2015年08月28日
唐沢林道から裏ヤビツ(土砂降り(ToT) )
8月21日(金)
例によって一週遅れの記事です。。。
先週分の代休で(金)休みに(^-^)v
ただ天気はイマイチな感じなのでどうしようかなと。
ま、降られたら降られたで仕方ない(((^_^;)
ってことで裏ヤビツへ行くことに!!
きまぐれ喫茶にもしばらく行ってないしね。
銀河大橋からの山方面は雲だらけ!?(>_<)

完全に山は天気悪そうな感じだけど。。。
構わず向かいますよ~(^o^ゞ
田んぼの稲も実を付けだしましたね♪

風も強いのでユックリと(。>д<)
七沢ゲート通過~♪

尾崎セブンで氷と水を補給し出発。
こないだ土砂崩れで通行止めだった【唐沢林道】へ


今回は土砂崩れ通行止めの表示がない!?
ってことでゲート突破!!
かなり厳重なバリケードなので、
自転車担いで向こう側へ置いてから人だけ横を通過。
しばらく登って行くと少し眺めが良く?ないかな?(((^_^;)

結構な登りで、尚且つ道が荒れてるので、
尖った小石にきをつけながら。。。
1つ目のトンネルへ到着(。>д<)

ひと気がないので静かで不気味ですね!!
1人歌を歌いながらトンネルを抜けましたよ(((^_^;)
トンネルを抜けたら小雨が降りだした~!Σ(×_×;)!

まださほど降ってきてません。。。

二つ目のトンネルを抜けて

お尻がムズムズする高さの橋(。>д<)


橋を渡ってすぐゲートです♪

ドコモダケは健在!?だいぶくたびれてる。
ゲートを越えるとすぐに裏ヤビツの道と合流!!

札掛橋に着く頃には土砂降りに(ToT)

SIDIのシューズはいてこなくて良かった(^_^;)

前のボロいシマノのやつで。
靴のなかビチョビチョでしたから。。。
道路は川になってるとこもあったかな!?

気温も低くなってかなり寒かったですわ(>_<)

やっときまぐれ喫茶に到着しましたよ。
唐沢林道・・・(;´Д`)かなり遠回りですわ。
ママさん、マナさん、ポルシェのおやっさん、S姫ちゃんにご挨拶♪
注文した食事が出来上がるまで、
新館をS姫に案内してもらいました♪


沢も雨で神秘的

雨に濡れて冷えた体に温かいナポリタンで補給♪

お腹も満たされ、ノンビリしたいとこですが、
甥っ子が遊びに来るとのことで、
急いで帰らないとならなくなってしまいました。。。
雨もあがったようで、オモテへ登って行きます!!

路面はウェットですが。。。(>_<)
ピークは霧の中

下りも霧が凄い!?(゜ロ゜;

滑りやすいのでユックリ下ります。
菜の花台も霧の中に

下界は雨すら降ってなかったようです。。。
急いで帰ってたので途中の写真はなし(。>д<)
銀河大橋で

何とか甥っ子が来るのに間に合った(((^_^;)
今回は久々に唐沢林道へいってみたけど、
パンクが心配な道でした。。。
秦野峠林道と同じくらい尖った小石が多くてヤバかった!!
パンクしなくて良かったなと。
途中スマホのバッテリーが、切れてしまい、
記録が途中まで。(。>д<)

ログとサイコン足した距離が80.11km

例によって一週遅れの記事です。。。
先週分の代休で(金)休みに(^-^)v
ただ天気はイマイチな感じなのでどうしようかなと。
ま、降られたら降られたで仕方ない(((^_^;)
ってことで裏ヤビツへ行くことに!!
きまぐれ喫茶にもしばらく行ってないしね。
銀河大橋からの山方面は雲だらけ!?(>_<)

完全に山は天気悪そうな感じだけど。。。
構わず向かいますよ~(^o^ゞ
田んぼの稲も実を付けだしましたね♪

風も強いのでユックリと(。>д<)
七沢ゲート通過~♪

尾崎セブンで氷と水を補給し出発。
こないだ土砂崩れで通行止めだった【唐沢林道】へ


今回は土砂崩れ通行止めの表示がない!?
ってことでゲート突破!!
かなり厳重なバリケードなので、
自転車担いで向こう側へ置いてから人だけ横を通過。
しばらく登って行くと少し眺めが良く?ないかな?(((^_^;)

結構な登りで、尚且つ道が荒れてるので、
尖った小石にきをつけながら。。。
1つ目のトンネルへ到着(。>д<)

ひと気がないので静かで不気味ですね!!
1人歌を歌いながらトンネルを抜けましたよ(((^_^;)
トンネルを抜けたら小雨が降りだした~!Σ(×_×;)!

まださほど降ってきてません。。。

二つ目のトンネルを抜けて

お尻がムズムズする高さの橋(。>д<)


橋を渡ってすぐゲートです♪

ドコモダケは健在!?だいぶくたびれてる。
ゲートを越えるとすぐに裏ヤビツの道と合流!!

札掛橋に着く頃には土砂降りに(ToT)

SIDIのシューズはいてこなくて良かった(^_^;)

前のボロいシマノのやつで。
靴のなかビチョビチョでしたから。。。
道路は川になってるとこもあったかな!?

気温も低くなってかなり寒かったですわ(>_<)

やっときまぐれ喫茶に到着しましたよ。
唐沢林道・・・(;´Д`)かなり遠回りですわ。
ママさん、マナさん、ポルシェのおやっさん、S姫ちゃんにご挨拶♪
注文した食事が出来上がるまで、
新館をS姫に案内してもらいました♪


沢も雨で神秘的

雨に濡れて冷えた体に温かいナポリタンで補給♪

お腹も満たされ、ノンビリしたいとこですが、
甥っ子が遊びに来るとのことで、
急いで帰らないとならなくなってしまいました。。。
雨もあがったようで、オモテへ登って行きます!!

路面はウェットですが。。。(>_<)
ピークは霧の中

下りも霧が凄い!?(゜ロ゜;

滑りやすいのでユックリ下ります。
菜の花台も霧の中に

下界は雨すら降ってなかったようです。。。
急いで帰ってたので途中の写真はなし(。>д<)
銀河大橋で

何とか甥っ子が来るのに間に合った(((^_^;)
今回は久々に唐沢林道へいってみたけど、
パンクが心配な道でした。。。
秦野峠林道と同じくらい尖った小石が多くてヤバかった!!
パンクしなくて良かったなと。
途中スマホのバッテリーが、切れてしまい、
記録が途中まで。(。>д<)

ログとサイコン足した距離が80.11km

Posted by MIRAI at 22:19│Comments(2)
│宮ヶ瀬・ヤビツ
この記事へのコメント
雨~~~は、大変だったでしょ!気使っちゃうよね。
Posted by なべさん(MOW) at 2015年08月29日 13:15
>Mowさん
雨の後は掃除が大変ですよね~(>_
雨の後は掃除が大変ですよね~(>_
Posted by MIRAI
at 2015年09月02日 13:22
