2018年11月06日
9月8日 富士チャレ応援へ向かうが途中で土砂降りに(汗)
9月8日(土)
昨年も自走で応援へ行った【富士チャレ】
今年もcocosukeさんと行く事に!!
しかしどうにも天気予報がよくないす(((^_^;)
ダメ元で、とりあえず向かう事になりました。
雨ふっできたら引き返す作戦で(汗)
今日の馬入橋

天気は良さげですが、西の方は雲が凄い!!
湘南平は良い天気♪

集合場所の、二宮コンビニへ。
cocosukeさんもすぐに来て出発。

しかし、ワタシはどうにも腰の具合が良くないっす(。>д<)
ま、自転車のって走ってしまえば意外と楽なのですけどね。
今回も中井から大井へ抜けるルートで。

途中から酒匂川CRへ

大口のコンビニで一休みして、
雨雲レーダーとにらめっこ(汗)
どうにもヤバそうだけど、とりあえずいってみる。


発電所の所を登って

旧道を少し走ってると、やはり雨粒が!!

どしゃ降りになり引き返す事に(^∀^;)
cocosukeさんカーボンホイールで濡れるとヤバいですからね?
旧道を引き返して、尺里から脇道へ

いつ寄っても開いてなかったジェラート屋さん

今日は開いてた~ヽ(*≧ω≦)ノ
【ヘルシージェラート】お初です♪
この日はミルクといちじくの二種類のみ。

ワタシは初なのでミルクにしてみました♪

おかみさんが自家栽培のいちじくをくれましたよ!!

初めて食べたけど美味しい
ジェラートもミルクが濃くてまいう~(*^.^*)
また近くへ来たら寄りたいっすねぇ♪
酒匂川沿いを下り、とりあえず行く当てないけど。

急遽思い出して、小田原漁港の【かしわ水産】へ行くことに!!
山の方は雨ふってますねぇ(;゚∇゚)

後ろから雨雲が迫ってる?

小田原城手前で降られましたよ。

トンネルで雨宿り(^o^;)
雨やんだので向かいますよ~

(土)は中落ちのせ放題丼サービスの日♪

これが食べたかったのです(≧口≦)ノ

ヨイショ~♪ヨイショ♪の掛け声でどんどん盛られていきます(汗)
残し禁止なので、止めるタイミングが難しいす(汗)

こんなに盛ってしまった(;^∀^)
わさび醤油だけだと飽きるなぁ(^o^;)
甘めの漬けタレとかあると良いかも♪
何とか完食してお腹イッパイ(。>д<)
もぉしばらくはマグロ食わなくてもいいかな!?
cocosukeさんが太平洋岸自転車道で入道雲の写真を撮りたいと言うので向かいます!!

行ってみたけどなんかイマイチ!?
途中でホイールクラブ仲間のY中さんと出くわす!!これからトレイル行くとの事。
天気は大丈夫かな?
私たちは少し高いところ目指します!!
ここを左折(;^_^A

平らなところへ来ちゃいましたよぉ。。。

まぁゆっくりと登って登頂。滝汗ですけどね(;´Д`)

売店でかき氷を買ってクールダウン。。。。

今季ラストのかき氷ですかねぇ~
びゅーっと下って、ふもとでcocosukeさんとはお別れです。

お疲れさまでした。。。そういやずっと引いてもらいっぱなしでしたね?
すんません
私は一国から相模川土手沿いを。

銀河大橋を渡って帰宅。。。

今回の富士チャレ、結局開始から1時間ちょっとで中止になったとのことで、
行かなくて正解でしたね?
念願のまぐろのせ放題丼もたべれたし♪
あ、ヘルシージェラートもだ!!!
これからの秋は、おいしいものが沢山でさらに楽しみがいっぱいですなぁ♪
太らないよにいっぱいはしらないと・・・
昨年も自走で応援へ行った【富士チャレ】
今年もcocosukeさんと行く事に!!
しかしどうにも天気予報がよくないす(((^_^;)
ダメ元で、とりあえず向かう事になりました。
雨ふっできたら引き返す作戦で(汗)
今日の馬入橋

天気は良さげですが、西の方は雲が凄い!!
湘南平は良い天気♪

集合場所の、二宮コンビニへ。
cocosukeさんもすぐに来て出発。

しかし、ワタシはどうにも腰の具合が良くないっす(。>д<)
ま、自転車のって走ってしまえば意外と楽なのですけどね。
今回も中井から大井へ抜けるルートで。

途中から酒匂川CRへ

大口のコンビニで一休みして、
雨雲レーダーとにらめっこ(汗)
どうにもヤバそうだけど、とりあえずいってみる。


発電所の所を登って

旧道を少し走ってると、やはり雨粒が!!

どしゃ降りになり引き返す事に(^∀^;)
cocosukeさんカーボンホイールで濡れるとヤバいですからね?
旧道を引き返して、尺里から脇道へ

いつ寄っても開いてなかったジェラート屋さん

今日は開いてた~ヽ(*≧ω≦)ノ
【ヘルシージェラート】お初です♪
この日はミルクといちじくの二種類のみ。

ワタシは初なのでミルクにしてみました♪

おかみさんが自家栽培のいちじくをくれましたよ!!

初めて食べたけど美味しい
ジェラートもミルクが濃くてまいう~(*^.^*)
また近くへ来たら寄りたいっすねぇ♪
酒匂川沿いを下り、とりあえず行く当てないけど。

急遽思い出して、小田原漁港の【かしわ水産】へ行くことに!!
山の方は雨ふってますねぇ(;゚∇゚)

後ろから雨雲が迫ってる?

小田原城手前で降られましたよ。

トンネルで雨宿り(^o^;)
雨やんだので向かいますよ~

(土)は中落ちのせ放題丼サービスの日♪

これが食べたかったのです(≧口≦)ノ

ヨイショ~♪ヨイショ♪の掛け声でどんどん盛られていきます(汗)
残し禁止なので、止めるタイミングが難しいす(汗)

こんなに盛ってしまった(;^∀^)
わさび醤油だけだと飽きるなぁ(^o^;)
甘めの漬けタレとかあると良いかも♪
何とか完食してお腹イッパイ(。>д<)
もぉしばらくはマグロ食わなくてもいいかな!?
cocosukeさんが太平洋岸自転車道で入道雲の写真を撮りたいと言うので向かいます!!

行ってみたけどなんかイマイチ!?
途中でホイールクラブ仲間のY中さんと出くわす!!これからトレイル行くとの事。
天気は大丈夫かな?
私たちは少し高いところ目指します!!
ここを左折(;^_^A

平らなところへ来ちゃいましたよぉ。。。

まぁゆっくりと登って登頂。滝汗ですけどね(;´Д`)

売店でかき氷を買ってクールダウン。。。。

今季ラストのかき氷ですかねぇ~
びゅーっと下って、ふもとでcocosukeさんとはお別れです。

お疲れさまでした。。。そういやずっと引いてもらいっぱなしでしたね?
すんません
私は一国から相模川土手沿いを。

銀河大橋を渡って帰宅。。。

今回の富士チャレ、結局開始から1時間ちょっとで中止になったとのことで、
行かなくて正解でしたね?
念願のまぐろのせ放題丼もたべれたし♪
あ、ヘルシージェラートもだ!!!
これからの秋は、おいしいものが沢山でさらに楽しみがいっぱいですなぁ♪
太らないよにいっぱいはしらないと・・・