2014年01月30日
みかん山探険!!( ̄∇ ̄*)ゞ
1月27日(月)
新年初ロードで出動です!!
でもクロモリですが・・・(; ̄ー ̄A
最近オニキスの出番が少ないなぁ。
って言うか、自転車乗る回数が極端に減っている!?
嫁さんがヘルニアになってしまってから、
中々自分だけ自転車で遊びに行ってくるとは言い辛く・・・
今回も何とか出動できた次第ですわ。
気を取り直して。。。
朝、9:30に出発!!
噂の国道1号線の自転車レーン

これは中々快適でしたよ♪
車の路駐とかがたまにアレですが。。。
もっと延長してくれると気持ち良く走れていいけどなぁ~
でも、茅ヶ崎も中々やりますな!!
少しですが、一歩前進かな!?(*´ω`*)
それに恥じぬように、自転車乗りのマナーも向上させねばね♪
まずは自分からかな・・・(; ̄ー ̄A
今日の馬入橋

富士山も大山も綺麗に見えますよ~♪
クロモリなんで気分はノンビリ(^_^)v
まぁ30km くらいで西へ走ります!!
湘南平もご無沙汰(^_^ゞ

国道1号線をノンビリと走り、
国府津駅を過ぎた所の交差点を右折。
東海道線の下をくぐって

すぐのコンビニでトイレ休憩。
今一度スマホで地図を確認。
コンビニの向かいの路地を登って行きまっせ!!
細い路地を抜けるとお寺入口

その右手の坂をいきます!!
もしかして左!?( ; ゜Д゜)

また地図を確認するとやはり左。
エッチラオッチラ登って行くと!!
素晴らしい眺望が♪

fuji さんのFB で度々見掛ける風景でした♪
この先に、会社のオッチャンおすすめの
富士山が望める場所が在るらしいのですが、
何せ激坂なんですわ!!(。>д<)
桜の木があるので、お花見の季節は良いかも♪

しばらく登って行くとこんな橋が

オッチャン曰く、この橋からの眺めが良いらしい!?
橋の向こう側に回り込んで登ってみた。

木の枝が伸びすぎててイマイチ良くなかったす・・・(; ̄ー ̄A
気を取り直して下へは降りずに、橋の道を行く!!
怪しい道へ・・・

木の切れ間、ミカン畑越しに富士山が~♪

良い天気で雲1つない空♪(* ^ー゜)ノ
来てみて良かったかも~(* ̄∇ ̄)b
しか~し、この先の道が最悪。。。

MTBなら大歓迎なのですが、ロードでは・・・
しかも勾配は軽く20%超!!
押し歩きで登って、やっとこ広い道へ

六本松という案内があるけど・・・
今回は遠慮しておこうかなと(((^_^;)
ここを左へ行ってみた。
途中海が見渡せる場所へ

真鶴半島、伊豆半島が一望!?
桃の木!?まだチャイチーつぼみでした。

梅のチェックは後程。
道なりに下って行くが、
何処へ向かってるかわからなくなってしまった。。。
スマホの地図とにらめっこしながら進む。
新幹線の線路の上を越えて

民家の間の細い道を抜け、小田厚の下をくぐって。
良くわからない造成地のような、
まっすぐな激坂をヒィヒィ言いながら登りきる。

ここはなんだろ?バブル時期に造成して放置された所かな?
今はそのほとんどが畑として使われている。
しかし、中々の激坂練習場!?
車通らないし・・・(; ̄ー ̄A
ワタクシハゴメンダケドネ (。>д<)
造成地の上の方に菜の花が咲いていた♪

ここで今一度地図をチェック!!
どおやらヤマユリラインへ出られそうな感じ!?
激坂を蛇行しながら何とか登りきり、
見たことのある随道へ出た!!

