ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年07月06日

久々の表ヤビツからの青山荘お手伝い(*^^*)

6月29日(月)


例によって先週の記事なのです(((^_^;)





先週の裏ヤビツライドで、

きまぐれ喫茶に立ち寄った際、

ママさんとの話の流れで

新築中の青山荘の内装を、

もし行けたらお手伝い行きます

と安請け合いをしてしまいました(((^_^;)

で、お山のママのblogを見てびっくり!?

お手伝い確定になってる?

これは土日仕事で疲れたとか言ってられず、

翌月曜にお手伝いへ参加することにしましたよ~


いつもの銀河大橋



天気予報では雨は降らないと言っていたが、

山の天気はわからないためMTBにて出動。

行きは少し遠回りして川沿いダートを少々(((^_^;)



先週購入したGELパッド付きのグローブ♪

中々良い感じです(*^^*)

手の痺れが軽減されてますよ~♪



出発が遅くなりあまり遠回りする時間もないので、

金目川へ出ていつものヤビツルートにて(((^_^;)




名古木交差点



今回はMTBなので厳しいだろうけど、


のんびりとスタート(* ̄∇ ̄)ノ


初っぱなから、湯葉坂で失速。。。。


スーパーインナーでクルクル登っていきます。


ミノゲールあたりで霧雨がふりだしてきたぁ~


バス停で止まって、リュックにカバーをかける。

ついでに休憩f(^_^;


登っていくにつれて霧が濃くなってきましたね?


蜘蛛の巣に水滴がついてる(*^^*)


菜の花台は完全に雲の中



ピークまではあと少し(>_<)


とは言うものの中々遠く感じますねぇ

やっと到着して、赤コーラで一息つく


肌寒いけど汗だくですよ(((^_^;)


写真だけ撮って直ぐに裏側へ下りますよ~


きまぐれ喫茶に到着

まだ閉まってるので新館へ


中へ入りマナさんやお手伝いの方へ挨拶をして、

早速作業の説明を。



壁塗りをする際に巾木を汚れからまもる紙を張り付けていきます。

大工さんも急ピッチで作業をしてますよ~



午前の作業はこのくらいらしので、

きまぐれ喫茶周囲の散策を少し(^_^;)


霧に包まれた森は幻想的です♪




沢も中々良いいきふん(*^^*)


コメンサル号ときまぐれ喫茶




大して作業もしてませんがお昼を用意してくれました(((^_^;)



午後は入口横の(入って右側)の部屋の壁を塗る事に!?

これが中々難しくて、全然はかどらないっす(>_<)

ホンとは早くここを終わらせて、

マナさんが届かないステージの上の方を手伝う予定でしたが。。。


そこまで行く前に時間がきてしまいました。


任された一面は何とか仕上げましたが、

なにぶん素人なので仕上がりがどうなのかと。。。

マナさんに確認していただき、

ママさんに挨拶をして下山します。


ヤビツ看板で走りながら自撮り(汗)


菜の花台

雨もやんで、路面も乾いてきてます。


制限速度を守り下山(^-^)v


途中嫁さんから何度も電話!?

通院の日なのを忘れてましたよ(。>д<)


そこからもうダッシュ!!


一応帰りの銀河大橋でも




かなりヘロヘロになって帰宅しましたよ~(>_<)



今回は少しだけですが【青山荘】のお手伝いへ参加させていただきました。


壁塗りは初めてやらせていただきましたが、

かなり難しいし、脚立や屈んでの作業なので、

足腰にきますね~(>_<)

この作業をずっとやられている、マナさんやボランティアの方々は凄いですね!?

私も仕事で1日中脚立での作業をする事がありますが、

かなり翌日キツいですよ。。。

それを何日も続けてらっしゃるのですから。

少しだけですがお力になれたかどうかわかりませんが、

着々と完成へ向かっているようで良かったです(^-^)v

完成前にもう一度お手伝いへ行きたかったのてすが、

予定がつかず無理そうです。。。(>_<)

柿落としも仕事のためいけないので、

オープンしたら遊びに行ってみることにします♪



今回走行距離

+69kmくらい?

途中で誤ってリセットしちゃいました(^o^;)  


Posted by MIRAI at 12:28Comments(0)宮ヶ瀬・ヤビツ