2012年05月09日
家庭菜園♪♪♪
先週末、自宅のチャイチー庭に
今年もゴーヤを植えましたよ~♪
しろにがくん!?(なんちゅうネーミングだ・・・)

白いゴーヤです。
ほろにがくん!?

こちらは普通のゴーヤ。
おまけでフルーツトマトも

去年ゴーヤは小さいのが3本くらいしか収穫できなかった・・・
白ゴーヤは0本・・・(ToT)
トマトは病気にかかってしまい、全滅でした。。。
去年までは安い堆肥と鶏糞、腐葉土で土つくりをしていたが、
今年は土つくりをしっかりやろうと思い、高級な堆肥、油かす、液体肥料を投入!!
2,3日土を寝かしてから植えましたよ~!!
下調べとかしてないけど、土つくりはこんなんであってるのかな???
ホントはもっと早くから土を作っておいた方がよかったとか?
全然わかんないけど、以前プランターで作った時は、
高級な土で、わんさか収穫できたので、
今回こそはちょっと期待♪♪♪
自家栽培のゴーヤでつくるチャンプルーはまた格別ですからね!!
たくさんできたら、今年こそゴーヤチップを作ってみたいぞぉ~
今年もゴーヤを植えましたよ~♪
しろにがくん!?(なんちゅうネーミングだ・・・)
白いゴーヤです。
ほろにがくん!?
こちらは普通のゴーヤ。
おまけでフルーツトマトも
去年ゴーヤは小さいのが3本くらいしか収穫できなかった・・・
白ゴーヤは0本・・・(ToT)
トマトは病気にかかってしまい、全滅でした。。。
去年までは安い堆肥と鶏糞、腐葉土で土つくりをしていたが、
今年は土つくりをしっかりやろうと思い、高級な堆肥、油かす、液体肥料を投入!!
2,3日土を寝かしてから植えましたよ~!!
下調べとかしてないけど、土つくりはこんなんであってるのかな???
ホントはもっと早くから土を作っておいた方がよかったとか?
全然わかんないけど、以前プランターで作った時は、
高級な土で、わんさか収穫できたので、
今回こそはちょっと期待♪♪♪
自家栽培のゴーヤでつくるチャンプルーはまた格別ですからね!!
たくさんできたら、今年こそゴーヤチップを作ってみたいぞぉ~
Posted by MIRAI at 17:35│Comments(4)
│日々の出来事・・・
この記事へのコメント
緑のカーテンになるわけですな。
子供の頃、植物の観察日記を書くのは面倒でしたが、ブログなら…
いや、僕には無理か。
美味しく出来ると良いですね。
子供の頃、植物の観察日記を書くのは面倒でしたが、ブログなら…
いや、僕には無理か。
美味しく出来ると良いですね。
Posted by 蟹蔵 at 2012年05月12日 14:03
こんちゃ!
うちは去年植えましたが30センチにもならず枯れてしまいました。だいたいサボテンすら枯らしてしまうくらいですからwww
うちは去年植えましたが30センチにもならず枯れてしまいました。だいたいサボテンすら枯らしてしまうくらいですからwww
Posted by taco at 2012年05月14日 18:09
>蟹蔵氏
カーテンまではいかねぇっす!!
そこまでネット張るのが面倒なもんで。。。
去年も観察日記にみたくしよと思ったけど、
結局最初だけだったなぁと。
今年はまめにチェックしよかな。
あと、グリーンカーテンになるくらい
伸ばしてもみよかな。
でもあんまり高い所に実がなってしまうと
収穫できねぇっすよ・・・
カーテンまではいかねぇっす!!
そこまでネット張るのが面倒なもんで。。。
去年も観察日記にみたくしよと思ったけど、
結局最初だけだったなぁと。
今年はまめにチェックしよかな。
あと、グリーンカーテンになるくらい
伸ばしてもみよかな。
でもあんまり高い所に実がなってしまうと
収穫できねぇっすよ・・・
Posted by MIRAI
at 2012年05月15日 18:40

>tacoさん
ゴーヤって意外と簡単な部類の作物っすよね?
30㎝で枯らすとは!?
植えた時期が遅かったのでは?
今時期に植えるのが良いらしいですよ。
多たまに寒い事もあるので、
土にビニールをかぶせておくと良いとか?
頑張ってチャレンジしてみては?
きっとチャンプルーまいう~ですよ!!
ゴーヤって意外と簡単な部類の作物っすよね?
30㎝で枯らすとは!?
植えた時期が遅かったのでは?
今時期に植えるのが良いらしいですよ。
多たまに寒い事もあるので、
土にビニールをかぶせておくと良いとか?
頑張ってチャレンジしてみては?
きっとチャンプルーまいう~ですよ!!
Posted by MIRAI
at 2012年05月15日 18:43