ここで一息ついてcoffeebreak(*^ー^)ノ♪
買ってきたコーヒーとドーナッツをいただく。

ここから、二宮方面へ行くか、
蘇我方面へ行くか・・・
富士山が綺麗に見えるから蘇我方面へ!!
有名なカー○ッ○○スポットからの富士山♪

小田原の街一望ですな♪
ホンとはこのあと、蘇我の梅林をチェックして帰ろうかと考えてたが、
夜勤前に少しでも仮眠をとるために、
今回はチェックせずに帰路へつく。
若干向かい風のR 1を走り平塚へ

完全に鈍りきった身体には堪えた・・・(>_<)
馬入橋も歩道を歩くよな速度で

帰りも自転車専用レーンを快適に走り帰宅。
今回は朝ふと思い立ってのライドであたたため、
全くのノープラン。(((^_^;)
道なども良くわからず行き当たりバッタでしたよ。
でもまぁ綺麗な富士山も拝めたし、
鈍りきった身体には丁度良いリハビリライドだったかな?
知らない道を走るのはドキドキするけど、
それもまた良いかも♪
スマホの地図も意外と使えるしね!!
昔のガラケーの地図は酷かった・・・(; ̄ー ̄A
方向音痴なワタクシでもかなり正確に走れますよ~
ま、電波が届くところ限定ですが・・・
未だに走ったことのない道は、まだまだ沢山ありますから。
冒険野郎の名に恥じぬように、迷子覚悟で挑んでいきたいっす!
遭難はヤバイね(。>д<)
今回走行距離

