ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年05月27日

箱根ヒルクライム2015、前日受付へ

5月23日(土)


とっくに本番レースは終了してますが、

前日受付の記事なのです・・・(^_^;)



【箱根ヒルクライム】

今大会は前日受付であったため、

1人自走で、受付場所である、

小田原競輪場へ行こうかなと考えていたけど、

会社の面々に自走で行く人はいないかなと。

聞いてみたところ、ダ―シマ氏が行ける事に!?

ケントさんからのお誘いもあったのですが、

レース前に脚を温存作戦らしく、

電車で向かうとの事でした。

Ozzyさんもピラータの方たちと電車で。

蟹蔵氏は結婚式が入ってしまった為DNS(>_<)

蟹さんは残念でしたが、仕方ないっすね?

また来年かな?(((^_^;)



朝9時半に集合し、ノンビリ出発。

翌日の天気予報は小雨とのこと。。。

前日もあまり天気は良くないっす。


脚温存の為に、速度は25km/hしばり。

ノンビリと酒匂橋まで


ゆっくりなのでここまで結構時間かかったなぁ(^_^;)


小田原城の脇を通過して



競輪場へ到着


受付開始の11時前に到着したので、

いくつかのメーカーがブースを出して、

自転車を展示していたので、見て回って時間をつぶす。


時間になり受付を済ませたとこで

とも氏、k2氏、OZZY氏も到着。


ケントさん、Mowさんも到着し


受付を済ませたあとしばし談笑♪

ピラータ3人衆は小田原漁港へ行くとの事なので、

ワタシとダ―シマ氏は薬の外郎を購入後に、

三人に合流しようかなと。

Mowさん、ケントさんとは競輪場にてお別れ。


ダ―シマ氏にお付きあいしてもらい外郎本店へ



西海子小路を通り小田原漁港へ



漁港付近のお店を探したけど、

3人は見つからず。。。

電話もでないし(>_<)

仕方ないので、ダ―シマ氏と市場食堂へ



結構混んでたけど、回転が早いのですぐ席へ


頼んだのは二色丼

値段はそこそこで、味もソコソコ!?(((^_^;)


店全体が忙しない感じで、

落ち着いて食事する雰囲気ではないですね?


食べ終えて早々に店を出て、

お土産屋の方へ。


そこには衝撃の光景が!?( ; ゜Д゜)

昼から大ジョッキで作戦会議中!?

だから電車で来たかったってことか!?

そんな三人は放っておいて、帰路へ。

帰りのR1は追い風で楽チンでしたね~♪


平塚の、SBCに立ち寄り。

珈琲をいただこうかと思ってたのだけど、

出掛けていて鍵かかってるし(>_<)


銀河大橋をわたり

ダ―シマ氏と別れて帰宅。


前日受付じゃなく、郵送にしてくれれば

こんな面倒な事しなくても良いのではないかと。

ダメなのかなぁ。。。

使い捨ての計測用の発信器とかできそうだけど?

ま、軽い足慣らしってことで問題ないかな。。。


今回走行距離

  


Posted by MIRAI at 21:43Comments(0)小田原