2015年07月27日
猛暑のトレイルのちご褒美(*´ω`*)
7月21日(火)
3連休はミッチリ仕事漬けであったため、
代休は自転車~♪っと意気込んでたけど。。。
とんでもない暑さに(>_<)
でも、せっかくの休みなので出かけますよ~
ウダウダしてて9時過ぎに出発・・・
今日の銀河大橋

富士山綺麗~♪

相模川をすこし遡って

鈴川から大山方面へ~

しかし良い天気だけど暑くてヤバイです(。>д<)
例の如く道を間違えて、
伊勢原の清掃事業所の坂を登るハメに(^_^;)

いやぁ、この坂道は地味にキツかった。。。

下って突き当たりに標識が

高取山?方面へ行っても良かったのだけど、
良くわからないので、今回は行かず。
また今度探索してみよかな。。。
少し下ると東京農業大学?

その先に、厄除けライドでお参りした比々多神社

大山へ向けて登って行きますよ♪

ノンビリ登って鳥居~♪

あぢぃ(;´д`)
清水屋から浅間山林道へ

お楽しみはまた後でね♪
日陰は多少涼しいかな?(((^_^;)

ゲートを突破

目的地は山の飢えに見える電波搭

しかし空が青い(*^^*)しかしあちぃ。。。
少し近づいた!?(^_^;)

浅間山林道終点まで走り

そこから電波搭方面へ
ダートを登って

途中の良い景色♪

ここからは舗装路で

ほどなくして電波搭到着!!

汗だくですわ。。。
今回は肘膝当てを装着


楽しいダウンヒル~♪

とはいかず、先週の大雨のせいで石がゴロゴロ(>_<)
楽しめる区間も少しだけ?(((^_^;)

難所は超エグレで乗車できず。。。

でトレイル終わり(。>д<)

不完全燃焼。。。
ガレガレで危なくてスピードだせねぇすわ。
少し林道を戻って
お地蔵様へご挨拶

いつも、楽しませていただきあざ~す。
脇道の大山古道へ突入

行かなきゃ良かった・・・(>_<)
荒れまくりでまったく楽しめず。
トレイル後のご褒美タイム♪

まずは腹ペコだったので山菜蕎麦♪

案の定汗だく(^_^;)
デザートで清水屋特製しろくま~♪(*^^*)

綿菓子が乗ってて、中にはフローズンフルーツ♪
またしても食べ終わったら寒かった(。>д<)
平日だけど、清水屋は賑わってましたねぇ♪
R246へ下り、鈴川沿いへ~

灼熱ダート(>_<)
渋田川から

相模川、銀河大橋

だいぶノンビリ走ってたせいで、
帰宅は16時になってもたもうた!?
休憩し過ぎたかな?(((^_^;)
真夏のトレイルは厳しかったっす。。。
やはり夏はゲレンデかな?
一度は行っておきたいなと。
ホンとは25日に富士見パノラマで開催の、
SHIMANOバイカーズへ参戦できるチャンスがあったのですが、
諸事情により参加断念(ToT)
ま、まだシーズンは長居ので、
行けたら行きたいなぁ~♪
今回走行距離
3連休はミッチリ仕事漬けであったため、
代休は自転車~♪っと意気込んでたけど。。。
とんでもない暑さに(>_<)
でも、せっかくの休みなので出かけますよ~
ウダウダしてて9時過ぎに出発・・・
今日の銀河大橋

富士山綺麗~♪

相模川をすこし遡って

鈴川から大山方面へ~

しかし良い天気だけど暑くてヤバイです(。>д<)
例の如く道を間違えて、
伊勢原の清掃事業所の坂を登るハメに(^_^;)

いやぁ、この坂道は地味にキツかった。。。

下って突き当たりに標識が

高取山?方面へ行っても良かったのだけど、
良くわからないので、今回は行かず。
また今度探索してみよかな。。。
少し下ると東京農業大学?

その先に、厄除けライドでお参りした比々多神社

大山へ向けて登って行きますよ♪

ノンビリ登って鳥居~♪

あぢぃ(;´д`)
清水屋から浅間山林道へ

お楽しみはまた後でね♪
日陰は多少涼しいかな?(((^_^;)

ゲートを突破

目的地は山の飢えに見える電波搭

しかし空が青い(*^^*)しかしあちぃ。。。
少し近づいた!?(^_^;)

浅間山林道終点まで走り

そこから電波搭方面へ
ダートを登って

途中の良い景色♪

ここからは舗装路で

ほどなくして電波搭到着!!

汗だくですわ。。。
今回は肘膝当てを装着


楽しいダウンヒル~♪

とはいかず、先週の大雨のせいで石がゴロゴロ(>_<)
楽しめる区間も少しだけ?(((^_^;)

難所は超エグレで乗車できず。。。

でトレイル終わり(。>д<)

不完全燃焼。。。
ガレガレで危なくてスピードだせねぇすわ。
少し林道を戻って
お地蔵様へご挨拶

いつも、楽しませていただきあざ~す。
脇道の大山古道へ突入

行かなきゃ良かった・・・(>_<)
荒れまくりでまったく楽しめず。
トレイル後のご褒美タイム♪

まずは腹ペコだったので山菜蕎麦♪

案の定汗だく(^_^;)
デザートで清水屋特製しろくま~♪(*^^*)

綿菓子が乗ってて、中にはフローズンフルーツ♪
またしても食べ終わったら寒かった(。>д<)
平日だけど、清水屋は賑わってましたねぇ♪
R246へ下り、鈴川沿いへ~

灼熱ダート(>_<)
渋田川から

相模川、銀河大橋

だいぶノンビリ走ってたせいで、
帰宅は16時になってもたもうた!?
休憩し過ぎたかな?(((^_^;)
真夏のトレイルは厳しかったっす。。。
やはり夏はゲレンデかな?
一度は行っておきたいなと。
ホンとは25日に富士見パノラマで開催の、
SHIMANOバイカーズへ参戦できるチャンスがあったのですが、
諸事情により参加断念(ToT)
ま、まだシーズンは長居ので、
行けたら行きたいなぁ~♪
今回走行距離
