ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年04月06日

ついでにお花見ライド

4月3日(土)

愛川町「服部牧場方面・宮ヶ瀬ダム」へ行ってまいりました♪

今回も会社の自転車仲間

「OZ氏」「蟹さんマークのS○氏」と三人でのライド。

ほぼレギュラーメンバー化してますな・・・。

8:30寒川集合。






奇跡的に皆時間通りに集合!?

早速OZ氏先頭で走り出す。

OZ氏が寒川神社に寄りたいとの事なので、

産業道路からそれて、神社参道に入る。

桜以外の木が多すぎてあまり綺麗じゃないなぁ。













二つ目の鳥居の辺り。

若干桜率が高くなってる!?













神社の駐車場のとこで一旦停車しちょっとお花見!?






なんかイマイチっす・・・。

早々に神社は切り上げて次の目的地を目指す!!

途中の戸沢橋の上から。

対岸の土手に綺麗な桜並木が!?






天気が良くないので写真写りが悪いっす・・・

ココは立ち寄らずに眺めながら通過。

愛甲石田を過ぎた所のコンビニで休憩♪

ここでKさん登場♪

前もってルートを告知してあったので、見送りにきてくれたらしい♪

(私は知っていましたがね・・・)

OZ氏&蟹さんはビツクリしてましたよ~。

サプライズ成功!!













Kさんと別れを告げ、次なる目的地。

愛川町の「YMさん」の所へ向かう!!


途中道に迷いながらも何とかR412「田代運動公園」へ到着。

手前の鉄橋を渡る。













渡り切った所の潰れたコンビニで待ち合わせ・・・らしい。






YMさん、ママチャリで登場!?

ま、自転車隊の隊員ではないので・・・。

とりあえずお宅へお邪魔する事に・・・

自然豊かな感じで、ノンビリした町並。。。

車もそんなに走ってないし、良い感じっす♪






YMさん宅前に到着。

ウッドデッキテラスが良い感じっす。

全部自分で作ったらしい!?

そんな感じでお茶をご馳走になりお別れしました♪

中津川沿いの54号線を走り













途中から、またR412へ戻る。

意外とキツイダラダラした坂が続く・・・

いいかげんキツクなってきた所で、

「服部牧場」入り口の看板を発見!?

左折して愕然!?

相当な勾配っす・・・。

ワタシは弱音をはいて「ちょっと休憩!!」とか言ってしまった。。。

OZ氏はそれを無視して登る!!

仕方ないので着いて行く・・・

ま、そんなに離されずに登り切れた!!

で記念撮影♪






汗だくだったけど、牧場は結構涼しい。

陽が出てなかったからってのもあるけど・・・

羊達とOZ氏。。。







その後、牧場で待ち合わせのカーボンのアンカー乗りMTO氏の待つ売店へ。






今回参加したかったらしいが、子守の為車で現地へ集合。

お子様達とはしゃいでおりました♪


私たちは名物(?)のジェラートを食う!!













この大きさで350円とは!?

ちと高い気もするが・・・












蟹さんS○氏は満面の笑みで食しておりました♪







牧場と桜の写真を撮ってMTO一家ともお別れ♪

宮ヶ瀬ダムを目指す!!

といっても、すぐ目と鼻の先。

しかし、道を間違えて「あいかわ公園」の方へ下ってしまった・・・

案内板で見たところ、ダムへと続く道は通行止めと書いてある・・・

もう1回坂を登って、通行止めの道が通れる事にかけるか、

遊歩道を自転車を押して歩くか・・・

またしても今回歩きを選択。。。

前回の枝垂れ桜といい、今回といい・・・

ビンディングシューズで歩くのは結構辛いっす!?













こんな感じの遊歩道をトボトボと桜を見ながら歩きましたぁ。

これはこれで意外に良かったかも!?






子供達が遊んでいる公園の周りには桜が満開♪♪♪

上から見下ろすと!?






木は小さいけど、桜のトンネルっぽくなってましたねぇ?

上の道に来てしまったので通らずじまい・・・






途中で桜を撮影しながらノンビリ歩く!!













そうこうしているうちにダムが見えてきたぁ♪

徒歩での登坂もあとすこし!!













やっとダムへ到着!!






ついでに地鶏・・・













服部牧場からダムへと続く道・・・

なんか通れたような感じですが・・・

ま、徒歩で遠回りもしたけど、なかなか良い所だったので良しとしましょう♪

ここからやっと自転車に乗れると思ったら・・・

ダムの上は車両通行禁止・・・

仕方ないのでまた徒歩で渡る。。。






初めて来たけど良いとこっすねぇ~♪











た、高いっす・・・

お尻がムズムズします・・・






もっと空気が澄んでれば相模湾まで見えるのかなぁ~。


ダムを渡りきり、今度こそやっとこさ自転車に乗れる♪

宮ヶ瀬の公園へ移動。

桜祭りってノボリが出てるけど、

あまり桜がないっす・・・

ステージでは知らないおばちゃんが演歌歌ってるし・・・






それを横目にワタシ達は腹ごしらえ♪













OZ氏はウインナーを













ワタシもウインナー&カルビ串♪

美味かったけど、メチャメチャビールが欲しくなった・・・













珍しくノリノリの蟹さん・・・

凄い形相でカルビ串にカブリつく!!(怖い・・・)

その後トイレ方面へ移動したが、

まだ腹は満たされず、

肉マン&白ホルモン串を食ってしまった♪
















走って消費したカロリー以上に食ってしまっている・・・(汗)

ま、そんな事は気にしない!!

お腹も満腹になり、後は帰るのみ!!


しかし走り出したは良いが、のぼりでの向かい風・・・

ヒィヒィいいながら何とか登りきり、

後は気持ちよく下るだけだぁ~

っと思ったが、超向かい風でまったくスピードが出ない・・・

必要以上に下りでもペダルを回してしまったので、

余計に疲れたっす・・・

先行したワタシは清川村役場前で待つ。

役場まえにあった桜。






OZ氏&蟹さん到着

役場をバックにOZ氏と・・・












ココからは若い蟹さん先頭で風除けになってもらう♪

楽して帰宅♪

流れ解散となりました。





今回も下調べ不足で歩く事が多かったっす・・・

途中道も間違えたし・・・

あまり桜の名所は無かったし・・・

でも初めて行く所や、通った事の無い道、

まだまだ沢山ありますよ~!!

今後はルート設定をもうちょい考えて、

気持ちよく走れるよにしたいなぁ~。

いろんな人のブログを参考にさせてもらって、勉強せねば。。。



あ、「あっぱれKANAGAWA」の再放送、昨夜みましたよぉ。

数人ローディーさんがフレームINしていたけど、

誰だかはわからなかった・・・。

こんど「ミニ鹿牧場」行って、大野山でも登るかな。。。




今回走行距離:75km
(いつも走行距離入れるの忘れてしまう・・・)  


Posted by MIRAI at 18:35Comments(4)宮ヶ瀬・ヤビツ