ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年11月29日

最乗寺紅葉ライド、ついでにTT・・・。

11月26日(土)

今回は久しぶりにOZZY氏&蟹蔵氏とライドっす♪

で、OZZY氏のショップTEAM「PIRATA」のK2さんも今回ご一緒っす!!


こんな日に遅刻してはいかんと思い、朝6:00起きで準備をするも・・・

結局出発がギリギリになってしまうワタクシ。。。

集合が7:30なのに、家を出たのが7:10!?

ギリギリ間に合うか!?


朝の馬入橋

雲がかかっていて、フジヤ~マは見えず。

必死にペダルを回して、何とか1分遅刻くらいで済んだ・・・

でもまだ蟹蔵氏以外誰もいなかった。。。

朝陽を浴びるONIX&毛ベル


そうこうしているとK2さん登場っす♪

凄いやさしそうな、おっとりしたお方です!!

初めましての挨拶をしてしばしOZZY氏の到着を待ちます。

やっとこOZZY氏到着っす!!

マクドで何やらノンビリしてたらしい!?

しばしお話してから行先の確認をしてスタート。


花水橋の信号待ちで後方にリカンベントのお方が!?

沼津まで行くらしいっす!?

旧東海道登ってくのかな???

ダンシングできないし・・・重心後ろだし・・・

物凄い軽いギアを装着してたりして!?


その後、物凄い速度で私たちを抜かしていった・・・

リカンベント恐るべし!!



R1を走り、国府津駅過ぎたとこの信号で曽我梅林方面へ

少し雲にかくれているけど、矢倉岳と富士山が見えてきましたよぉ~

ワタシが先頭を引きますが、先頭にでるとどうも頑張ってしまう・・・

途中フラッフラになって、OZZY氏と交代っす。。。

足柄大橋へ向かう道を左折


ちょこっと行ったとこのコンビニで休憩。

ここから大雄山まで、OZZY氏のマシーン

「ジャイアンTCR-SL」と「ONIX」を交換してみる。

最軽量アルミだけあって、かなり素直な反応!?

ダンシングでもよれ感がないし、踏んだだけ反応する感じ!?

意外にこれも良いなぁと。。。

Bianchiニローネがいかに重いか痛感しました・・・。

大雄山入口へ到着して、ヒルクラTTの準備っす。

蟹ブレーカーを脱いで、指切りグローブへチェンジ。

橋の上からは矢倉岳の紅葉が!?(してないか!?)




信号青でみな一斉にスタートっす!!

スタート直後から最後尾を走るワタクシ・・・

幼稚園の坂で戦意喪失・・・

その後はK2さんの背中が見えたり見えなかったり。。。

十八丁目茶屋のあたりからスパートをかけるも、

対して余力は残っておらず・・・

フラッフラでゴール。。。

自己記録をわず15秒ほど更新でした。


少し休憩後、上まで登って紅葉を見に行く♪

やはり今年は色付きが良くないなぁ・・・

階段を上ってくるOZZY氏と紅葉


下から見上げる

ちょいと加工して明るくしてみた!?(いい感じに見えてしまう)

お参りして、安全祈願!!


青い空と紅葉




この後皆で広域農道へ向かいますよ~!!


ワタシは以前暑い時期に走って、かなりフラッフラになった記憶が・・・

仁王門過ぎた所を右折。

するとすぐに登りが!?

でも登りきると良い眺めだったぁ~!!

電線が邪魔!!

そして何回もアップダウンの繰り返し。。。


途中でイチョウの木?銀杏畑???

綺麗に黄色くなってましたぁ~♪


その後も何回もアップダウン・・・


K2さんも結構疲れてたらしい・・・

ワタシはもちろんフラッフラ。

でも下りは頑張ってしまう!?

で、余計にフラッフラに・・・。

いこいの森方面を目指すが、イマイチ道がわからん。。。

標識を頼りに進むけども、途中道を間違えて、小田原市役所方面へ下ってしまった。


山王川沿いの道へ出て、無事にR1へ。

ホントは帰りに「レロア」へ寄りたかったのに・・・

まぁ仕方ないっすね。方向音痴なもんで。。。


酒匂橋


ここから若手蟹蔵氏の全引きです!!

ワタシはついて行くのがやっとな感じっす・・・。

何とか千切れずに平塚まで。


流れ解散で帰宅しました。



今回はお初なK2さんと走れたので、

なかなかいい刺激になりました♪

ピナのクアトロもカッコ良かったし♪

しかし、最乗寺の坂・・・あんなにキツかったかなと・・・

自転車は軽くなっているのだが、

自分が増量してるので、それほど効果がでてないっすね?

ホントにダイエットをちゃんと実行せねばならないっすよぉ!!

このまま正月へ突入してしまったら、

かなりヤバい事になりそうっす。。。

なんとしても去年の体重くらいまではなんとかしたいなと。



今年も残すところ1ヶ月っす。

昨年やり残していた目標は達成できているのか!?


・年間ライド目標3000kmは達成。(ジテ通含まず)

・富士山スバル5合目も達成!!(ホントはあざみの予定だったけど)

・レースへの参加  これも達成!!SHC出たしね♪

まだ今年を締めくくるにはちと早いっすね・・・

でも、今年は自転車も新しくなり(中古ですが・・・)

事故にあったりと・・・

色々とありましたが、楽しく自転車ライフをおくれました♪

残り1ヶ月、無事故で年明けを迎えられるように、

安全に楽しいライドを心掛けましょう!!




今回走行距離
  


Posted by MIRAI at 18:05Comments(13)大雄山 最乗寺