ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月25日

あざみ? 明神? 撃沈・・・。

6月24日(日)

今回は病み上がり(風邪)の蟹蔵氏とのライド。

事前のルート決めで、蟹蔵氏が「あざみ?」

とか言い出して、結局あざみに行く事に・・・

とうとう最難関のあざみにチャレンジ!?



馬入橋
あざみ? 明神? 撃沈・・・。

ドンヨリ空模様で先行き不安・・・


蟹マンションへ若干遅れ気味で集合。。。

蟹蔵氏との話し合いで、天気が不安なので、

取りあえず須走方面へ行って、

足柄でも裏から登って帰ろうかって事に。



今日の湘南平♪
あざみ? 明神? 撃沈・・・。
日差しが無いけど結構蒸し暑いっすねぇ。


いつものように酒匂橋手前を右折



あざみ? 明神? 撃沈・・・。
足柄方面は凄い雲で何もみえねぇっす・・・



こりゃ、足柄山頂もヤバいかな。



もちろん富士山もまったく見えず。
あざみ? 明神? 撃沈・・・。



酒匂川CR看板前にてルートの再相談
あざみ? 明神? 撃沈・・・。


足柄も怪しいので、明神峠登って山中湖へ!?

なんてルートを提案。。。止めておけばいいのに…



取りあえず行くだけ行ってみて、

ヤバかったら引き返すって事に決定!!


CR看板に書いてあって気になったワード
あざみ? 明神? 撃沈・・・。
もっこちん!?(; ̄Д ̄)




酒匂川CRを終点まで走って、山北へ
あざみ? 明神? 撃沈・・・。

山北駅を通過
あざみ? 明神? 撃沈・・・。


76号線をしばし走ったあと、

清水橋からはちょこっとR246を走らねばならんのです…

246はトラックが怖いから嫌いっす。。。
あざみ? 明神? 撃沈・・・。

まぁちょっとの区間だけなんで

トンネル内も路肩のゼブラゾーンを走って大丈夫でした!!



この先のバイパス区間は自転車通行禁止なので、

駿河小山方面へ入る。

あざみ? 明神? 撃沈・・・。

ここでマップの最終確認!!


前に道志道ライドで、三国、明神と走り下ってきた道。。。



須走方面への看板を左折
あざみ? 明神? 撃沈・・・。



この先が結構しんどい坂道でした・・・
あざみ? 明神? 撃沈・・・。
明神峠本番前に結構ヘロヘロっすよ。

10%前後の坂が結構続きましたからね。



山中湖方面への標識を右折!?明神峠本番ですわ・・・
あざみ? 明神? 撃沈・・・。

登りだしてすぐに山梨県境まで6.6kmなんて余計な標識が!?

たしか明神登りきったあたりが県境だったような…

一気にテンションダウンっすわ。。。

蟹蔵氏が先行して登っていたが、

途中から急に背中が近くなった!?

後ろからみてるとフラついていて危なっかしい!!

声をかけて「あまり無理するなぁ~!!」

「ヤバかったら止まるように!!」

と言ったワタシだが、そんな自分もフラフラっす。

しかし蟹蔵氏は明らかにいつもとペダリングが違って、

かなり重そうに回している。

と思った矢先に蟹蔵氏停止。

ワタシもすぐ後ろに付けていたので一緒に停止。

日陰に移動して休息っす。
あざみ? 明神? 撃沈・・・。
蟹蔵氏は先週風邪で寝込んでて、

体重が3㎏落ちてしまったらしい!?

で、スタミナもダウンって感じかな・・・

手足のしびれもあり、大事をとってココは来た道を帰る事にした。

やはり、病み上がりに明神は厳しすぎたのかな?

ワタシもイッパイイッパイではあったが、

あともうちょっとは登れたかな!?



取りあえず町まで下りコンビニで休憩。

少しは復活した様子の蟹蔵氏。

R246へ出て清水橋から76号線へ。
あざみ? 明神? 撃沈・・・。

また酒匂川CRへ
あざみ? 明神? 撃沈・・・。

腹も減ってきたので、どこかで食事でもって事で!?








あざみ? 明神? 撃沈・・・。
って!?  なんだよ!!せっかく来たのに定休日かよ!!

前回ちと失敗したが、違うメニューなら大丈夫かとおもって来たのに・・・




仕方ないので、開成スポーツ公園内の自販機でドリンク補給。

携帯補給食でその場をつなぐ。。。


公園は紫陽花が咲き誇ってました♪
あざみ? 明神? 撃沈・・・。


チョイ先に酒匂川ふれあい館でトイレ休憩
あざみ? 明神? 撃沈・・・。
初めて立ち寄ったけど、中に小さな水槽が3つあって、

ハヤ、ふななどの魚が展示されていた!?

水槽が結露してて内部は全く見えなかったけどね・・・


CRを走ってR1まで、腹減りも結構限界近かったので、


いつもの国府津サンクスへ


今年初のガリガリ君梨♪
あざみ? 明神? 撃沈・・・。
やっぱり梨が一番うまいね!!


