ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年02月14日

先走りライド!?

2月13日(日)

今回はソロでのライド♪

またしても2週間も間隔があいてしまった・・・。

前日の雪で路面の濡れが嫌だったので、

遅めのスタート。11:00に出発!!

路面もほぼ乾いてて、気温も結構高め。

R1馬入橋から
先走りライド!?

綺麗に富士山見えます♪

大山方面もすっかり雪化粧
先走りライド!?

気温が高めなせいか、ジャケットの中は汗をかきだした!!

ネックウォーマー&背中にカイロを貼ってたせいもあるな・・・。

湘南平
先走りライド!?

意外と向かい風で辛い・・・。

鈍った体には結構効きます・・・。

ソロライドだと風除けになってくれる人がいないので。。。


大磯松並木
先走りライド!?

何か毎度同じ写真ばかりだなぁ~。

もちょっと工夫が必要かも!?


と言いつつもまた同じよな写真・・・。

大磯からの富士山
先走りライド!?

一人黙々と休憩もせずにペダルを回し続ける。

なるべく意識して、ケイデンス100くらいをキープするよに・・・。

(回し続けるのって結構辛いっす・・・)

酒匂橋くらいから2人組の後ろに着かせてもらう。(ちょっと離れてね)

ミニベロとロードのお二人だったが、途中譲られてしまい、結局また一人・・・。

補給も兼ねて西湘BP早川のコンビニで休憩。

すぐに目的地へ向けて出発!!


石橋IC大渋滞っす!?
先走りライド!?

合流からちょっと先の道を右に入る。

今回の目的地の1つ「パン工房 カモーリ」


先走りライド!?

しか~し!!定休日だった・・・(ToT)

写真を撮ろうかウロウロしてると、美人店主さんが出てきてくれた♪

11日の金曜は営業していたとの事。

楽しみにしていたのだが仕方ないです・・・。

ちゃんと下調べしておけば良かったかな。。。

次回は19日だそうです。
先走りライド!?


石橋集落の小道を登っていくと

梅の花発見!!
先走りライド!?
紅梅と白梅が接木されてる!!

まだまだ見ごろは先のようです。
先走りライド!?

さらに登っていくと

川沿いに桜の木が
先走りライド!?

まだ3分咲きってとこでしょうか・・・。

ちょっと来るのが早すぎました・・・。

「 カモーリ」
が開いてる19日には見ごろになるのでしょうか?

先走りライド!?先走りライド!?

以前MOWさんがやってた危険な撮影!?
先走りライド!?

風が吹いたらやばいです。。。


そこからもうちょっと登っていくと
先走りライド!?

こんな素晴らしい景色が待っております♪

先走りライド!?

ここで昼食をいただく事に♪
先走りライド!?

「カモーリ」が休みだった時に備えて、羊羹&赤飯おにぎりを買っておいたのです!!

しばし景色を見ながらノンビリと。。。

でも汗を掻いてしまってたので、ドンドン体が冷えてく!!

30分ほどマッタリしてココを後にしました。


帰りはちょっと頑張って走ってみようって事で、

鈍った体に鞭打って張り切ってしまいましたよ・・・。



ちょっと寄り道で小田原城
先走りライド!?

その後はR1でひたすらペダルを回し続ける!!

なるべく30kmを下回らないよにしてましたが、

大磯あたりで限界に・・・。

休憩ついでに「YOU CAN」へ寄ってお買い物。

クリートがボロボロだったので購入。

CO2ボンベも欲しかったが在庫切れ・・・。


その後はフラフラでR1を走り。

馬入橋手前で左折し、銀河大橋。
先走りライド!?先走りライド!?

もう富士山はすっかり雲の中でした・・・。

銀河大橋を渡り、新しくできた新湘南BPへと続く道を走る。

ここの建設途中のジャンクション!!
先走りライド!?

こういった巨大建造物をみると妙にテンションが上がってしまいます♪

ジャンクションマニア!?


そんな感じでの帰宅となりました。


今回の目的であった「パン工房 カモーリ」「石橋の河津桜」

両方とも不発に終わりましたが、

また次回行けば良いかなぁっという感じっすね?

今度は会社の皆も引き連れてパンを食べながら花見といきたいもんですな♪


今回走行距離
先走りライド!?





