ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年05月08日

日向薬師、浅間山林道

5月3日(土)


かなり遅い記事更新・・・(>_<)

スマホで書くの面倒だけど、

頑張って書きますわ!!





久しぶりにロードで出動です(^_^;)

今回は、最近やる気満々BOYの蟹蔵氏とのライド。

こちとら久しく乗ってないので

ゆっくりポタペースにお付きあいいただく・・・

そういう蟹蔵氏は前日富士一だったらしい・・・(((^_^;)


遅めの9時に銀河大橋のセブンイレブンに集合。


少々雲多目で富士山はかすかに(-_-;)


伊勢原の田んぼからもうっすらと!?



七沢温泉ゲートを通過


この先の酒屋の脇を左へ。

の前に、トイレへいきたくなり、

リニューアルオープンしたセブンイレブンへ。

トイレを済ますて外へ出ると!?

蟹蔵氏が白髪の初老の男性と談笑中!?(^_^;)

結婚してるのか?やら彼女はとか聞かれて、

早く彼女見つけて結婚しろとか言われてた!!

女っ気のない蟹蔵氏は凹んでいた(笑)

気を取り直し、少し戻って日向薬師林道へ。

登りだしてすぐに、見晴台発見♪


登ったはいいが、景色はイマイチ(>_<)

おまけに階段下る時に、SPD-SLシューズが滑り、

危うく転落寸前に!?(((^_^;)

会社で嫌って程言われている、

「手すりを持とう」を実践してて良かった(^_^;)

手すりに両手でぶら下がる体勢で助かった!!

肩と首を若干痛めてしまったが・・・

またしても気を取り直し走り出す。


日向薬師林道の説明板!?



開けた場所からの景色♪

気温が上がったせいで霞んでますわ

新緑の林道をエッチラオッチラ登って



日向薬師への入り口

GW中だけにハイカーが多いですね~

挨拶しながら進みまっせ♪


川沿いのお寺の緑も鮮やかです



で、来ちゃいました!!(>_<)

短いと思ってたけど、意外と長かった・・・(((^_^;)


フラフラになってゲートへ

腰が痛かった~(>_<)

湧水で顔を洗いリフレッシュ!!

サッパリして、ゲートを突破して出発♪


バードマン集団(おじさん)に遭遇し挨拶を交わす♪

何故か「ご苦労様!!」と声をかけられる!?(^_^;)

段々と標高が上がり、新緑も更に♪(*´ω`*)


眺めが良いはずの場所だが、イマイチ(>_<)



エッチラオッチラ登って、仁ヶ久保林道のゲート


ここからは激下り坂ですよ~!!

絶対逆のルートは嫌だ!!(>_<)


名物の細かい勾配表示!?(^_^;)

必要なのか???


少し景色が良い所があった♪





激坂を下り大山へ続く道を少し登る



お土産屋の「清水屋」さん。


腹が減ったので、ここで昼食

いつもの山菜そば♪

疲れた身体に染み渡る普通のお蕎麦(^_^;)

中々美味しゅうございました♪

店の中を覗いたら、綺麗なお姉さんが作ってた!?

娘さんかな?

前は丸坊主の高校生風な子が作ってたけど。。。


少しゆっくりして、次の「浅間山林道」へ

またしてもゲートを突破



良い感じの登りを話ながらノンビリと


ピークらしき所に大山へのルートがある

前はここをMTB 担いで登ったが、

次来るときは逆から登って下ってこよう!!

多分メチャクチャ楽しいと思う♪(*´ω`*)




ゴルフ場の上の景色良さげな所で





一気に新緑の中を下って♪


蓑毛バス停へ出る!!




一瞬、ヤビツを登ってしまおうかとか考えたが・・・

今回はやめておいた(((^_^;)


制限速度でヤビツを下り、

金目川沿いを走り



R1自転車専用レーンで帰宅~♪



今回も久しぶりのライドであったため、

慣らす為に軽く!?と考えてたが。。。

16%の登りもあり、中々疲れた(-_-;)

おまけに、階段でコケて痛めた肩と首が痛いし・・・(>_<)


でも新緑の匂いを沢山吸いながらのライドは

気持ち良かった~♪

花粉も終わってスッキリしたかな?(^_^;)

梅雨になる前にもう少し走りこんでおきたいなぁ。

次は星ヶ山かな?死にそうだな・・・





今回走行距離

  


Posted by MIRAI at 22:37Comments(6)伊勢原・秦野