ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年03月03日

自転車仲間飲み会&P師匠(笑)トレイルガイドツアーへ参加

2月24日(金)



24日夜は久々の自転車仲間飲み会

参加者はKIKUさん、kumaさん、fujiさん、Paraさん、まんちゃん、かぜさん、たくないさん、ワタクシの8名♪

皆さん年度末で忙しい為、さほど深酒はせずに解散。

KIKUさんはなぜか飲んだ後に牛丼食うぞ~って言ってましたが、

さすがに牛丼はちょっとアレなので、

fujiさんと【ひでたん】で塩ラーメンをいただきました♪


ワタシは梅しそラーメン

サッパリ味で飲んだ後には最高っす♪


----------------------------------------------------------------------------

2月26日(日)



呑みの席で急遽決まったトレイルライド企画。

まぁいつものTT山・KB山って事で。

参加者はParaさん、fujiさん、ワタクシ。

この日はCCCF【サイクルチャレンジカップ藤沢】が開催されるため、

KIKUさん、たくないさんはチームのお仲間と出場するみたいです。

ホントはワタシも出るはずでしたが、

申し込みを一任していた方がど忘れしてしまい、

気付いた時には締め切られたあと。。。

また今回も参加できませんでしたね?せっかくの休みだったのに・・・


まぁそれはそれとして、Paraさんのガイドツアーへいってきました♪

いつもParaさんにルートは任せっきりなので、 

ほんとガイド料をお支払いするようですよ!!

今度なにか現物支給で(笑)



集合場所は神大前のコンビニへ9:00。

なので私とParaさんは田村デイリーへ8:00集合。


今日の神川橋

時間ギリでしたがブロガーとしてはお決まりの写真を撮らない訳にはいかん!!(汗)


何とかギリギリセーフ!?でコンビニ到着。

さっそく出発ですよ~♪

ダートをつないで第2集合場所へ向かいます!!


小一時間走って到着。。。

すでに疲れたなぁ(笑)

本日はヨロシコです(^-^ゞ


出発~(* ̄∇ ̄)ノ



まずは金目川沿いからの激坂へ


○印の九折(>_<)


ヒイコラ登って



また登りを汗だくで登って。。。(>_<)


配水池で一休み(;´д`)




ゴルフ場脇を走って、お山入口へ


ここでParaさんのクリートネジが外れる!!

すでにシューズは、7年使用しているらしい。。。

取り付けネジ穴がヘタってるのかな?

northwaveのSPDシューズお薦めですよ!!



階段を登ってまたしても汗だく。。。


大山の見える見晴らしの良い所で。

もう少ししたら菜の花が綺麗でしょうねぇ♪



霜降りの滝まで下って手洗い休憩。。。(事情がありまして・・・)



また登り返して



山頂へ


気持ちのいい下りを楽しで、

伊勢原でお昼。。。

またしてもラーメンですが、初のお店

【11BAN】?味噌一のちょっと手前、平塚よりです。

お店一押し?のタンメンを頂きました♪

ちと塩辛かったですが、汗かいた後なので。。。?



その後は矢倉沢往還を登って、切通しへ~♪



メジャーハイキングコースですが、今回は人が少な目でしたね?



fujiさんもご機嫌!!



P師匠も楽しそう♪




みんなで記念撮影♪



fujiさんはビビりながらも何とかかんとか下ってます。。。




AZ山山頂で一休み。



お子様が、遠くの方で「こんなところ自転車走っちゃダメなんだよね?」みたいな事いってたけど?

走っていいでしょ~!!

こちとら気を使って安全に配慮して、道ゆずってってやってるんですから!!

まぁ子供のいう事ですし、その場で反論するのもアレでしたのでスルー・・・。



P師匠の階段下り



fujiさんは押して下り・・・



いや、今回はKB山中々楽しめましたね?

やはり時間帯なのでしょうか?

今度は夕方か早朝にでも行ってみても良いかもですね?


帰りは鈴川方面へ



小田急踏切では旧型のロマンスカー♪(2代目かな?)


fujiさんは鈴川渡ったっ所でお別れ

怪我なく無事にすんで良かったです!!また行きましょ~♪



P師匠とは鈴川・渋田川・相模川でお別れ!!


本日は一日ガイドありがとうございました♪

今度お礼の現物支給でも。。。


神川橋を渡って



寒川駅前を通過してみずきから

早咲き桜が綺麗でしたねぇ♪


途中、もっさんにご挨拶!!道路でスタンディングの練習してました(笑)


ちょい遠回りして旧和田家住宅

すっかり梅は散ってました。次は桜ですね?


300GOLF坂はやめといて、帰宅しました~!!



今回はCCCFへ参加できませんでしたが、

楽しいトレイルライドを満喫できました♪

いつもP師匠のお陰っすねぇ♪

はやく私が引っ張っていけるくらい道を覚えないと!!

まぁ無理かな???


雪山シーズンが終わったら、皆でゲレンデでも行きたいなぁ♪

またよろしくお願いします!!


たまにはロード乗らないとね・・・


今回走行データ