ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年02月28日

あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪

2月23日(金)


日曜日出勤の代休を取り、金曜日休みに♪

前から行こうと約束していたアッコさんに加え、

Cycloneのチーさん、そのお友達のキコさん。

計4名でのrideです。男は私一人。

残りはオバチャン(爆)


チーさんは輪行初なので、

平塚駅待でち合わせてサポートすることに!?


平塚発の電車が6:48なので、

かなり早めに自宅を出ました。


今日の馬入橋
あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪
日の出前ですよぉ(((^_^;)空は明かるいですが。


6:20に平塚駅に到着すると、

すでにチーさん袋詰め中。

サポートするまでもなかったかな?

前日にYouTubeで予習したらしいです(汗)

無事に袋詰めも終わり、駅構内へ。


なにやら人が多いですなぁ(^o^;)

結構混み気味の車内へ乗り込むと、

トイレ前にアッコさんとキコさんが。

キコさん初めまして( ;゚皿゚)ノシ

若干緊張しながらご挨拶できたのか?(笑)
あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪
トイレ前のスペースに輪行袋4つ並べるとかなりですな?


迷惑ながら仕方ないすねぇ。

函南までは1時間位?

小田原過ぎたら空きました~♪

函南に到着は7:50

ウキウキ笑顔な婦女子3人
あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪


駅前で自転車組み立てて
あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪
つうか、キコさんそんなお茶目キャラ!?

車内の様子とのギャップにクリビツ(笑)

駅前で写真を♪
あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪

組み立てながらお喋りしてノンビリとスタートです♪

あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪
本日の私は風避けに徹する(笑)

ノンビリなのでそうでもないかな?


先ずは韮山反射炉へ立ち寄り
あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪
私は三回目?(((^_^;)何度も来る所じゃないす(笑)


韮山反射炉からでてすぐに道を間違え(。>д<)


狩野川サイクリングロードへ

富士山はちょっとだけ。。。
あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪
晴れて青空になって良かった~♪


城山も綺麗ですよ~♪
あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪

城山桜はまだ全然咲いてない(^_^;)
あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪


このあと、修善寺方面へ少し行って、

【竹林の小径】へ行くはずが、

またしても道を間違えて通過しちゃいました(汗)

みなさん、ごめんなさい(^人^)



下田方面へ登って行きますが、

ジワジワ緩い斜度が続きますよ~

あ、今回ワタシは勝手に一人で

アウターギヤ縛りとか言って、

フロントギアは、外側固定(((^_^;)


これが吉と出るか凶とでるか!?(吉な訳ないか)
  


峠手前のコンビニで小休止
あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪
チーさんお疲れ気味(^o^;)ガンバレ♪



ここから浄蓮の滝まではすぐですよ♪

サイクルラックに自転車引っ掛けて
あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪
滝の方へ歩いて行きますよ~♪


途中顔だしパネルを発見!?
あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪
チーさん、キコさんノリノリ(笑)


しかし、浄蓮の滝への階段ヤバし!!
あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪
こんなとこビンディングシューズで歩くもんじゃないなぁ(汗)


滝へ到着して記念撮影
あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪


滝の写真も(*^.^*)
あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪ 


お土産屋さんに面白Tシャツ(笑)
あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪
ワサビダス!?



浄蓮の滝からは各々のペースで

て言うよりもいつの間にか居なくなってた

ワタシについてきたのはアッコさんのみ!?
あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪

ワタシはアウターでヘロヘロっす。。。


旧道との分かれ道の所で二人を待ちます。
あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪

それほど遅れずに二人は到着
あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪


新道、旧道どちらにするか?

もちろん新道しかないかなと(汗)
あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪
まだ雪が残ってましたよぉ。

あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪
トンネルを抜けてダウンヒル~♪

ビューっと下っります♪

途中でアッコさん千切れる(^o^;)

ループ橋のしたの河津桜。

【上条の桜】
あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪
ここでアッコさんを待ってたけどいっこうに来ない!?


心配になり上まで迎えに行ってみると!?


交差点の所にいましたよ~!!

どうやら下りが苦手で、

トンネル出てすぐに千切れたらしいす(汗)

無事に合流できて良かったぁ~(((^_^;)


ループ橋を下から撮影♪
あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪

こんな格好して撮影してるところ(笑)
あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪
激写されてました。


で、今回のメインイベント♪

【七滝茶屋】ぺ+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪


メチャクチャ混んでるかと思いきや!?

すんなり入れましたよぉ。

時間はお昼時ちょい前だったかな?