ショボスギル・・・
新年初ロードで出動です!!
でもクロモリですが・・・(; ̄ー ̄A
最近オニキスの出番が少ないなぁ。
って言うか、自転車乗る回数が極端に減っている!?
嫁さんがヘルニアになってしまってから、
中々自分だけ自転車で遊びに行ってくるとは言い辛く・・・
今回も何とか出動できた次第ですわ。
気を取り直して。。。
朝、9:30に出発!!
噂の国道1号線の自転車レーン
これは中々快適でしたよ♪
車の路駐とかがたまにアレですが。。。
もっと延長してくれると気持ち良く走れていいけどなぁ~
でも、茅ヶ崎も中々やりますな!!
少しですが、一歩前進かな!?(*´ω`*)
それに恥じぬように、自転車乗りのマナーも向上させねばね♪
まずは自分からかな・・・(; ̄ー ̄A
今日の馬入橋
富士山も大山も綺麗に見えますよ~♪
クロモリなんで気分はノンビリ(^_^)v
まぁ30km くらいで西へ走ります!!
湘南平もご無沙汰(^_^ゞ
国道1号線をノンビリと走り、
国府津駅を過ぎた所の交差点を右折。
東海道線の下をくぐって
すぐのコンビニでトイレ休憩。
今一度スマホで地図を確認。
コンビニの向かいの路地を登って行きまっせ!!
細い路地を抜けるとお寺入口
その右手の坂をいきます!!
もしかして左!?( ; ゜Д゜)
また地図を確認するとやはり左。
エッチラオッチラ登って行くと!!
素晴らしい眺望が♪
fuji さんのFB で度々見掛ける風景でした♪
この先に、会社のオッチャンおすすめの
富士山が望める場所が在るらしいのですが、
何せ激坂なんですわ!!(。>д<)
桜の木があるので、お花見の季節は良いかも♪
しばらく登って行くとこんな橋が
オッチャン曰く、この橋からの眺めが良いらしい!?
橋の向こう側に回り込んで登ってみた。
木の枝が伸びすぎててイマイチ良くなかったす・・・(; ̄ー ̄A
気を取り直して下へは降りずに、橋の道を行く!!
怪しい道へ・・・
木の切れ間、ミカン畑越しに富士山が~♪
良い天気で雲1つない空♪(* ^ー゜)ノ
来てみて良かったかも~(* ̄∇ ̄)b
しか~し、この先の道が最悪。。。
MTBなら大歓迎なのですが、ロードでは・・・
しかも勾配は軽く20%超!!
押し歩きで登って、やっとこ広い道へ
六本松という案内があるけど・・・
今回は遠慮しておこうかなと(((^_^;)
ここを左へ行ってみた。
途中海が見渡せる場所へ
真鶴半島、伊豆半島が一望!?
桃の木!?まだチャイチーつぼみでした。
梅のチェックは後程。
道なりに下って行くが、
何処へ向かってるかわからなくなってしまった。。。
スマホの地図とにらめっこしながら進む。
新幹線の線路の上を越えて
民家の間の細い道を抜け、小田厚の下をくぐって。
良くわからない造成地のような、
まっすぐな激坂をヒィヒィ言いながら登りきる。
ここはなんだろ?バブル時期に造成して放置された所かな?
今はそのほとんどが畑として使われている。
しかし、中々の激坂練習場!?
車通らないし・・・(; ̄ー ̄A
ワタクシハゴメンダケドネ (。>д<)
造成地の上の方に菜の花が咲いていた♪
ここで今一度地図をチェック!!
どおやらヤマユリラインへ出られそうな感じ!?
激坂を蛇行しながら何とか登りきり、
見たことのある随道へ出た!!
ここで一息ついてcoffeebreak(*^ー^)ノ♪
買ってきたコーヒーとドーナッツをいただく。
ここから、二宮方面へ行くか、
蘇我方面へ行くか・・・
富士山が綺麗に見えるから蘇我方面へ!!
有名なカー○ッ○○スポットからの富士山♪
小田原の街一望ですな♪
ホンとはこのあと、蘇我の梅林をチェックして帰ろうかと考えてたが、
夜勤前に少しでも仮眠をとるために、
今回はチェックせずに帰路へつく。
若干向かい風のR 1を走り平塚へ
完全に鈍りきった身体には堪えた・・・(>_<)
馬入橋も歩道を歩くよな速度で
帰りも自転車専用レーンを快適に走り帰宅。
今回は朝ふと思い立ってのライドであたたため、
全くのノープラン。(((^_^;)
道なども良くわからず行き当たりバッタでしたよ。
でもまぁ綺麗な富士山も拝めたし、
鈍りきった身体には丁度良いリハビリライドだったかな?
知らない道を走るのはドキドキするけど、
それもまた良いかも♪
スマホの地図も意外と使えるしね!!
昔のガラケーの地図は酷かった・・・(; ̄ー ̄A
方向音痴なワタクシでもかなり正確に走れますよ~
ま、電波が届くところ限定ですが・・・
未だに走ったことのない道は、まだまだ沢山ありますから。
冒険野郎の名に恥じぬように、迷子覚悟で挑んでいきたいっす!
遭難はヤバイね(。>д<)
今回走行距離
ショボスギル・・・
Posted by MIRAI at 01:01│Comments(11)
│小田原
この記事へのコメント
こんな場所が、あるんですね。いい景色じゃ~!
いきあたりばったり、、、いいねぇ~!おいら、ひとりだと
いつもだわ(笑)
いきあたりばったり、、、いいねぇ~!おいら、ひとりだと
いつもだわ(笑)
Posted by MOW at 2014年01月30日 08:04
茅ヶ崎市、エライ!
駅から北行きの道路と同じになったんですね、R1も。
それに比べると、某 F市は、
実に使いにくいフェンス付の自転車道を
つぎはぎで作ってくれるので残念なのです・・・。
イタリアンカラーの黒盛、いい感じですねえ。
駅から北行きの道路と同じになったんですね、R1も。
それに比べると、某 F市は、
実に使いにくいフェンス付の自転車道を
つぎはぎで作ってくれるので残念なのです・・・。
イタリアンカラーの黒盛、いい感じですねえ。
Posted by Machy at 2014年01月30日 21:07
こんにちは。
楽しまれましたね。
毎年、早朝ライドをしておりましたが、今年は寒くて根性無くて、走ってません。
境川を南下して北上して可愛く遊んでます。
また、飲みましょうね。
楽しまれましたね。
毎年、早朝ライドをしておりましたが、今年は寒くて根性無くて、走ってません。
境川を南下して北上して可愛く遊んでます。
また、飲みましょうね。
Posted by 濱童 at 2014年01月30日 22:08
富士山が綺麗ですねー 富士山見ながら 走ってみたいものです。
のぞみの窓越しに チラ見する程度なので・・・
のぞみの窓越しに チラ見する程度なので・・・
Posted by willy
at 2014年01月30日 23:15

