歩道走って渡ったからか!?


渚橋からの富士&江の島

ここのコンビニでクリート交換。

ヤバそうだったんで予備持ってて良かった♪


ココからは国際村の脇を通過して横須賀まで。


ヴェルニー公園到着♪

きりしま&ひゅうが&ONIX

しらさぎ&なんだろう???


ヴェルニー記念館!?に入ってみた。

バカでっかい鍛冶用のハンマー?プレス?の装置が鎮座!!

ま、これと言って見どころなし・・・。

くつろぐ面々

日差しがたっぷりで、陽向は暖か♪

まったりし過ぎてしまう前にスタート!!


馬掘海岸

雲一つない青空♪


観音崎公園で一休み

大砲のオブジェとも久しぶりの対面。


どうせだったら灯台へも行けばよかったかな。。。


しかし、すでに腹減りでヤバいっす!!

ゼリーで補給しスタート。


OZZY氏とダーシマ氏は浦賀の渡しへ

初三浦一では定番っすね♪

ワタシと蟹蔵氏は先回り!?

渡されるozzy氏&ダーシマ氏


ギリギリ先回り成功♪


腹ペコなんで先を急いで

野比の海岸沿いの道も向かい風じゃなくって気持ちぇぇ~♪

向かい風だと最悪っすからね。。。

我慢しきれず、途中のコンビニでチーズケーキを補給・・・




三浦海岸の交差点を城ケ島方面へ

冬季の風物詩大根干し


未だにこの辺のたくあん食ったことないっす。

今度買ってみようかな!!


松輪手前の坂を登りきった所で撮影と言う小休止・・・

じつは登り結構キツカッタす(>_<)

今回は松輪、エナビレッジはスルー!!

でも腹ペコだぁ~!!

宮川公園手前の坂をヒィヒィ言いながら登って・・・

風車で撮影と言う名の小休止。。。



ココからは一気に下って城ケ島へ

城ケ島大橋のゲート♪

自転車は無料でうれしぃっす♪

皆と自撮り



腹ペコも限界間近でしぶき亭へ到着!!

幸い混雑はしていたが、すんなり着席♪

で、サービスのイカゲソを食らう!!


今回の注文は

マグロカツ定食、ご飯大盛!?

後でご飯は普通で良かったと後悔・・・

マグロも結構ボリュームあったっす。

何とかすべてたいらげましたよ!!

もう昔みたいに大盛を食べる歳ではなくなってきたのか!?

ま、某菊さんみたいな人もたまにいますが・・・(笑)

お土産に、マグロ佃煮、海苔の佃煮、おツナ味噌を購入♪

リュック重いっす・・・


三崎港を通過し、油壺方面から134へ

で、恒例の「充麦」さん


今回はワタシの好きなチョコベーグルがあった♪

このベーグル、オレンジ風味でまいう~なんだよなぁ。

他にはメロンパン、大納言パンを購入。

でかいカッチカチのパンは重いのでやめたっす。

ココからは蟹蔵氏のやさしい牽きで25km/hペースに。

ダーシマ氏が結構キツカったらしいっす。

そういう私も結構きてましたがね(>_<)

ノンビリ走って逗子の森戸神社へお参り


ワタシは喪中なんですが、ちょっとだけお参りを・・・


交通安全のお守りを購入しましたぁ~

2年前のに購入した古いお守りはお返ししましたです(汗)


久々に裕次郎灯台へ

日差しは気持ちいですが、風が冷たくなってきた。

遠くに江の島・・・


サイバーショットで最大望遠

結構きれいに撮れるもんですな!?


神社へ戻ると結婚式を挙げた新郎新婦が出てきました♪

お幸せに~♪


陽が傾いてきたので帰路を急ぎます。


夕暮れの七里ヶ浜



江の島過ぎてから、しびれをきらしてワタクシがラストスパート!?

と思いきや、先回りして皆を撮影!!

OZZY氏ピンボケ・・・。


夕暮れの浜須賀歩道橋



ワタシはいつもの如く、一中交差点で離脱し、帰宅。


他の3名はCODE BIKEへ立ち寄ったらしい。。。



今回は終始ゆっくりペースであったお陰で、

後日脚への疲労も少なくすみましたよ~

まぁ、登りが少なかったってのもありますが・・・

ダーシマ氏も初めてのロングライドでいきなり130km!?

頑張りました!!

3年前のワタクシだったら多分フラッフラだった事でしょう。

これからはメンバーも増え(減った人も多いですが・・・)たので、

色々企画して、皆で楽しく走りたいっすね♪



正月で増量した分も消費せねば・・・








今回走行距離
  


Posted by MIRAI at 19:21Comments(5)横須賀・三浦