ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年03月11日

誕生日&【dig&ride】へ参加~♪3月4、5日連続~

3月3日に、少し早いですが誕生日会を開催してもらいました♪

ほんとの誕生日は8日です。。。

いつもの平塚の焼き肉屋さん【キムキム】で♪

昔ほど食べられなくなりましたねぇ。。。

誕生日プレゼントで、自分発注支払い、後精算で

頂いちゃいました♪

BMX(*^▽^)/★*☆♪


SPDシューズd=(^o^)=b


あとは自分へのプレゼントでBMX用クランク、ブレーキ


一部費用補助って感じですがね。。。

早くダージャンで走ってみたいすねぇ♪


-------------------------------------------------------------------------
3月4日(土)


今年初の【dig&ride】へ参加してきました~♪

久々なので楽しみです(^^)d

圏央道使うとほんと近いっすよ~!!



すこし遅めの到着。10:00くらいかな?


到着したときにはすでに皆さん作業中。

とは言え参加者はジャンボさん、コウゾーさん、やましーさんの3名のみ!?

午後から少し参加者は増えるようですけどね?

コウゾーさんと山シーさんは、コースレイアウトについて、

かなり熱くかたりあってました!!





山シーさんが任されたコーナーを仕上げていきますよ~♪


やってくうちにドンドンとバーム形状の山が大きくなっちゃいますねぇ(汗)




あらかたコースいじが終わったら広場のdeck!!


したのハンモックエリアに置いてあるパレットを運びあげます!!

これがかなりしんどかった(;´д`)

1つ運んだところでお昼休憩。


I坂さんも合流して、戦力アップ!?

更にdeckを追加で運びあげて、

作製しました~♪(*^ー^)ノ



このあと少し試走をして、さらにコースを改修。



中々いい感じになったところで本日は終了。

最後にフィールド餓えに植樹してある河津桜をみに



少し遅かったですが、綺麗でした~♪


駐車場にて、山シー先生のバニホ講座

私にはまだまだ無理かな?(((^^;)

帰りはすっかり夕方に




-------------------------------------------------------------------------------

3月5日(日)

翌日は午前中は【まちさが、マナー&ティップス】開催日。

定員オーバーで参加できなかったため、

午後からの【dig&ride】のみの参加です。

またしても圏央道でビューっと到着♪

今回はMTBではく、BMX持ち込みですで。

心も連れていきましたよ~♪

山道をズンズン登ります


下の広場には誰もいません(((^^;)


いったん上まで登ってから広場へ


参加者のほとんどはまちさがからの流れで。

お初な方ばかりでしたが、皆さん楽しい人ばかり♪

人数が多いとコース改修ははかどりますねぇ♪


改修をしては試走の繰り返し








やはり人数が多いと色々な意見が出て、

悪いところも浮き彫りになります。

完璧には無理ですが、かなり仕上がりました♪

BMXで試走をしましたが、

怖くてまともに走れねぇすわ(;´д`)

ブレーキきかないし、ハンドルはクイックだし!!

作業終了後にフィールドしたに設営されている

パンプトラックを走ってみましたが、

これも怖くてアブねぇっす!!

初心者には難しいパンプトラックでしたね?(汗)

また今度柳島の夢わくダージャンの、

パンプラインで練習させてもらお~

整備へ参加の皆さまお疲れ様でした。

3月18日はrideイベントなので、楽しみですよ~♪

BMXとMTB両方もってこかな?  


Posted by MIRAI at 14:55Comments(0)県央方面野点MTBコース作り