ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年05月26日

星ヶ山公園、さつきの郷(*ToT)

5月23日(月)


会社の植え込みの【さつき】が

だいぶ満開ちかく咲いてきてるので、

ボチボチアソコもかなぁ~ってことで。

行って来ましたよ~♪さつきの郷へ♪



ノンビリしてたら出発が遅くなり、

すでに暑かったし。。。


今日の馬入橋




1国をノンビリ走り、小田原でコンビニ休憩。


西海子小路を抜けて



小田原漁港




海沿いは走らず旧道へ~♪

キツくない登りなので好きなのです。


根府川駅へ寄り道♪

この無人駅は雰囲気良いですね~♪


ちょっいと凝ったアングルで(((^_^;)


サドルバック牧場からの眺め

今日は近くにお馬さんいなかった。。。

岩大橋が見渡せるとこから。



そのすぐ横にこんな脇道が!?

ジモティーしか使わない激坂っすね?



旧道から脇道へ入り、星ヶ山方面へ


ここまでも結構な勾配です(。>д<)

さて、もがき苦しむ激坂へ(>_<)


白馬へご挨拶♪

お久しぶりです(^o^ゞ


新緑が綺麗ですが見てる余裕は無し

途中の写真はこれだけ。。。


いやはや。やっぱりキツいっす!Σ(×_×;)!


途中で道路脇の整備をしているオッチャンに応援され

その場だけ頑張って登ってみたり!?

あとはフラフラ止まるよな速度で・・・


何とか到着して、見晴台へ

ここでベンチに座り、

コンビニで買っといたクッキーで補給♪

と、思ったら、一口しか食べてないのに、

背後からトンビに奪われた~!!Σ(ノд<)

音もなく滑空してきて、バサッと!!

トンビ恐るべし。。。(((((((・・;)

怪我無くてよかった。。。


友愛の鐘、今回は鳴らさなかったけど。



霞んでなければ綺麗だったかなぁ~(>_<)

さつきも全然咲いてないし。。。


休憩もそこそこに、前にむささんが言ってた

奥の林道へ~♪

ゲートをぬけて

新緑が綺麗なユルい登り♪

中々いい道~♪

でもどこまで続いてるか心配になり、

マップをチェックしてみた。。。

何やらえらい長い林道のようで(((^_^;)

今回は途中まででやめときましたよ。

後で聞くと椿ライン中腹の

しとどの巖までつながってるのだとか?

ダートらしいので、今度MTBで来てみよかな?



来た道を引き返して、

下りは清掃事業所和木の道から

ここは以前蟹蔵氏とくだった事ありました!!


途中の見晴らしの良いとこからは真鶴半島♪



旧道と繋がる上から~♪


農道早く全線開通しないかなぁ?

多分一夜城までつながりそうな感じ?

旧道から135へと出て、


脇道へ~


カヤックで釣りしている!?

これ憧れますねぇ~(*^^*)


石橋あたりの線路脇で。。。



帰りは柳屋ベーカリーへ寄り

芋餡パン、うぐいす、ずんだを購入♪

小田原城はリニューアルオープン中♪



腹減りだけど自転車の鍵を忘れた為、

お店に寄って食べる事もできず。。。

餡パン食べても良かったけどねぇ。



帰りの一国は向かい風気味だったけど、

なるべく速度を落とさないよに平塚まで



平塚でSBCへ寄り道♪

疲れたので餡パン食べながら雑談。。。


相模川、古河の土手沿い




銀河大橋




サイコンを見ると、100kmまであと少しだったので、

遠回りして、300golfclub坂を登り帰宅~♪



さつきは空振りでしたが、

久々の激坂はキツかったけど楽しかったような(((^_^;)

満開のさつき見るために、

もう一度登るようかな?( ̄▽ ̄;)


ほんとは、星ヶ山、一夜城、湘南平と、

3つ行こうかと考えてましたが、

無理っすね!!1つでお腹一杯。。。

無理しても身体痛めそうなので、

星ヶ山だけで良かったかな?(((^_^;)



あ、そう言えばういらう買い忘れた(。>д<)



今回走行データ