2015年05月22日
T山徘徊トレイルライド♪
5月17日(日)
今回はParaさんのお誘いで、
Paraさんが色々開拓してくれたルートを案内していただきました♪
集合場所は銀河大橋のサンクスに0830時!!
今日の銀河大橋

霞んでますが良い天気♪少々風強目!?(((^_^;)
サンクスにはすでにParaさん到着してました。

早速スタートです。
まずは銀河大橋の所から川沿いに遡る。
こないだグルグルしたグラウンドの所の
ダートへ行き、自転車を交換して試乗会。。。
Paraさんのレフティー、ポジションがキツすぎっす(>_<)
ハンドルが低いですよ~( ̄□ ̄;)!!
しかし、メチャメチャ軽いっす!!
MTBとは思えない軽さ!!( ; ゜Д゜)
10kg切りは凄すぎですわ。。。

少し遡り、新幹線の脇を走って、

金目川へ~♪


やはりこの坂道へ(>_<)

20%近い勾配はキツイっす!!
スーパーインナーで何とか・・・
T山周辺の枝道から山の上へ

汗だくで少し休憩。。。
まずは一本下る

前日の雨のせいでぬるぬるっす(^_^;)
危ないので慎重にくだりましたよ~
下ったとこでまた一休み

タイヤに泥がつまってグリップ低めでしたね~
今度は反対方向へ登っていきますよ~♪

見晴らしの良いとこで一休み♪

平塚の町が一望♪

休憩後カサカサな道を押し上げ~

尾根沿いのトレイルを下りますよ~♪

端がフワフワで転落の危険が!?(((^_^;)
気を抜いたらヤバイっす!!

いったん町へ下って、コンビニで休憩♪
どうもサスが硬い気がしたので、
Paraさんに確認してもらう!!
エアーを入れ過ぎていたようです。。。
70psiの所を、150psi入れてましたよ(>_<)
フォークの表示を読み間違えてました・・・。
休憩後、林道にてT山にまた登ります!!

GOLF場脇を通りここを押して登る

気持ちいいダウンヒル~♪

先程下った方へは行かず、
畑の方へまっすぐ下ります♪

腹ペコなのでバーミヤンで昼食

タンメンの他に半炒飯、餃子を食べてしまった(>_<)
ダイエットなのをすっかり忘れてたし(((^_^;)
まぁ、食べたら走って消費すればよし!!
って事で、もう一山(^_^;)
鈴川脇を走って伊勢原へ~♪

R246から住宅街の狭い激坂を

ここもギリギリでした(>_<)
しかしハイキングコースは人が多くて、
まともに乗車はできません(((^_^;)
とりあえず登るだけ登ってみたけど。。。

押し歩きで汗だくですわ(^_^;)
乗車して下ってもすぐにハイカーに追い付いて停止。
仕方ないので、脇道へ行ってみました。

メチャクチャ狭いシングルトラック?
獣道のような道でしたね。(((^_^;)
完全に不完全燃焼で終了でした・・・
手軽なハイキングコースはやはりダメですね?
時間帯を選ばないと全く乘れません。
しかも、ハイカーの中には露骨に嫌な顔する人もいるし。
こちらは気をつけて、人が居れば止まったりしてるけど。
ま、それは仕方ないので、時間限定のコースですね?
帰りも鈴川ダート

途中に大金鶏菊(外来種)の群生地帯が

青空と黄色の花♪
相模川土手を走って銀河大橋で、Paraさんとはお別れ♪
お疲れ様でした~♪
道案内ありがとございました♪
帰りの銀河大橋にて

心地よい疲労感で、いちにちいい汗かきましたよ♪
やっぱり山は良いですね♪
相変わらず道は覚えませんが・・・
T山はまだまだ知らない道もあるようなので、
今度は一人で探索してみよ~♪
今回走行距離
今回はParaさんのお誘いで、
Paraさんが色々開拓してくれたルートを案内していただきました♪
集合場所は銀河大橋のサンクスに0830時!!
今日の銀河大橋

霞んでますが良い天気♪少々風強目!?(((^_^;)
サンクスにはすでにParaさん到着してました。

早速スタートです。
まずは銀河大橋の所から川沿いに遡る。
こないだグルグルしたグラウンドの所の
ダートへ行き、自転車を交換して試乗会。。。
Paraさんのレフティー、ポジションがキツすぎっす(>_<)
ハンドルが低いですよ~( ̄□ ̄;)!!
しかし、メチャメチャ軽いっす!!
MTBとは思えない軽さ!!( ; ゜Д゜)
10kg切りは凄すぎですわ。。。

少し遡り、新幹線の脇を走って、

金目川へ~♪


やはりこの坂道へ(>_<)

20%近い勾配はキツイっす!!
スーパーインナーで何とか・・・
T山周辺の枝道から山の上へ

汗だくで少し休憩。。。
まずは一本下る

前日の雨のせいでぬるぬるっす(^_^;)
危ないので慎重にくだりましたよ~
下ったとこでまた一休み

タイヤに泥がつまってグリップ低めでしたね~
今度は反対方向へ登っていきますよ~♪

見晴らしの良いとこで一休み♪

平塚の町が一望♪

休憩後カサカサな道を押し上げ~

尾根沿いのトレイルを下りますよ~♪

端がフワフワで転落の危険が!?(((^_^;)
気を抜いたらヤバイっす!!

いったん町へ下って、コンビニで休憩♪
どうもサスが硬い気がしたので、
Paraさんに確認してもらう!!
エアーを入れ過ぎていたようです。。。
70psiの所を、150psi入れてましたよ(>_<)
フォークの表示を読み間違えてました・・・。
休憩後、林道にてT山にまた登ります!!

GOLF場脇を通りここを押して登る

気持ちいいダウンヒル~♪

先程下った方へは行かず、
畑の方へまっすぐ下ります♪

腹ペコなのでバーミヤンで昼食

タンメンの他に半炒飯、餃子を食べてしまった(>_<)
ダイエットなのをすっかり忘れてたし(((^_^;)
まぁ、食べたら走って消費すればよし!!
って事で、もう一山(^_^;)
鈴川脇を走って伊勢原へ~♪

R246から住宅街の狭い激坂を

ここもギリギリでした(>_<)
しかしハイキングコースは人が多くて、
まともに乗車はできません(((^_^;)
とりあえず登るだけ登ってみたけど。。。

押し歩きで汗だくですわ(^_^;)
乗車して下ってもすぐにハイカーに追い付いて停止。
仕方ないので、脇道へ行ってみました。

メチャクチャ狭いシングルトラック?
獣道のような道でしたね。(((^_^;)
完全に不完全燃焼で終了でした・・・
手軽なハイキングコースはやはりダメですね?
時間帯を選ばないと全く乘れません。
しかも、ハイカーの中には露骨に嫌な顔する人もいるし。
こちらは気をつけて、人が居れば止まったりしてるけど。
ま、それは仕方ないので、時間限定のコースですね?
帰りも鈴川ダート

途中に大金鶏菊(外来種)の群生地帯が

青空と黄色の花♪
相模川土手を走って銀河大橋で、Paraさんとはお別れ♪
お疲れ様でした~♪
道案内ありがとございました♪
帰りの銀河大橋にて

心地よい疲労感で、いちにちいい汗かきましたよ♪
やっぱり山は良いですね♪
相変わらず道は覚えませんが・・・
T山はまだまだ知らない道もあるようなので、
今度は一人で探索してみよ~♪
今回走行距離
