ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年12月28日

散々な師走・・・

箱根ターンパイクヒルクライムレース後・・・

風邪が悪化し、その後靴下を履こうとしてギックリ腰。

いつものように1週間くらいで治るかと思っていたが、

今の今までズルズルと痛みを引きずっております。

原因は、風邪ウィルスが腰の炎症部分に入ってしまい、

治りを遅くしているらしいです。

確かに腰も痛いが、ずっと風邪気味です。。。

大掃除もままならず、無理して何とか自分の担当場所は完了・・・

お陰でまた痛みが (ToT)


年内中に走り納めと思っていたが、

とてもそんな状況ではないっすね!!

年始もいつから走れるのか・・・

様子を見ながら乗って行くしかなさそうですわ。


仕方ないので家の中でうちのワンコに洋服を着せて楽しでおります♪
散々な師走・・・

もう体が鈍ってしまってヤバいっすね!?

これでお正月の暴飲暴食なんてのを繰り返したら・・・

少しは節制しなければなりませぬ!!




今日は仕事納めで職場の大掃除。

これで余計に腰やっちゃわないよに気をつけねば!!







同じカテゴリー(日々の出来事・・・)の記事画像
2024年賀状と初詣⛩️
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます(; ̄ー ̄A
2020年12月後半のダイジェスト
2020年11月、12月中旬のダイジェスト
同じカテゴリー(日々の出来事・・・)の記事
 2024年賀状と初詣⛩️ (2024-01-03 11:13)
 明けましておめでとうございます (2024-01-01 00:46)
 明けましておめでとうございます (2023-01-04 10:12)
 明けましておめでとうございます(; ̄ー ̄A (2022-01-01 15:10)
 2020年12月後半のダイジェスト (2021-01-16 20:25)
 2020年11月、12月中旬のダイジェスト (2021-01-11 20:25)

この記事へのコメント
あれまぁ~腰悪化しちゃったとですか
びっこにならないように気をつけてくださいね。
おいらみたいになったら、、、、
長引きますよ~~。
お大事に!
Posted by MOW at 2012年12月28日 10:28
可哀想にヽ(´o`;
ギックリ腰はほんと辛いですよね。
私もギックリ腰とは10年来の付き合いですが、
今年は、一度もなりませんでした。ホッ^^;
悪化しないよう養生して下さい。
Posted by cocosuke at 2012年12月28日 14:17
>MOWさん

いかん・・・。
米もらってて放置してしまった。
すんません。
腰はもうだいぶ回復してきました♪
正月休み中ぐうたらして、ストレッチして。。。
そんな感じに腰に負担かけないよにしてたら、
増量しちまいましたよ!!

これからはダイエットか!?
Posted by MIRAIMIRAI at 2013年01月07日 11:16
>cocosukeさん

米放置すんません。
cocosukeさんも腰痛持ちですか?
なんだか毎年年末にやってる気がします。
cocosukeさんは今年は大丈夫でしたか?
気合入れて自転車乗ってるお陰でしょうか?
ワタシはダラダラ乗ってるので・・・

ワタシのい腰痛との付き合いは
19歳でバイク事故以来の付き合いですから、
かれこれ20年ですかな。。。
椎間板の間が狭くなってるのはわかってたんですけど、
スポーツジムやめてから筋トレしてないので、
背骨をサポートする脊柱起立筋が退化しちまったのでしょう。

今年は週1くらいでジム通いを復活させて、
腰痛予防のために筋トレしていきたいっすね♪

そしたら一緒に走り行きましょう!!
足手まといですが・・・
Posted by MIRAIMIRAI at 2013年01月07日 11:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
散々な師走・・・
    コメント(4)