ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年07月19日

近場の林道巡りライド

7月14日(火)

梅雨の雨もあがり、猛暑日が続くなか、

平日休みなワタクシは1人ライドの計画を練っていました。

元々、きまぐれ喫茶へ遊びに行くのは確定でしたので、

裏ヤビツ周辺の林道を、繋げて走ってみようかなと。

暑いのは覚悟で行ってきました(^_^ゞ



少し早目にとか思ってましたが、

結局8時近くのスタートに(((^_^;)

銀河大橋からは久々の富士山♪
近場の林道巡りライド
メチャクチャ良いお天気ですが、

メチャクチャ暑いっす(>_<)


伊勢原へ向かう途中の蓮。
近場の林道巡りライド
チラホラ咲き始めてますね~♪

まだまだツボミだらけですが。



宮ヶ瀬へ向かいますが、既に汗だく(^_^;)
近場の林道巡りライド


土山峠手前の尾崎のセブンにて小休止。

アイスコーヒーとボトルに氷補給。
近場の林道巡りライド


一息ついて登って行きます。

今回は林道のハシゴなので、

久々の【唐沢林道】へ
近場の林道巡りライド
っと思ったのですが、

ゲートに「土砂崩れ通行止」の文字?

潔く諦めて、【土山峠】を登って行きますよ~♪


途中、ダンプのオッチャンがマイクで声援を♪

おかげで頑張って登れましたよ(((^_^;)
近場の林道巡りライド


土山峠の途中で痛恨のサイコン電池切れ(ToT)

速度や距離がわからないと、テンションダウン(>_<)


気温表示も33℃って!?
近場の林道巡りライド
さらにテンションダウン(。>д<)

でもこの景色で気分復活!!
近場の林道巡りライド



今回はお土産屋へは寄らずに、

そのまま【裏ヤビツ】へ~(*^ー^)ノ♪
近場の林道巡りライド

やはり裏ヤビツは日陰で少しだけど涼しい?
近場の林道巡りライド
木陰はこんなにも涼しげ?(((^_^;)

でも実は汗だく(。>д<)


札掛橋は今回近く感じたなぁ
近場の林道巡りライド


ここまでくればきまぐれ喫茶はあと少し!?


でもなかったかな?(((^_^;)

やっと到着
近場の林道巡りライド
11:20だったかな?

まだお客は誰もおらず。

ママと少しお話させていただき、

青山荘新館に入ったグランドピアノを見に
近場の林道巡りライド
ステージ可愛らしいピアノがセッティングされてました♪

マーヤさんの歌聞きたかったですね~♪

それはまた今度、秋に開催予定みたいです♪


お昼を頼もうとしたのですが、

この日は、青山荘新館openで、

初の宿泊されるお客さんが!?

しかも団体で9名?

なのでワタクシのご飯は後回しです。

で、まだご飯が炊けていないので、

その辺を散策。

池にはオタマじゃくしが沢山!!
近場の林道巡りライド

沢へ降りて水面ギリギリ撮影♪
近場の林道巡りライド

沢の木陰はメチャクチャ涼しいですよ~
近場の林道巡りライド
多分下界と10℃位差がありそう?

きまぐれ喫茶へ戻り、団体さんの昼食のお手伝いを♪

後から来た自転車のお客さんも数名。

客どおし色々お話して、

やっと、私のお昼。。。
近場の林道巡りライド
今回もカレーライスですが、小盛りにしました。(((^_^;)


片付けも終わり、きまぐれ喫茶を出たのが。。

確か14:30くらい?

かなり長居しちゃいましたね。。。(*^^*)

先はまだあるのでこの辺でおいとまして。

お約束のヤビツで写真
近場の林道巡りライド
裏からですがね。

菜の花台からは富士山はすでに見えず(>_<)
近場の林道巡りライド

蓑毛バス停から、左手へ登って、
近場の林道巡りライド


【浅間山林道】へ
近場の林道巡りライド

ゲートをしパスして
近場の林道巡りライド


しかし、標高低い林道はあちぃす(。>д<)

爽やかに見えるけどかなりの気温。
近場の林道巡りライド


大山の麓、清水屋さんへ
近場の林道巡りライド


ここで、実はオハツのかき氷を注文♪
近場の林道巡りライド
思わずデカァ!?と叫んでしまった!?( ; ゜Д゜)

宇治金時ミルク!!美味しかった~♪

けど最後は寒くて震えましたよ。

店のお兄ちゃんは無理して全部食べなくてもいいですよ

と言ってましたが、勿体無いので。。。

案の定お腹が痛くなりトイレ・・・(>_<)


気を取り直して、本日一番の難所【仁ヶ久保林道】へ
近場の林道巡りライド
こんなゲートの脇を突破!!


で、スグにこんな標識( ; ゜Д゜)
近場の林道巡りライド
14%!?

記憶がさだかでは無かったのですが、

こんな勾配が延々と続いたような。。。

下った事しか無かったですから(((^_^;)


やはり
近場の林道巡りライド
近場の林道巡りライド
近場の林道巡りライド
近場の林道巡りライド
近場の林道巡りライド
近場の林道巡りライド
近場の林道巡りライド
なんなんすか?この細かい勾配標識は!!(#`皿´)

後半はかなりイライラしましたよ!!

