ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年02月10日

MTBお散歩(; ̄ー ̄A

2月7日(金)

ホントは土曜に蟹蔵氏とライドの約束をしていたのだが、

天気予報がヤバイことに!?((((;゜Д゜)))

なので中止になってしまったため、

一人平日休みにぶらぁ~と。。。




前に噂に聞いた、湘南平にあるというトレイルへ行ってみよかなと。

午前中は家で録画して溜まった番組などを見たりと、

ダラダラと過ごしてしまったため、

出発が13時になってしまった!?(^_^;)




まずは自宅を出て、スリーハンドレットゴルフ場の脇を通り抜け、

旧和田家に立ち寄る。
MTBお散歩(; ̄ー ̄A
紅梅の大きな木が少し咲いていましたよ♪

まだまだ3分咲ってところでしょうか?


その近くの梅畑は1輪も咲いてない!!
MTBお散歩(; ̄ー ̄A
紅梅のが早く咲くのかな?


七曲りを登り、里山公園脇を通過して、

小出川へ
MTBお散歩(; ̄ー ̄A
今回は少し上流からエントリー


川沿いのダートをのんびりと走る
MTBお散歩(; ̄ー ̄A
最近はのんびりとしか走ってないような・・・

MTBお散歩(; ̄ー ̄A
寒川東中のところが工事中のため、

迂回して目久尻川へ
MTBお散歩(; ̄ー ̄A


相模川との合流地点
MTBお散歩(; ̄ー ̄A


銀河大橋を渡り、平塚側へ。
MTBお散歩(; ̄ー ̄A


渡ってすぐの土手沿いを下流側へ
MTBお散歩(; ̄ー ̄A

途中の桜並木
MTBお散歩(; ̄ー ̄A
当然まだ小さなツボミ


この先、R 1へ出て湘南平を目指そうかと思ったが、

何だか面倒になり中止に(((^_^;)

そのまま土手の斜面をくだったり、登ったりしてみる♪
MTBお散歩(; ̄ー ̄A
これがまた中々楽しい(*´ω`*)ノ

1ヶ所、勾配が45度はありそうな所を下ろうとして、

ビビって途中でとまり立ちゴケ・・・

そのまま下までズルズルと落下(>_<)

さすがに前転するかと思った!!



馬入橋手前の菜の花
MTBお散歩(; ̄ー ̄A
まだ少し早いかな。。。


土手の下の道を舗装しようとしてるのか、縁石を敷いて押し固めてる?
MTBお散歩(; ̄ー ̄A
河川敷なんだから舗装は要らないのでは?

競輪場用の駐車場だから儲かってるからかな?


河川敷ダートを軽快に走って行くと水門で行き止まりに・・・
MTBお散歩(; ̄ー ̄A
ここを担いで下るのがメチャメチャ怖かった。

コンクリートが滑って、何回もコケそうに!!

手前から土手の上に上がった方が良かった。



土手の上を走ると平塚漁港へ
MTBお散歩(; ̄ー ̄A
漁港まわりをぐるっと迂回できる舗道があるので楽チン



R134のトラスコ湘南大橋へ、脇に設置された階段で登り
MTBお散歩(; ̄ー ̄A
舗道をユックリと茅ヶ崎へ戻る。


R 46との交差点には横断歩道が無いため、歩道橋へ上がる
MTBお散歩(; ̄ー ̄A


で、今回のメインの用事、


注文していた物を受け取りにCODE BIKE へ
MTBお散歩(; ̄ー ̄A

これを頼んでたのでした!!
MTBお散歩(; ̄ー ̄A
かなり角度のついたステムなので、楽チンポジションになるかな?


店長と少しお話ししてお店を後にした。

色々なトレイル情報を聞けたので今度行ってみよ~♪



海岸へ出て、サイクリングロードでサザンビーチ♪

地元なのだがお約束の写真(^_^;)
MTBお散歩(; ̄ー ̄A

江ノ島も
MTBお散歩(; ̄ー ̄A


サイクリングロードを走りいつもの一中通りで帰宅
MTBお散歩(; ̄ー ̄A



今回は本来の目的の湘南平トレイルへは行けなかった・・・

ま、土手で遊べたのでまぁ良いかな?

