2016年06月19日
湘南夢わくわく公園、ダートジャンプへ挑戦♪
6月12日(日)
先週の事ですが。。。
前日の秦野ホイールクラブフィールド整備に、
夢ワクワク公園ダージャンの常連さんが参加されてました。
そこでお話を伺い、詳しいことがわかったので、
今回様子を見に行ってみましたよ~♪
小出川沿いを走って

河津桜の木の下にこんなに紫陽花が咲いてました♪

赤橋を通過

夢わくへ到着~♪

スケボーパークは賑わってましたね♪
その先のダージャンへ。
土日は15時くらいに常連さんが集まってるとの事で、
到着は16時に(* ̄∇ ̄)ノ
湘南BMX愛好会の代表の方にご挨拶。
緊急連絡先等を記入して
私が到着してすぐに、昨日ご一緒したOさんも到着。
ダージャンについて色々お聞きして、
シートポストを一番下まで下げてから試走。

まったく走れず(((^_^;)
27.5のMTBではホイールベースが長すぎっす!!
24inのBMXをお借りして試走。

小さいっす!!でもこのくらいがよいのかな?
一般的には20inのが多いみたいです。
夢わくでダージャン楽しむなら絶対BMXですね?
まったくペタリング無しに速度を上げていくのは
中々難しくて、何となく体重移動がわかったかな?
位しか体感できなかったですよ(>_<)
本気でBMX購入を考えます。。。
常連さんたちに挨拶をして帰路へ
小出川の紫陽花の奥では、
地元のおやぢ達が酒盛り中!?

参加したかった(*≧∀≦*)
バイパス下を通り帰宅

初のBMX体験、
中々楽しかったですよ~♪
夢わくのダージャンは平均年齢高めで、
馴染みやすかったですし!?(笑)
一見ローカル色が強くて、敷居高く思えますが、
飛び込んでしまえば大丈夫!!
何事もチャレンジっすかね?
まずはBMXの入手が先かなぁ(((^_^;)
今回走行距離(笑)
先週の事ですが。。。
前日の秦野ホイールクラブフィールド整備に、
夢ワクワク公園ダージャンの常連さんが参加されてました。
そこでお話を伺い、詳しいことがわかったので、
今回様子を見に行ってみましたよ~♪
小出川沿いを走って

河津桜の木の下にこんなに紫陽花が咲いてました♪

赤橋を通過

夢わくへ到着~♪

スケボーパークは賑わってましたね♪
その先のダージャンへ。
土日は15時くらいに常連さんが集まってるとの事で、
到着は16時に(* ̄∇ ̄)ノ
湘南BMX愛好会の代表の方にご挨拶。
緊急連絡先等を記入して
私が到着してすぐに、昨日ご一緒したOさんも到着。
ダージャンについて色々お聞きして、
シートポストを一番下まで下げてから試走。

まったく走れず(((^_^;)
27.5のMTBではホイールベースが長すぎっす!!
24inのBMXをお借りして試走。

小さいっす!!でもこのくらいがよいのかな?
一般的には20inのが多いみたいです。
夢わくでダージャン楽しむなら絶対BMXですね?
まったくペタリング無しに速度を上げていくのは
中々難しくて、何となく体重移動がわかったかな?
位しか体感できなかったですよ(>_<)
本気でBMX購入を考えます。。。
常連さんたちに挨拶をして帰路へ
小出川の紫陽花の奥では、
地元のおやぢ達が酒盛り中!?

参加したかった(*≧∀≦*)
バイパス下を通り帰宅

初のBMX体験、
中々楽しかったですよ~♪
夢わくのダージャンは平均年齢高めで、
馴染みやすかったですし!?(笑)
一見ローカル色が強くて、敷居高く思えますが、
飛び込んでしまえば大丈夫!!
何事もチャレンジっすかね?
まずはBMXの入手が先かなぁ(((^_^;)
今回走行距離(笑)