同じカテゴリー(小田原)の記事画像
今さら2019年10月のダイジェスト(汗)①
9月のダイジェスト①
5月19日 フォレストバイクジャンプ基礎クリニックへ参加
4月7日 たびくまのち箱根宮城野早川堤の桜と強羅
3月17日  フォレストバイク、サンタクルズ試乗会へ
1月19日 フォレストバイク、スペシャライズド試乗会【traildays】
同じカテゴリー(小田原)の記事
 今さら2019年10月のダイジェスト(汗)① (2020-01-21 00:17)
 9月のダイジェスト① (2019-11-23 12:03)
 5月19日 フォレストバイクジャンプ基礎クリニックへ参加 (2019-07-21 15:11)
 4月7日 たびくまのち箱根宮城野早川堤の桜と強羅 (2019-05-26 01:12)
 3月17日 フォレストバイク、サンタクルズ試乗会へ (2019-04-27 14:51)
 1月19日 フォレストバイク、スペシャライズド試乗会【traildays】 (2019-02-03 01:39)

この記事へのコメント
私も昨日はソロで西へ向かっていました。

クロスで曽我梅林!!

湘南大橋からの大山とか丹沢はメッチャ綺麗でしたよね~
(自分も同じようなアングルで撮影しました(笑))

>ドンドン体が冷えてく!!
 今の季節、それが恐ろしいですね~。
昨日みたいに景色は綺麗だとついノンビリしたくなりますが
あっという間に、身体が冷えて行くぅぅぅ
肉まんだってすぐに冷めちゃううしさ( ̄△ ̄#)
Posted by うさ at 2011年02月14日 17:56
>うささん

>私も昨日はソロで西へ向かって
そうなんすか?じゃ、どこかですれ違ったりしたかなぁ。


> 今の季節、それが恐ろしいですね~。

じっとしてるとヤバイっすよね?
日なたなら良いけど、日陰は…


>肉まんだってすぐに冷めちゃうしさ

そうですよねぇ(>_<)
温かい物は温かいうちにいただきたいもんです!!
Posted by MIRAI at 2011年02月14日 19:13
昨日三崎海岸駅前の河津桜みて石橋もそろそろかなぁと思っていましたが、来週は良さそうですねぇ~
私も行ってきまショット!!
でもシラッと石橋の坂の上まで上がってランチするなんて格好いいですねぇ~
来週ならカモーリも開いてるんでしょ!?
Posted by KIKU at 2011年02月14日 22:29
>KIKUさん

今週末あたり満開なのでしょうか?

「カモーリ」は土曜日なら開いてるのですが・・・。
ワタクシ・・・土曜日無理なんすよ(ToT)
KIKUさんも日曜しかダメなのでは?

また来月湯河原の梅見にいくついでに
カモーリのパン買いにいきますかねぇ~。
Posted by MIRAIMIRAI at 2011年02月15日 12:45
梅も咲き始めているのですね、いいなあ。
最近、休日もばたばたしているので、クロスで20kmくらいを
独りで走ってるくらいです。
高速の下の新しい道は走りやすそうだと思っていましたが、
どうでしたか。
Posted by MTM at 2011年02月16日 00:41
>MTMニローネ兄貴

今年まだ1回の一緒に走りにいってないっすよ!!
梅と桜見に行きましょうよぉ~!!
ちゃんとロードで。。。

延長されたBP側道は、イマイチっすねぇ・・・
混雑時は路肩が狭いので走りにくいっすよ。
空いてる時間帯ならば大丈夫っすけどね。
うちからの銀河大橋へのアクセスは格段によくなりましたよ♪
Posted by MIRAIMIRAI at 2011年02月18日 16:28
MIRAIさま

お誘いコールを頂きましたが
一緒に行けなくてすみません。

赤飯の風景はいいっすね。今度場所教えてください。

また企画のほどよろしくです。
Posted by ozzyozzy at 2011年02月18日 21:43
私は、もうこの危険な撮影はできない
よく去年、こんな事したなぁ~~っとヾ(;´▽`A``
何、考えてたことやら(笑)

このパン屋さん気になりますね~
パンより店主かもヾ(;´▽`A``
Posted by MOWMOW at 2011年02月24日 22:58
>OZZYさん
最近はテニスばかりで走ってないっすね?
そういうワタクシもですが・・・。
また今週末企画するので、是非いきましょう!!



>MOWさん

さすがにオルカorマスターじゃできないっすね!?
ワタシもヒヤヒヤしながら撮影しましたよ。
先週末は色々あって石橋へは行けませんでした・・・。

今週末でもまだ大丈夫かなぁ。

カモーリの店主さんはかなりの美熟さんですよ♪
Posted by MIRAIMIRAI at 2011年03月01日 12:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
先走りライド!?
    コメント(9)