2017年11月11日
宮ヶ瀬ダム見学から服部牧場、オギノパン。
11月2日(木)
3日の文化の日は出勤となったため、
前日の2日がお休みに。
ってことでライドヘ♪
直前まで何処に行くか決めてなかったのですが、
ココ最近の皆さんのFBへの投稿をみて、
宮ヶ瀬方面へ行くことにしました(^_^)v
例のごとく一人なのでゆっくりスタート。
銀河大橋

今日も富士山綺麗です♪
伊勢原の田んぼからも(*^.^*)

七沢のゲートを抜けて

土山峠に入って、リッチランド方面へ。
半原越えでオギノパンへ行こうかなぁ~♪
少し入ったところに案内板!?

通行止めって!?( ゚д゚)
仕方ないのでまた土山峠を登ります、
ゆっくり登って宮ヶ瀬湖へ

湖面を覗くと流木がびっしりと!?

こないだの台風の爪痕ですねぇ┐('~`;)┌
紅葉も少し始まってました♪

いつも写真を撮っているポイントにある、
楓の木が枯れてしまってました(ToT)

湖畔の気温は8℃、汗が冷えてさみ~(。>д<)

まだ紅葉はイマイチ(((^_^;)

お土産屋さん方面へは行かず

宮ヶ瀬ダムへ~♪
メッチャ高いっすねぇ(>д<*)


ダム見学の後は服部牧場

牛さんのおけつ(笑)

気温も上がり、暖かかったのでジェラートを♪

リッチミルクにしましたよ~

にゃんこが鳴きながら近づいて来たけど、

あげるものがないので、
無いよ~って言ったらトボトボ去っていきました(笑)
ジェラートだけでは腹の足しにならんので、
オギノパンへ

揚げパンと玉子のやつにしました♪

帰り道は中津川沿いを

稲刈り真っ最中!!ご苦労様っす(^-^ゞ

のどかな風景ですなぁ~

でも意外にアップダウンあります(汗)
長後街道?へ出て

座架依橋

あ、その後は全然写真撮らなかった(汗)
300golfclubの坂を登って、
夕暮れの富士山

高架線が無きゃ最高なのになぁ(((^_^;)
途中で友人の所へお邪魔して、
話し込んでしまい、帰宅がそくなってしもた(汗)
このあと心を連れて里山公園へいったけど、
真っ暗になってしまいあまりお散歩できず(^_^;)
今回は半原越えの法論堂林道が通行止めで、
激坂を堪能できなかったなぁ(>д<*)
ま、無くてもいいのですがね?(笑)
早く修復して開通して欲しいですねぇ。
紅葉シーズンですし?( ´∀` )b
3日の文化の日は出勤となったため、
前日の2日がお休みに。
ってことでライドヘ♪
直前まで何処に行くか決めてなかったのですが、
ココ最近の皆さんのFBへの投稿をみて、
宮ヶ瀬方面へ行くことにしました(^_^)v
例のごとく一人なのでゆっくりスタート。
銀河大橋
今日も富士山綺麗です♪
伊勢原の田んぼからも(*^.^*)
七沢のゲートを抜けて
土山峠に入って、リッチランド方面へ。
半原越えでオギノパンへ行こうかなぁ~♪
少し入ったところに案内板!?
通行止めって!?( ゚д゚)
仕方ないのでまた土山峠を登ります、
ゆっくり登って宮ヶ瀬湖へ
湖面を覗くと流木がびっしりと!?
こないだの台風の爪痕ですねぇ┐('~`;)┌
紅葉も少し始まってました♪
いつも写真を撮っているポイントにある、
楓の木が枯れてしまってました(ToT)
湖畔の気温は8℃、汗が冷えてさみ~(。>д<)
まだ紅葉はイマイチ(((^_^;)
お土産屋さん方面へは行かず
宮ヶ瀬ダムへ~♪
メッチャ高いっすねぇ(>д<*)
ダム見学の後は服部牧場
牛さんのおけつ(笑)
気温も上がり、暖かかったのでジェラートを♪
リッチミルクにしましたよ~
にゃんこが鳴きながら近づいて来たけど、
あげるものがないので、
無いよ~って言ったらトボトボ去っていきました(笑)
ジェラートだけでは腹の足しにならんので、
オギノパンへ
揚げパンと玉子のやつにしました♪
帰り道は中津川沿いを
稲刈り真っ最中!!ご苦労様っす(^-^ゞ
のどかな風景ですなぁ~
でも意外にアップダウンあります(汗)
長後街道?へ出て
座架依橋
あ、その後は全然写真撮らなかった(汗)
300golfclubの坂を登って、
夕暮れの富士山
高架線が無きゃ最高なのになぁ(((^_^;)
途中で友人の所へお邪魔して、
話し込んでしまい、帰宅がそくなってしもた(汗)
このあと心を連れて里山公園へいったけど、
真っ暗になってしまいあまりお散歩できず(^_^;)
今回は半原越えの法論堂林道が通行止めで、
激坂を堪能できなかったなぁ(>д<*)
ま、無くてもいいのですがね?(笑)
早く修復して開通して欲しいですねぇ。
紅葉シーズンですし?( ´∀` )b