ワタクシはいちご三昧を注文♪
あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪

女性陣は
あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪
パフェを頼みましたよぉ♪

約一名、追加でクロワッサンのを頼んでましたが(汗)
あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪



お味はまんまいちごですけど、

美味しかった~(*σ>∀<)σ


七滝茶屋から下って、河津川沿いの桜並木へ
あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪


案の定まだ満開ではありませんでしたねぇ(汗)
あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪


行き倒れてる人が!?
あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪
キコさんの撮影魂見させていただきました(笑)

橋の所から
あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪
まだ4分咲きくらいですが、中々綺麗♪
あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪

もう少し下流へ行くと!?

【涅槃の桜】
あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪
この木は結構咲いてましたよぉ♪

目白が沢山集まってました♪
あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪

ちょっとお腹も減ったので露店に立ち寄り
あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪

イワナの塩焼きを頂きました~♪
あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪
塩味が丁度良くて疲れた身体に染みましたねえ♪


婦女子3名もご機嫌なようで( ´∀` )b
あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪


さすがに遊歩道も下流へ来ると人が大杉!!

なので右岸へ移動して自転車乗車♪
あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪

伊豆市在住の【いづみ】さんに

教えてもらったCAFEは右岸側にあるので。。。

川沿いを走りますよ~
あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪

左岸は人だらけです(((^_^;)


【CAFE lokanta】へ到着~♪
あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪
外観綺麗です(*^.^*)

入り口にテラス席もあります
あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪

店内から川沿いの桜も見れますよ~♪
あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪


ここも人気店なのですが、

待たずに入ることができました~♪

注文したのは、郷土料理の【へらへら餅】
あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪
甘いゴマだれがたっぷりかけてあり、

優しいお味で、美味しかった~♪

餅と言うか、うどんに近い食感かな?

もう一品頼んだのは、タイ風焼きそば、

【パッタイ】(*σ>∀<)σアッコさんも~
あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪
ピリ辛で油っぽくなくてこちらも美味しかった♪

婦女子二人はナシゴレンを♪

これも美味しかったらしいですよぉ♪

次来たらナシゴレンかな。。。



河口の橋の上から(*^.^*)
あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪
まだ満開じゃなかったけど、中々楽しめました♪


もっと走っても良かったけど、

チーさんのひざ痛もあり河津駅から輪行っす。

駅前で袋詰めして電車の時間を調べ。。。
あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪

駅内に入るとメチャクチャ混んどる!?
あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪

指定席の特急は全て満席らしいす(汗)

でも普通に座れましたよ~♪


輪行の醍醐味♪
あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪
(^_^)/□☆□\(^_^)

お疲れ様でした~♪

地元に着いてから、駅前の知り合いのお店で、

時間潰してから帰りましたよ~(((^_^;)

ビール飲んじゃってますので(汗)





今回は女性陣に囲まれて!?のライド♪

アッコさんは健脚なので問題無いけど、

チーさんは帽子作りが忙しくて、

あまり乗れて無いから心配でしたけどねぇ(((^_^;)

無理せず河津輪行にしたので大丈夫でした♪

お初のキコさんは見た目ヤりそうな雰囲気!!

つい最近ブルベ200を完走したらしいので、

まったく問題なかったですねぇ( ´∀` )b

ワタシは無駄にアウター宣言しちまったもんだから、

途中でインナーに入れられず(^o^;)

ま、入れても良かったのですが、いちど言ってしまったので。

最後までアウターで走りきりましたよぉ(^_^)v

韮山反射炉、浄蓮の滝、

修善寺の竹林の小径は通過しちゃいましたが(汗)

七滝茶屋でイチゴ~♪

河津桜堪能( ´∀` )b

お洒落CAFE でランチ♪

と観光ライド満喫でしたねえ(*^.^*)

生憎満開じゃなかったのが残念ですが、

ワイワイ楽しく走れたので良かったですよ~

ガチなおやぢたちと行くライドとは一味違って、

良いっすねえ~(*σ>∀<)σ

また企画しますので、よろしくお願いします♪
あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪





同じカテゴリー(ロードバイク)の記事画像
2020年8月のダイジェスト
3、4月のダイジェスト
2020年2月のダイジェスト(汗)
2019年12月のダイジェスト②
今さら2019年10月のダイジェスト(汗)①
9月のダイジェスト②
同じカテゴリー(ロードバイク)の記事
 2020年8月のダイジェスト (2021-01-09 10:19)
 3、4月のダイジェスト (2020-11-03 13:53)
 2020年2月のダイジェスト(汗) (2020-10-31 22:59)
 2019年12月のダイジェスト② (2020-02-11 17:08)
 今さら2019年10月のダイジェスト(汗)① (2020-01-21 00:17)
 9月のダイジェスト② (2019-12-11 23:57)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あなたとぉ~♪越えたぁ~い♪天城ぃ~越えぇ~♪
    コメント(0)