ステムもGETできたので、取り付けて走ってみたい!!

CODE BIKE の店長とも少しお話しさせて頂き、

MTBの事も色々教えていただきましたよ~♪

これからはチョイチョイお邪魔させていただきます。








家に帰ってから、翌日の荒天予報のため、

心ちゃんのお散歩をガッツリと!

いつもの里山公園へ
MTBお散歩(; ̄ー ̄A
相変わらずのハシャギっぷり(^_^;)


途中の梅の木も開花し初め。
MTBお散歩(; ̄ー ̄A
MTBお散歩(; ̄ー ̄A
心は全く興味なし


駐車場へ向かう途中で馬と遭遇。

乗ってるおっちゃんが写真嫌だと言ったので、お馬は足だけ。
MTBお散歩(; ̄ー ̄A

心も不思議そうに見ていた!?

前にも町中で見かけた事があったが、

その時は驚いたなぁ~(゜ロ゜;

写真撮るなと言う方が無理でしょ?



そんな出会いもあり、お散歩終了(^-^ゞ


今回走行距離
MTBお散歩(; ̄ー ̄A
ショボショボナキョリ(^_^;)



翌日、MTB のステム交換を実施
before
MTBお散歩(; ̄ー ̄A

after
MTBお散歩(; ̄ー ̄A


雪のなか通勤で試乗をこころみたが・・・
MTBお散歩(; ̄ー ̄A
敢えなく撃沈(>_<)

会社も休みにしてもらいましたよ。

MTBは雪では走れない事が判明。

良い勉強になりました。


なのでポジションの変化とかは確認できず・・・(-_-;)


また晴れた日にトレイルで試したいなぁ♪(* ^ー゜)ノ





同じカテゴリー(湘南界隈)の記事画像
2020年11月、12月中旬のダイジェスト
2020年9、10月のダイジェスト
2020年8月のダイジェスト
Happy New Year 2021
2020年1月のダイジェスト①
2019年12月のダイジェスト③
同じカテゴリー(湘南界隈)の記事
 2020年11月、12月中旬のダイジェスト (2021-01-11 20:25)
 2020年9、10月のダイジェスト (2021-01-10 11:30)
 2020年8月のダイジェスト (2021-01-09 10:19)
 Happy New Year 2021 (2021-01-01 15:53)
 2020年1月のダイジェスト① (2020-04-12 01:35)
 2019年12月のダイジェスト③ (2020-02-25 00:14)

この記事へのコメント
お散歩お疲れ様でした〜。
菜の花畑手前、ススキの中にもMTBで遊べる所がありますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ.
ステムゲットおめ!670mmハンドルに交換のみですかね。。
近々ご一緒できたらお渡ししますよ〜。。
丘陵めぐり企画します。
Posted by Para at 2014年02月10日 12:32
MIRAIさん
今晩は  広島でも 金曜の夕方から 凄い雪で 夜会社から帰れないかと 思うくらいでした・・・なので 土曜日も かなりの積雪で 自転車は勿論 お預け 、一日中ひきこもってましたよ (笑)
Posted by willywilly at 2014年02月10日 20:48
>Paraさん
河川敷にもダートコース的な所があるんすね?
泥々過ぎるのは嫌だけども・・・
また近いうちに行きましょ~♪
やっぱ一人より人数多いほうが楽しいっすね!!
よろしくおにゃんしゃす!( ̄- ̄)ゞ
Posted by MIRAIMIRAI at 2014年02月11日 01:47
>willyさん
無事に帰宅できて良かったですね?
うちの会社は、あの雪で帰宅困難者が結構いましたから。
出社困難者も多数・・・

しかし雪道での自転車は恐いっすね?
もう無茶はしないよにします。
Posted by MIRAIMIRAI at 2014年02月11日 01:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
MTBお散歩(; ̄ー ̄A
    コメント(4)