ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月27日

GW中のライド予定

ゴールデンウィークがやってきます♪

ブログ仲間の皆さんも色々とGW中の計画等を発表してますねぇ!!

そんな中金の無い私は、自転車で小旅行気分を味わおうかなと!!

で、こんなルートを作成してみました♪




今まで130km以上のライドををした事がないワタクシ・・・

今回のルートは大丈夫なのだろうかと。。。

158kmで獲得標高2500m・・・

ま、ゆっくり走れば何とかなるっしょ?

一緒に行く蟹蔵氏も心配そうでしたけどね。。。

ワタシは密かに輪行袋を持っていこうかなと!!

ヤバかったら電車で帰れば良し!!

蟹蔵氏は自走で頑張ってもらってね♪


予定としては、4月29日か30日かなぁ。

はたして、ヘタレなワタシが走破できるのでしょうか?

なんか心配になってきた・・・。





同じカテゴリー(ロードバイク)の記事画像
2020年8月のダイジェスト
3、4月のダイジェスト
2020年2月のダイジェスト(汗)
2019年12月のダイジェスト②
今さら2019年10月のダイジェスト(汗)①
9月のダイジェスト②
同じカテゴリー(ロードバイク)の記事
 2020年8月のダイジェスト (2021-01-09 10:19)
 3、4月のダイジェスト (2020-11-03 13:53)
 2020年2月のダイジェスト(汗) (2020-10-31 22:59)
 2019年12月のダイジェスト② (2020-02-11 17:08)
 今さら2019年10月のダイジェスト(汗)① (2020-01-21 00:17)
 9月のダイジェスト② (2019-12-11 23:57)

この記事へのコメント
そのまま富士一いけばいいじゃ〜ん!!(他人事、、笑)ぼくは30日にかみさんの実家行きツーリングです。椿ラインのぼって行こうと思ってましたが道志みちまわりでいくコースも捨てきれないなぁ〜
Posted by taco at 2011年04月27日 18:03
こんばんは。
足柄峠がお好きですね。三国峠の下りは十分注意です、びっくりするぐらい急ですから・・・そこを神奈川から登るKIKU隊長はやっぱる鉄人です。
貧脚の僕は、小山→スピードウェイ→籠坂→山中湖へ行こうと思っていますので見かけたときは宜しくと言いたいですが、道端でへたってるかもしれません(笑)
道志道だとバスしかなく、山中湖近辺では、御殿場まで下るか富士吉田が最寄駅となりますのでご注意下さいませ。
Posted by Para at 2011年04月27日 18:54
>tacoさん

>そのまま富士一

絶対無理っすよ~(>_<)
今回のルートだって、完走できるか微妙なんすから…

>30日にかみさんの実家行きツーリング

道志道まわりだと50km登りなんすよね…
椿ラインからのが良いと思いますよ~!!

気をつけてくださ~い♪
Posted by MIRAI at 2011年04月27日 21:30
>Paraさん

>三国峠の下りは十分注意・・・そこを神奈川から登るKIKU隊長は

そうなんすよ…ルートラボで地図見てたら、神奈川から三国峠は無理ではないかと…
道志道の長い登りもかなりのもんだと思いますが(ToT)


30日山中湖で会えると良いですねぇ♪
籠坂峠もかなりの難所なんで気をつけてくださいねぇ~♪
Posted by MIRAI at 2011年04月27日 21:36
おや?
私も30日に道志道で山中湖へ行こうかと思っていたところです。
このコースの最大の難所は山伏峠ですが、キツイのはトンネルの手前2~3Kmだけです。ゆっくり走れば大丈夫ですよ。
Posted by kuma at 2011年04月27日 21:37
>kumaさん

おぉ~!!奇遇ですね?
私たちも30日に行くことになりました♪
山伏峠だけ頑張れば大丈夫っすか?
あ、でもそれはkumaさんの場合であって、
ワタシみたいなヘタレでは・・・どうなんでしょ?
なんとかマイペースに走ってっます。。。
お会いできるといいっすね?
私たちは6:00に平塚出発です!!
Posted by MIRAIMIRAI at 2011年04月27日 22:02
GWいいですな~
頑張って走ってきてよ~!
ではではm(_ _)m
Posted by MOW at 2011年04月27日 22:09
な~んだ30日に走るんだぁ~
私は29日ですのですれ違い出来なくて残念です。
山中湖に行ったらきららの絶景くんにちゃんと映ってくるんですよ!!
吉田のうどんも食べたいね~ 道志道なら滝もいっぱいあって楽しいぞ!!
Posted by KIKU at 2011年04月27日 22:52
>MOWさん
頑張るか頑張らないかは、
やる気しだいです!!

っていつもそれほど頑張ってないっす…
Posted by MIRAIMIRAI at 2011年04月27日 23:07
>KIKUさん

29日頑張ってください!!
ド変態ルートはワタシには無理っす…

絶景君の場所いまいちわからないっすよ。。。
吉田うどんは食べたいっすね!!
Posted by MIRAIMIRAI at 2011年04月27日 23:12
>KIKUさん

29日頑張ってください!!
ド変態ルートはワタシには無理っす…

絶景君の場所いまいちわからないっすよ。。。
吉田うどんは食べたいっすね!!
Posted by MIRAIMIRAI at 2011年04月27日 23:12
このコース良いですね~!
それにしてもヤビツツアーで出会った方は
ド変態度が物凄く加速しているように感じますが(笑)

私は29日はPINA CLUBのツーリングで
境川CR→湘南平コースで頑張ります。
やべっ、私もちょこっと坂ありました!
Posted by yoshi at 2011年04月28日 21:03
ルートラボが158.4kmになってますが、あとちょっと伸ばして160kmの「センチュリーラン」にしてはいかが?

それから、腹が減らなくても1時間半走ったら補給、または30km走る毎に補給と決めるといいと思います!
道中気をつけて。楽しい記事期待してますよ~。
Posted by ケント at 2011年04月28日 21:35
>yoshiさん

遅レスすんません。

>ヤビツツアーで出会った方はド変態度が物凄く加速している

みゅあさんの影響はかなり大きいと思いますよ~♪
変態がかなり伝染してしまったかな…

湘南平の記録更新はできたのかなぁ。
後でブログ覗きにいこ~♪
Posted by MIRAI at 2011年05月01日 20:59
>ケントさん

>あとちょっと伸ばして160km
センチュってしまいましたよ…

ケントさんの220kmライドに比べたら…


>補給と決めるといいと思います!

パワーバーとショッツとか言う奴のペーストみたいなのを定期的に舐めてました♪
ショッツは痰みたいで気持ち悪かったですが、パワーバーは何とか大丈夫でしたよ!!
Posted by MIRAI at 2011年05月01日 21:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GW中のライド予定
    コメント(15)