でも、何とか登りきりましたが。。。

明神よりはだいぶ楽かな?(((^_^;)

終点のゲートを通過して、
近場の林道巡りライド


少し景色のご褒美!?
近場の林道巡りライド
伊勢原の町が一望♪


で、水汲み場からの気持ちの良い下り~♪
近場の林道巡りライド
この登りはほんと嫌いなんですよねぇ(>_<)

下りだと超気持ちえぇ~♪(*´∇`*)


川沿いから曲がって【薬師林道】へ
近場の林道巡りライド

森のなかは早くも薄暗いですよ~
近場の林道巡りライド
なにせ時間は16時45分ですから。。。


普段なら家でマッタリしてる時間(((^_^;)

薬師林道を急いで登ってくだって(^o^;)
近場の林道巡りライド


また七沢のゲート~
近場の林道巡りライド
たいぶ日が傾いてきて、

影がなが~くなってきとります。

暑さも半端ないっす(>_<)


最後の気力を振り絞り、帰路を急ぎます。

神川橋
近場の林道巡りライド
影がこ~んなに長く!?

もお18時前っすよぉ(((^_^;)


普段は通らない、住宅街の中を、

斜めにショートカットする道へ。

そこですれ違いギリギリな所で、

後ろからやけに煽ってくる車がいて、

何を思ったか、対向車来てるのに

無理矢理私を追い越し!?

驚いた対向車は左の縁石?ブロック?に

乗り上げてしまいガリガリガリ~!!(>_<)

ワタシが巻き込まれなかったから良かったのか?


しかし、狭い道でこちらは左端走ってんだから、

イライラして、自転車煽って、

あげく無理矢理追い越して対向車に幅寄せ?

なんちゅう悪質ドライバー!!

何食わぬ顔でそのまま走り去りましたよ!!

車のナンバーとか写真撮っておけばよかったかな?

その対向車に乗っていた若いご夫婦と赤ちゃん。

ホント可哀想でした。。。

かといって、ワタシはなにもしてあげられませんで、

下回りを少しみて、オイル漏れ等がないので、

早めに点検出してと言って立ち去りました。

何とも、楽しい林道ライドのあとに、

後味悪いできごと。。。(。>д<)


やはり自転車は邪魔だ的な発想の輩が多いのですかね?

そんな輩に事故巻き込まれないよに気をつけねば!!

前にも幅寄せされて事故ってるしね?(((^_^;)


あと、今回から交換したサドル。
近場の林道巡りライド
「TIOGA Twintail」

座り心地は良いのですが、

ポジショニングが後ろ座りになってしまい、

手への負担が増えてしまう感じでした。(>_<)

サドルとペダルの位地は大体合わせてありますが、

これ以上は前へ取り付けできないため、

ステムを80mmにするようかなぉ?

もしくはハンドルをアナトミックからシャローにしたら変わるのか?

とにかくポジションの見直しは必要かなと。。。


今回はいままで下りしか走っていなかった、

【仁ヶ久保林道】を大山側から登るのが、

一番の任務!?でした。

五月に小山町の【明神峠】も登りました。

脚付きしちまいましたが(>_<)

今回のとこもいつかは大山側からと思ってましたので、

任務遂行完了(^o^ゞ

あとは、【富士あざみ】【富士スカイライン】などなど、

まだまだ沢山の激坂がありますが、

地道にクリアしていくことにしましょう(((^_^;)




今回のルート
近場の林道巡りライド
サイコン電池切れの為にルートラボ参照

今回走行距離:103km





同じカテゴリー(宮ヶ瀬・ヤビツ)の記事画像
2020年8月のダイジェスト
9月のダイジェスト②
5月18日  宮ヶ瀬の魅力新発見ride
8月14日 えらい遠回りして宮ヶ瀬へ(^o^;)
6月17日 Tour de BBQ inヤビツ きまぐれ喫茶♪
自走富士一のはずが、体調不良でリタイア
同じカテゴリー(宮ヶ瀬・ヤビツ)の記事
 2020年8月のダイジェスト (2021-01-09 10:19)
 9月のダイジェスト② (2019-12-11 23:57)
 5月18日 宮ヶ瀬の魅力新発見ride (2019-07-14 10:19)
 8月14日 えらい遠回りして宮ヶ瀬へ(^o^;) (2018-09-26 13:45)
 6月17日 Tour de BBQ inヤビツ きまぐれ喫茶♪ (2018-07-29 13:47)
 自走富士一のはずが、体調不良でリタイア (2018-05-19 14:43)

この記事へのコメント
暑い中、仁ヶ久保林道その他お疲れ様でした!
確かにあの細かい勾配表示は、なめてんのか!って思いますな(笑)

ところで文中に出てきたような悪質キチ外ドライバーたまにいますよね。
対向車が来ているのに無理やり追い越し。はあ~もう少し想像力を働かせろよと思います。
私もイラッとするときがありますが、世の中には逆上してとんでもないことをする人間もいるので、お互いに気を付けましょう!
Posted by ケント at 2015年07月28日 17:21
>ケントさん

二ヶ久保林道は当分行かなくてもよさそうです!!
下り専門でいいかな?(((^_^;)
基地外野郎はホンとなに考えてるか怖いっすよね?
自転車でもそうですが、車乗ってる時も気をつけねば!!
Posted by MIRAIMIRAI at 2015年07月31日 11:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
近場の林道巡りライド
    コメント(2)