帰路のR1は追い風基調で軽快に飛ばせましたよ~♪

ビューっと走って一気に平塚まで。
あざみ? 明神? 撃沈・・・。
いつもなら蟹蔵氏が先頭引いてるけど、今回はワタクシ。。。

蟹蔵氏は・・・
あざみ? 明神? 撃沈・・・。
うなだれてる!?ちと早すぎたか。。。

平塚で蟹蔵氏とはお別れ。


ワタクシは銀河大橋を渡って
あざみ? 明神? 撃沈・・・。

茅ヶ崎の山を越えて帰宅しました。


今回は蟹蔵氏の体調不良もありましたが、

多分あのまま明神を登っても、

私もギブアップしてたかもしれません。

結構脚にきてましたから・・・

実は蟹蔵氏が止まってくれてホッとしてたのかも!?

もうちょっと体調万全の時に今一度リベンジにきたいっすね。

あざみも是非今年中には制覇したい!!


なんだか最近全然乗れてないんで、

ローラーに真面目に取り組んで少しはパワーアップせねばね…

ダイエットも全く進んでないし…

なんにせよ、もうちっと坂を楽に?登れるようになりたいっすね。

まぁ、楽な坂なんてないんですが、

どんな坂でもマイペースに、せめて足つきなしで登れるくらいには。

頑張らねば。。。




今回走行距離:132km





同じカテゴリー(富士山)の記事画像
5月2日  ゴールデンウィークふじてんオープン2日目ride
12月30日 今さらながら2018走り納め年越しラーメンride
11月24日 山梨トレイルride&ハイク
10月21日 箱根ヒルクライム(≧口≦)ノ
10月7日 ふじてん2回目~(≧口≦)ノ
9月1日トレイルカッター中止でふじてんへ
同じカテゴリー(富士山)の記事
 5月2日 ゴールデンウィークふじてんオープン2日目ride (2019-06-16 00:47)
 12月30日 今さらながら2018走り納め年越しラーメンride (2019-01-13 12:54)
 11月24日 山梨トレイルride&ハイク (2018-12-09 03:04)
 10月21日 箱根ヒルクライム(≧口≦)ノ (2018-11-27 11:16)
 10月7日 ふじてん2回目~(≧口≦)ノ (2018-11-20 00:22)
 9月1日トレイルカッター中止でふじてんへ (2018-10-20 21:56)

この記事へのコメント
こんにちは~。
蟹蔵さんやばそうでしたね。ご無事でなによりです!
撃沈はオイラ1人で十分です(爆)
Posted by Para at 2012年06月26日 12:18
>Paraさん

蟹蔵氏はハンガーノックではないですよ~
単なるスタミナ切れです。
ハンガーノック癖のついてしまったParaさんの伝説は、
後世に語り継がれる事でしょう!!
Posted by MIRAIMIRAI at 2012年06月26日 17:09
なんだ~ あざみ来てたら逢えてたのにww
明神いちゃいましたか(笑)
しかし蟹さん大丈夫?? 無茶しますねぇ~
なんなら一緒に行くよww
Posted by KIKU at 2012年06月26日 17:46
それにしても激坂に挑んでますね~。

MIRAIさんも本当はSBなのですね。
蟹蔵さんをノックアウトするとは(笑)
Posted by ozzyozzy at 2012年06月26日 19:51
>KIKUさん

KIKUさんの記事読んで愕然としましたよ!?
富士山3本って???
変態極まりない!!
絶対真似できないっすね。。。

あざみ行けばよかったかな?
蟹蔵氏は病み上がりだったんで、
今週あたりはもう大丈夫でしょう♪
KIKUさんと一緒だと撃沈確定かな・・・
Posted by MIRAIMIRAI at 2012年06月27日 17:28
>ozzy氏

いつかは越えねばならぬ坂っすからね!?
明神越えて、道志道逆からってのもありかなと。
籠坂周りでもいいですけどねぇ。
今度行きましょうよ!!

ワタシはSBなのかな?
苦しいのきらいだけど、ないと物足りない・・・。
ま、どちらかと言えば好きなんでしょうけどね♪
Posted by MIRAIMIRAI at 2012年06月27日 17:31
ガリガリ君梨っっっっだぁぁぁぁ!
今年はまだ巡り逢っていませんよ〜
Posted by willywilly at 2012年07月02日 21:00
こんちゃっす!変態街道まっしぐらっすねww
自走であざみを目指すとは、、、もうついていけませんです。。(T_T)/~
Posted by taco at 2012年07月04日 13:22
>willy氏

返米おそくなってしもうた・・・
ガリ梨、やっぱ美味いですよね~♪♪
さっそく近所のスーパーで大人買いして、
冷凍庫に満載っす!!
Posted by MIRAIMIRAI at 2012年07月06日 09:52
>taco氏

遅漏ですんません。。。
自走あざみ、体調良ければ結構いけまっせ!!
って、実際あざみは登ってないですけどね・・・
あざみのふもとまでなら行けそうかなと。
自衛隊の駐屯地までの登りもきつそうだけど、
ゆっくり登って行けば何とかなるかなと。
ダメだったら引き返せば良いしね♪

今度あざみ&足柄ダブルで行っちゃいますか!?
Posted by MIRAIMIRAI at 2012年07月06日 09:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あざみ? 明神? 撃沈・・・。
    コメント(10)