>MOWさん
私も初めて行きましたが、中々の激坂連続で、
楽しめますよ~(* ̄∇ ̄)ノ
景色も近場にしては良いし!!
内部は道がいりくんではいますが、
下れば海の方、登ればヤマユリラインかな?
それでも迷子になるワタクシです・・・
今度是非行ってみてください!!
私も初めて行きましたが、中々の激坂連続で、
楽しめますよ~(* ̄∇ ̄)ノ
景色も近場にしては良いし!!
内部は道がいりくんではいますが、
下れば海の方、登ればヤマユリラインかな?
それでも迷子になるワタクシです・・・
今度是非行ってみてください!!
Posted by MIRAI
at 2014年01月31日 21:17

>Machyさん
市役所前の道の自転車レーンは何かイマイチてましたけど、
国道1号のは中々ですよ~♪
幅も広いし路肩の段差もかわしてますからね~
国道1号全線自転車レーンが設置されたら最高なんすけどね。
ま、無理かな。。。
F沢市の自転車道?江ノ電脇のですかね?
あれは最悪ですね?
無い方がましっす!!
市役所前の道の自転車レーンは何かイマイチてましたけど、
国道1号のは中々ですよ~♪
幅も広いし路肩の段差もかわしてますからね~
国道1号全線自転車レーンが設置されたら最高なんすけどね。
ま、無理かな。。。
F沢市の自転車道?江ノ電脇のですかね?
あれは最悪ですね?
無い方がましっす!!
Posted by MIRAI
at 2014年01月31日 21:23

>濱童さん
ども(^_^ゞ
ここ最近は少し暖かくて、
走りやすかったかも!?
ま、濱童さんが起きるような早朝には私は走りませんが・・・
この寒さももう少しの辛抱ですよ!!
そしたらまた汗だくの季節がやってきてしまう(。>д<)
ずっと春と秋ならいいのに・・・
暖かくなったら走りに行きましょ~♪
ども(^_^ゞ
ここ最近は少し暖かくて、
走りやすかったかも!?
ま、濱童さんが起きるような早朝には私は走りませんが・・・
この寒さももう少しの辛抱ですよ!!
そしたらまた汗だくの季節がやってきてしまう(。>д<)
ずっと春と秋ならいいのに・・・
暖かくなったら走りに行きましょ~♪
Posted by MIRAI
at 2014年01月31日 22:11

>willyさん
どこに走りに行っても富士山が見えると気分良いすね~♪
そちら広島も、神奈川にはない綺麗な風景が沢山ありますよね?
瀬戸内海、憧れますね!!
どこに走りに行っても富士山が見えると気分良いすね~♪
そちら広島も、神奈川にはない綺麗な風景が沢山ありますよね?
瀬戸内海、憧れますね!!
Posted by MIRAI
at 2014年01月31日 22:13

今度MTBで行きますか~\(^o^)/
Posted by fuji.san at 2014年02月02日 15:49
いい天気でしたね!激坂お疲れ様でした〜
MTBで曽我丘陵・六本松・一本松・国府駅ルートをご案内します。
MTBで曽我丘陵・六本松・一本松・国府駅ルートをご案内します。
Posted by Para at 2014年02月06日 12:23
>ふじさを
米放置すんまへん・・・
MTB って息子ちゃんのですか?
ふじさんが乗ったら、サーカスの熊状態に!?
でも逝きましょ~♪
>Paraさん
ここにもトレイルあるんすか?
激坂のトレイルは泣かなかった良いかも♪
下り限定ですが・・・(^_^;)
米放置すんまへん・・・
MTB って息子ちゃんのですか?
ふじさんが乗ったら、サーカスの熊状態に!?
でも逝きましょ~♪
>Paraさん
ここにもトレイルあるんすか?
激坂のトレイルは泣かなかった良いかも♪
下り限定ですが・・・(^_^;)
Posted by MIRAI
at 2014年02月10日 01:28
